あなただけの「るるぶ」を見つけよう
会員登録で全ての機能が使えるようになります。
【お知らせ】るるぶモールは、2022年11月30日(水)をもって、サービスを終了致します。詳しくはこちらをご覧ください。
8/11~14は夏季休業となります。いただいたお問合せは、8/15以降順次ご返信致します。
ミュージアム・展示/博物館
岐阜県/高山
るるぶIDでログインすると、気になる店舗・施設を「クリップ」できます。クリップ一覧にお気に入りとして追加されるため、ご予約・ご購入時にゆっくり見比べながら選ぶことができます。
閉じる
MAP
飛騨高山まつりの森は、日本三大美祭のひとつ高山祭のまつり屋台を展示するミュージアムです。荘厳優美な動く舞台やコンピューター制御によって笛や太鼓の祭り囃子に合わせて動く、からくり人形など、展示物はすべて見ごたえのあるものばかりです。
続きを読む
祭屋台の建立は江戸中期と伝えられ、その美しさは陽明門と讃えられるほどでした。この伝統伎を後世に残す壮大なプロジェクトが具体的なものとなり、江戸末期より150年ぶりに運行可能な8m級の屋台が完成しました。彫刻や金具、横幕などが施された平成屋台は必見です。
平成の祭屋台のからくり人形は、江戸時代の町人の遊び心と職人技が一体となった芸術品です。長寿を願う福寿台の寿老人など、三体の人形がお囃子に合わせコンピューター操作で、巧みに動きます。
飛騨高山まつりの森内では、飛騨高山伝統の「塩せんべい」の手焼き体験ができます。所要約10分で10枚焼く事ができ持ち帰りもOK。食祭館では、飛騨牛を用いた料理が味わえるほか、飛騨高山ラーメンや地酒などショッピングも楽しめます。
全0件
大変恐れ入りますが、現在購入可能なチケットがありません。
地図アプリで見る
もっと見る
最新のおでかけスポットや、話題のグルメ・スイーツ情報が満載。
記事をもっと見る