築100年の古民家を活かした情緒溢れる空間で、地元食材を使用した和食をどうぞ。地元矢掛町産の食材を使った前菜が付く、お米で作った「玄米麺」のランチがおすすめ。そば粉も小麦粉も使用せず、矢掛町で栽培した米「朝日」の玄米だけで作った玄米麺は、もっちりとした食感が特徴の麺に、鶏がらしょうゆのスープを合わせた人気の一品。玄米麺に小鉢1品が付いた「やっこ膳」や小鉢5品が付いた「姫御前」などを提供。古民家を活かした店舗は、内装にベンガラを使用するなど魅力的な造り。日々の喧騒を忘れ、しっとり落ち着いた雰囲気の古民家で、ゆっくりランチを食べたい。全て椅子席のため、正座が苦手でも心配ない。ディナーは金・土曜のみなので事前に問合せを。
住所 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛2562-1 |
---|---|
予約専用電話番号 |
050-3519-5992 |
TEL |
0866-84-0333 |
営業時間 |
11~14時(金・土曜は11~14時、17時30分~20時) |
定休日 |
水・木曜 |
アクセス |
公共交通:井原鉄道矢掛駅→徒歩10分 |
駐車場 |
あり |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう