京都最強の縁切り神社「安井金比羅宮」とは?悪縁を断ち切り、良縁を呼び寄せるための参拝方法をご紹介

京都最強の縁切り神社「安井金比羅宮」とは?悪縁を断ち切り、良縁を呼び寄せるための参拝方法をご紹介

京都府 神社 縁結びスポット パワースポット お守り・おみくじ るるぶ&more.編集部
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

京都屈指の観光エリア、東山にある「安井金比羅宮」(やすいこんぴらぐう)。通称「縁切り神社」と呼ばれるこちらは、断ち切りたいコトやモノとの悪縁を切ってくれ、良縁を結んでくれるご利益があるパワースポットとして知られています。なんでも「縁切り縁結び碑(いし)」という石碑の穴をくぐると願いが叶うのだとか……。悪縁を断ち切った後に良縁を結べば、心もすっきりして良いことが起こるはずです!

Summary

縁切り、縁結び碑をくぐって良縁祈願

関西の縁切り神社として有名な「安井金比羅宮」は、観光地として人気の東山の街中にあります。風情溢れる祇園の繁華街からも近く、街歩きの途中にも立ち寄りたいお社(やしろ)です。“悪縁を断ち切り、良縁を結ぶ”神社として、参拝する人が後を絶たないパワースポットの一つです。

入口にある大きな鳥居をくぐって参道を抜けると、手水舎が見えてきます。参拝の前にまずは手や口を漱ぎ(すすぎ)、清めましょう。

境内にある「縁切り縁結び碑」の大きな石の穴をくぐって悪縁を切り、良縁を願うのがお決まりコース。その前にまずは本殿へ参拝しましょう。

悪縁とは人間関係に関する縁だけではなく、お酒やタバコ、病気など自分自身で絶ちたいと感じる縁も含まれます。参拝の後は、境内に置いてある形代(かたしろ)と呼ばれる身代わりのお札に、切りたい縁や結びたい縁などの願い事を書きます。形代のお代はお気持ちですが、100円程度のお賽銭を入れることをおすすめします!

碑の中央の穴は大人一人がやっと通れるほどの幅で、形代を持って願い事を念じながら「縁切り縁結び碑」を表から裏へくぐり、裏に出たらさらにもう一度裏から表へくぐります。この碑を目的に、女性を中心に平日でも多くの人が参拝に訪れ、行列ができることも。

穴をくぐり終えたら、用意されているのりで「縁切り縁結び碑」に形代を貼り付けて終了!石の周りは参拝者の数々の願い事が書かれたお札で埋め尽くされており、碑の姿が見えないほどです。

悪縁度がわかる縁みくじ!?

参拝を終えたら、縁みくじを引いてみるのも楽しいかも!?「安井金比羅宮」にある「縁みくじ」には、御祭神 崇徳上皇の和歌とともに悪縁度が書かれています。悪縁度とは、自分の周りの人との縁や仕事の縁、病気の縁など全ての縁の良し悪しをわかりやすく%で表したもの。数値が低いほど良縁に恵まれていて、数値が高いほど悪縁に注意が必要です。

縁みくじ300円
縁みくじ300円

棒に書かれた番号を伝えると、おみくじを渡してもらえます。おみくじにはスピン(紐)が付いていてしおりとしても使えます!

何を引いたか友人と一緒に「いっせーの!」で開くのも、おみくじの醍醐味。

身につけておきたいかわいいお守り

「安井金比羅宮」には、かわいい色のお守りもたくさん。幸せの妨げになる悪い縁を切ってくれる縁切り用のお守りの他に、新しいことを始める時に身に着けたい心機一転守りや縁結びのお守りなども用意されています。

絵馬(大) 500円
絵馬(大) 500円

縁切りをした後は、良縁を結ぶこともお忘れなく。絵馬に願い事を書いて奉納しましょう。境内には無数の絵馬が奉納されていて、縁結びのパワースポットとしても有名なので、良縁を願う絵馬もたくさん吊るされています。

本殿の北側には、使い古した櫛を供養する「久志(くし)塚(づか)」というスポットがあり、美容にご利益があると言われています。西側にはスキルアップの神様が祀られている「八大力尊社」など、見所満載。関西でも最強と言われている縁切り縁結び神社へ一度足を運んでみてください!

Text:永元路夕(TRYOUT)
Photo:中村光明(TRYOUT)


●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。


Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください