戦国時代伊賀忍者の修業場であったことでも知られ、大小無数の滝が存在し次々に現れる様は、まさに滝絵巻と称される美しさ。中でも不動滝、千手滝、布曳滝、荷担滝、琵琶滝は五瀑と呼ばれ、赤目四十八滝の代表的な存在だ。滝から放たれるマイナスイオンを全身に浴びながら、片道4kmの遊歩道散策でリフレッシュできる。百畳岩からの長坂山トレッキングコースもおすすめ。
住所 | 三重県名張市赤目町長坂871-1 |
---|---|
TEL |
0595-64-2695 (赤目四十八滝総合管理センター) |
営業時間 |
8時30分~17時(12~3月は9時~16時30分) |
定休日 |
無休(赤目四十八滝管理センターは1月~3月2週目までの木曜) |
料金 |
入山(日本サンショウウオセンター入場券と共通)大人(高校生以上)500円、子ども250円 |
アクセス |
公共交通:近鉄赤目口駅→三重交通バス赤目滝行きで10分、バス停:赤目滝下車、徒歩5分で滝入口 車:名阪国道上野ICから国道368・165号経由25km40分 |
駐車場 |
なし/周辺の有料駐車場700台(1回800円)を利用 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう