令和2年(2020)は香嵐渓命名90周年。11月には山全体の約4000本のモミジが一斉に色づき、巴川の川面を美しく彩る。夜には山全体がライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な紅葉を見ることができる。
見頃の時期 | 11月中旬~下旬 |
---|---|
主な樹種 | イロハモミジ、オオモミジ、ウラエンコウカエデなど11種類 |
標高 | 120~254m |
おすすめ鑑賞法 | 徒歩 |
紅葉まつり | 命名90周年の香嵐渓/期間:2020年11月1~30日/内容:「ジャズin香嵐渓」(11月3・8日、午前中にアマチュア、午後にプロのステージ)、「竹灯りの香積寺」と「願掛けろうそく」(期間中の土・日曜18時~20時45分)などがあり、期間中は飲食ブースやお土産物店も多数出店(予定) |
所在地 | 愛知県豊田市足助町飯盛 |
問合先 | 0565-62-1272/豊田市 足助観光協会(木曜定休、イベント時開館) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
交通 | 交通情報:東岡崎駅→名鉄バス足助行きで1時間10分、バス停:香嵐渓下車、徒歩3分/車:東海環状道豊田勘八ICから国道153号経由13km20分。または猿投グリーンロード力石ICから国道153号経由9km16分 |
駐車場 | あり/600台/500円(11月は1000円)、期間中は臨時駐車最大1600台あり |
ライトアップ | 期間:2020年11月1~30日/時間:日没~21時 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
愛知県豊田市喜多町2丁目160番コモ・スクエアウエスト
愛知県豊田市喜多町1-140