あなただけの「るるぶ」を見つけよう
会員登録で全ての機能が使えるようになります。
【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休業・営業時間変更となる店舗・施設がございます。 レストラン予約・チケット購入の際は、事前に営業情報をご確認ください。
観光施設/名所・史跡
和歌山県/白浜(和歌山県)
るるぶIDでログインすると、気になる店舗・施設を「クリップ」できます。クリップ一覧にお気に入りとして追加されるため、ご予約・ご購入時にゆっくり見比べながら選ぶことができます。
閉じる
MAP
三段壁洞窟は、平安時代の源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説の洞窟です。洞窟内には日本最大級の青銅で出来た辯才天が鎮座しており、パワースポットとしても人気です。約200mに及ぶ洞窟内通路には、史料に基づいて再現された熊野水軍番所小屋があり、「歴史の戦い」の余韻を感じられます。波が打ち寄せてはかえす臨場感あふれる洞窟をお楽しみください。
続きを読む
名勝・三段壁は、長さ2km、高さ60kmに及ぶ柱状節理の大岸壁で、断崖絶壁の名勝として知られています。断崖には展望台が設けられており、雄大な南紀の海景を見ることができます。
三段壁洞窟施設前に造られた足湯が誕生しました。180度の太平洋パノラマビューを楽しみながらゆったりとした時間を満喫できます。(9:00~16:30 雨天中止)
山の洞窟と違い三段壁の波打ち際にある洞窟で波で削られた日本でも貴重な浸食洞窟です。
全1件
もっと見る
地図アプリで見る
最新のおでかけスポットや、話題のグルメ・スイーツ情報が満載。
記事をもっと見る