秩父神社の夏季例大祭「秩父川瀬祭」の初日に華を添える花火大会。祭りでは、囃子手や拍子木を子どもたちが担い、屋台4台と笠鉾4台が街なかを曳き廻される。花火は秩父の自然を色で表現するスターマインなどがみどころ。 画像提供:秩父市観光課
開催期間 | 2019年7月19日(金)※小雨決行、荒天時は延期【2020年・2021年開催中止】 |
---|---|
開催時間 | 20~21時 |
開催地 | 道の駅ちちぶ裏(秩父太平洋セメント跡地) |
雨天時 | 小雨決行、荒天時は延期 |
最大号数 | 5号(予定) |
花火の種類 | スターマイン |
トイレの数 | 不明 |
昨年の来場者数 | 川瀬祭で約8万8000人(2日間) |
住所 | 埼玉県秩父市大宮4625 |
TEL |
0494-25-5209 (秩父市産業観光部観光課) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
なし |
アクセス |
公共交通:西武西武秩父駅→徒歩15分。または秩父鉄道秩父駅→徒歩5分 車:関越道花園ICから国道140号経由25km40分 |
交通規制 | あり/17時30分~22時、道の駅ちちぶ車両進入禁止(予定) |
駐車場 |
あり/300台/無料。川瀬祭臨時駐車場 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう