大猷院殿御祥忌法要(徳川家光公祥月命日法要) たいゆういんでんごしょうきほうよう とくがわいえみつこうしょうつきめいにちほうよう イベント

栃木県 節句・年中行事

大猷院殿とは後光明天皇より賜った家光公の諡号(おくりな)。家光公は、慶安4年(1651)4月20日に48歳で遷化され、その後1年2カ月という短期工事で、承応2年(1653)4月4日に現在の大猷院廟が完成した。法要は、輪王寺門跡お導師のもと、七条袈裟に威儀を正した一山僧侶が総出仕で、密教の胎蔵界曼茶羅供法要を執り行う。法要中には、さまざまな声明が唱えられる。※この行事は徳川ゆかりの関係者で執り行う法要のため一般の参列はできない。 画像提供:日光山輪王寺

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年4月20日(土)
開催地 輪王寺大猷院
昨年の来場者数 一般参拝不可
住所 栃木県日光市山内2300
TEL 0288-54-0531 (輪王寺)
料金 拝観料550円
アクセス 公共交通:東武東武日光駅→バス10分、バス停:大猷院下車、徒歩1分
駐車場 なし

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大猷院殿御祥忌法要(徳川家光公祥月命日法要)

日光山内・東照宮のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください