令和4年(2022)から始まった水戸や茨城の特産物を広くアピールする催し。地酒まつりブース・体験ブース・工芸品販売ブースなどが設けられ、さまざまな特産品に触れ親しむことができる。メインとなる地酒まつりブースでは、茨城の地酒や梅酒に加え県外酒蔵からの銘酒や梅酒を一堂に集め、飲み比べを楽しめる。また、体験ブースでは、丈夫な作りで知られる水府提灯づくりをはじめ、水戸に伝わる拓本技術の水戸拓による御城印作り、人力車乗車、着物着付けなど興味深い企画が用意される。
開催期間 | 2022年5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)※14~20時 |
---|---|
開催地 | 水戸大手門広場周辺 |
住所 | 茨城県水戸市三の丸 |
TEL |
029-224-0441 (一般社団法人水戸観光コンベンション協会/※平日8時30分~17時15分) |
料金 |
入場無料(有料コンテンツあり) |
アクセス |
公共交通:JR水戸駅北口→徒歩8分 車:常磐道水戸ICから国道50号経由8km20分 |
駐車場 |
あり/13台/無料。満車時は近隣有料駐車場の利用 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう