四季折々の風情が楽しめる山の中に佇む築300年、登録有形文化財の古民家宿。季節の地元野菜を使ったおまかせ田舎料理や、薪で沸かす屋外の露天風呂(1回5000円)があり、季節を身近に感じながら、心も体も癒される。また、古民家の目の前で、遠くの山に向かって大声で叫ぶと必ず返って来るやまびこは、ストレス発散に大人気。フキノトウ・タケノコ・ヨモギなどの山菜が採れ、持ち帰ることができるほか、ピザ作り(2枚以上1枚2000円)、苔玉作り(1人500円、4~10月)も楽しい。
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町谷667 |
---|---|
TEL |
080-5363-1281 |
営業時間 |
チェックイン15時、チェックアウト11時(体験等により応相談) |
定休日 |
不定休 |
料金 |
1日1組貸切(4~16名)1泊2食付4名まで5万円、1人追加1万2000円(3歳~小学生6000円、2歳以下無料) |
アクセス |
公共交通:JR海南駅→車50分 車:阪和道海南東ICから国道370号経由24km40分 |
駐車場 |
あり/6台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう