葛籠(つづら)川の源流近く、上流に人家や畑がない原生林の中に湧く一軒宿の「一の又渓谷温泉」。一の又渓谷を含む小高い山全体が宿の敷地で、地形を利用して山荘風の本館が立ち、川岸に屋根付き露天風呂風の岩風呂が設けられている。単純硫黄冷鉱泉を浴用加熱して使用している。日帰り入浴も可能だ(営業時間等要予約)。食膳には四万十の山・川の幸、山菜や川魚がのぼる。なお、平成29年(2017)の2月末まで、宿泊は休業の予定。
住所 | 高知県高岡郡四万十町大正 |
---|---|
TEL |
0880-27-0563 (一の又渓谷温泉) |
アクセス |
公共交通:JR土佐大正駅から車で15分 車:高知道四万十町中央ICから国道56号・381号・439号経由30km |
温泉固有情報 |
泉温:16℃ 源泉:1 泉質:単純硫化水素泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、動脈硬化症、皮ふ病、切り傷、婦人病など 宿泊施設数:1 日帰り温泉施設数:なし 湯量:31.2リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[高知県][郷土料理]
高知県高岡郡四万十町日野地605-1
高知県高岡郡四万十町東大奈路519