
恋愛運アップ間違いなし!?絶対手に入れたい“かわいいお守り”3選
もうすぐバレンタイン。恋を成就させるべく、神頼みしてみては?今回は、恋愛成就や縁結びにご利益のあるお守りをご紹介します。どれもとてもかわいいものばかり!普段から身に着けるのにもぴったりですよ。
インパクト抜群の“LOVE”守り「新田神社」
武蔵新田駅から徒歩5分の「新田神社」。
“恋愛運アップ”を叶えてくれるのは、この「LOVE神社」という名のオブジェの存在。「この前で写真を撮った人に幸せが訪れるように」という願いを込めて制作・祈願された彫刻です。
ぜひ手に入れたいのが、定番の「LOVE神社柄」。オブジェがそのままそっくり小さくなったデザインがかわいらしいです。
こちらは「スマホ用LOVE守」。「LOVE」と印字された“どストレート”なデザインが特徴です。
片思い中は、1人で2つ持って、素敵な人と結ばれたらプレゼントしてみましょう。
■参考記事:写真を撮ると恋が叶う?知る人ぞ知る多摩川近くの縁結び神社(配信日:2019.04.17)
どんな恋でもおまかせのユニークなお守り「川越氷川神社」
川越駅からバスで10分の「川越氷川神社」は、夫婦(めおと)の神様がまつられていることから縁結びのパワースポットで有名。
こちらの「縁結び玉」は、“境内の玉砂利を持ち帰ると良縁に恵まれる”という言い伝えから、本殿前の玉砂利をひとつひとつ麻の網で包んだ1日20体限定のお守りです。
まずは、社務所の前で配られる整理券をもらって、8時にいただくことができますよ。
意中のカレがいなくて、新しい出会いを求めている人には「であいこい守」がおすすめ。
写真は、毎年1月に登場する、雪の結晶をあしらった冬限定のものです。
幸せになりたい全女子必見の「川越氷川神社」のお守り。恋愛成就したいのなら、今すぐ手にいれるしかないですね!
■参考記事:恋愛成就したい女子必見!どんな恋もおまかせな縁結びのご利益満載の川越氷川神社(配信日:2018.04.18)
“鈴蘭の花”のキュートなお守り!「東京大神宮」
JR・地下鉄 飯田橋駅から徒歩5分の「東京大神宮」。伊勢神宮と同じ神様のほかに、“むすび”の働きを司る三柱の神様「造化の三神」が祀られていることから都内最強の恋愛パワースポットとして、女性の圧倒的支持を集めています。
なかでも人気は、「幸福が訪れる」という花言葉を持つ鈴蘭の花をかたどった「縁結び 鈴蘭守」です。
ほかにも、「心結び 美鈴守」や「恋愛成就 幸せ鍵守」など、キュートなお守りが恋活をさらにサポートしてくれそう。
より神様とのご縁を深めたいならば「結び札 恋愛成就」(700円)がおすすめ。
木札を真ん中から2つに分割して、片方に自分の名前を書いて奉納し、もう片方をお守りにしましょう。
素敵な“ご縁”をいただきたいなら、ぜひ参拝してお守りをゲットしてくださいね。
■参考記事:東京大神宮のおみくじが当たりすぎる!と話題 最強の恋愛パワースポットで恋守りもゲット(配信日:2018.11.12)
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は、『るるぶ&more.』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。