300年余りの伝統をもち、大祭の時には船屋台が出る海の祇園祭とも呼ばれる夏の風物詩。海上での安全や大漁を祈り、五穀豊穣への願いを託す。例祭では御稚児舞・太刀振りなどが行われるほか、神楽船・祭礼船が伊根湾を渡る。
開催期間 | 2020年7月25日(土)~7月26日(日)【2021年開催中止】 |
---|---|
開催地 | 伊根湾一帯、八坂神社 |
住所 | 京都府与謝郡伊根町 |
TEL |
0772-32-0277 (伊根町観光協会) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:京都丹後鉄道天橋立駅→バス56分、バス停:伊根下車、徒歩すぐ 車:宮津与謝道路与謝天橋立ICから国道178号経由24km40分 |
駐車場 |
なし/近隣駐車場利用(約80台)一部有料 |
文化財情報(イベント) |
京都府登録無形民俗文化財[亀島の精霊船行事] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう