和食・日本料理/ご当地料理・郷土料理
京都府/烏丸・四条河原町
るるぶIDでログインすると、気になる店舗・施設を「クリップ」できます。クリップ一覧にお気に入りとして追加されるため、ご予約・ご購入時にゆっくり見比べながら選ぶことができます。
閉じる
築約100年の元お茶屋で、先代がもち料理とおばんざいの店を始めたのが起源です。風趣ある空間で、洗練された季節料理を提供しております。先付けの「おもちゃ箱」には季節の料理の小鉢を7〜8種詰め、四季折々のおばんざいをお楽しみいただけます。名物「たらこもち」は、たらこのコクとなめらかなおもちが絶妙。きた村ならではのおもてなしの味をご堪能ください。
5月~9月は「納涼床」として、京都の夏を風流に涼むことができる川床席を、川床専用メニューとともにご用意しております。メニューのおまかせ料理のコースには、「季節の雑煮」として冷たいお雑煮をご提供しており、ご好評をいただいております。鴨川の流れとともに、涼しい風を感じながら京料理をお召し上がりください。川床でのお食事はコース料理・予約のみとなっております。お電話にてご予約ください。
きた村には、鴨川店(コース料理と川床席)と木屋町店(一品料理)の2つの楽しみ方があり、入口もそれぞれ鴨川店が木屋町通南側、木屋町店が木屋町通北側と異なります。コース料理を個室や川床席(5月~9月限定)で楽しみたい方は、鴨川店。一品料理と銘酒を気軽に楽しみたい方は、木屋町と、その日の状況に合わせてお選びください。観光のお客様やお一人様でも気軽に京の風情をお楽しみいただけます。
日付をクリア
全0件
大変恐れ入りますが、現在Web予約できるプランがありません。
料理・味 | 接客サービス | 価格 |
---|---|---|
0.0 | 0.0 | 0.0 |
もち料理 きた村 (モチリョウリ キタムラ) | |
住所 | 〒600-8013 京都市下京区木屋町通仏光寺上る天王町154 |
---|---|
電話番号 | 075-351-7871 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜 |
店舗URL | http://www.mochi-kitamura.com/ |
喫煙 | ※2020年4月1日の改正健康増進法の施行により、情報が変更となる場合がございますので、正しい情報についてはレストランへご確認ください。 |
ドレスコード | カジュアル |
ディナー平均予算 | 7,000円 |
---|---|
店頭会計方法 | テーブル会計/レジ会計 |
店頭クレジットカード可 | Visa/MasterCard/JCB/American Express/Diners Club |
総席数 | 70席/個室/7室 |
---|---|
個室 | あり |
座敷 | あり |
貸切 | 不可 |
駐車場 | なし/なし(近隣の駐車場をご利用ください。) |
---|---|
タクシー手配/メモ | なし |
特徴 | ご当地グルメあり |
---|
注意書き | -- |
---|
最新のおでかけスポットや、話題のグルメ・スイーツ情報が満載。