湯の花温泉は、嵯峨野・嵐山から車で約30分、京都散策にも便利で静かな温泉地。古くは傷ついた戦国武将たちが傷を癒しに訪れたという伝説が残っている。本格的な温泉地となったのは昭和30年代と比較的新しいが、京の奥座敷の言葉がしっくりくる格式のある落ち着いた宿が6軒ほど並び、都会の喧騒とは無縁の静かな時間を味わうために足繁く通う客も多い。丹波の味覚も豊富にあり、なかでもマツタケは宿の料理には欠かせない食材として重宝されている。宿は、露天風呂付き客室を持つ宿など、高級和風旅館が多い。湯の花温泉への交通の拠点・亀岡は明智光秀の旧城下町で、保津川下りやトロッコ列車の出発の起点となっている。
住所 | 京都府亀岡市稗田野町 |
---|---|
TEL |
0771-22-5645 (湯の花温泉観光旅館協同組合) |
アクセス |
公共交通:JR亀岡駅から車で10~20分 車:京都縦貫道亀岡ICから国道372号経由8km |
温泉固有情報 |
泉温:29.4℃ 源泉:1 泉質:単純弱放射能温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、慢性消化器病、痛風、動脈硬化症、高血圧症、痔疾、慢性婦人病など 宿泊施設数:6 日帰り温泉施設数:2 湯量:180リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう