あなただけの「るるぶ」を見つけよう
会員登録で全ての機能が使えるようになります。
美術館
岐阜県/岐阜市郊外
るるぶIDでログインすると、気になる店舗・施設を「クリップ」できます。クリップ一覧にお気に入りとして追加されるため、ご予約・ご購入時にゆっくり見比べながら選ぶことができます。
閉じる
MAP
「沙羅双樹の花の色」 平家物語に語り継がれる沙羅双樹の花とはナツツバキ(夏椿)のこと。その優雅で可憐な花に囲まれた美術館で来訪者の訪れを待つルノワールをはじめとした作品たち。 金華山を望むロケーションの中、四季によって彩りを変える日本庭園を眺めながら、世界の芸術、日本の伝統美にふれることができる美術館。 鑑賞後の抹茶、コーヒーが入館料に含まれているので、ゆったりとした時間を楽しもう。
続きを読む
ルノワール「坐せる浴女」のほか、国内外の著名画家による洋画・日本画・彫塑・茶道具を展示。コレクション約500点の中から、季節に合わせて年4回展示替えが行われています。2階常設展示室では和紙彫塑家・内海清美氏による「革命者・信長」も展示。企画展の詳細は随時ホームページにて公開中。
長良川に近い丘の上に建つ当館の日本間展示室からは、茶室「甲子庵」のある日本庭園と、金華山・岐阜城が望めます。庭園の沙羅双樹の花は6月中旬に見頃を迎え、秋には紅葉が鮮やかに。四季折々の風景が楽しめます。
館内を一周し終えたら、抹茶・コーヒーなどが提供されます。この呈茶料金は入館料に含まれています。静かな美術館で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
全1件
もっと見る
地図アプリで見る
最新のおでかけスポットや、話題のグルメ・スイーツ情報が満載。
記事をもっと見る