1000年以上の歴史がある神社。徳川頼宣が和歌山城に入城してから城の守り神となり、吉宗の誕生時、この社の宮司が仮の親になったという。神馬の像は吉宗の寄進とされる。
住所 | 和歌山県和歌山市片岡町2-9 |
---|---|
TEL |
073-422-6576 |
営業時間 |
6~19時 |
定休日 |
無休 |
料金 |
拝観無料 |
アクセス |
公共交通:JR和歌山駅→和歌山バス市役所経由和歌浦方面行きで8分、バス停:県庁前下車、徒歩5分 車:阪和道和歌山ICから県道138号経由5km20分 |
駐車場 |
あり/6台 |
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
和歌山市友田町5丁目18番地ホテルグランヴィア和歌山 本館5F
和歌山市友田町5丁目18番地ホテルグランヴィア和歌山 本館5F