小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング / Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and Boats - Mifuneyama Rakuen Pond teamLab, 2015, Interactive Digitized Nature, 13min 24sec, Sound: Hideaki Takahashi

1日40名限定!“日帰り入浴&サウナ”と“チームラボ”が一緒に楽しめるセットチケット販売
毎年夏から秋に開催される九州・武雄温泉 御船山楽園 森のアート展「チームラボ かみさまがすまう森」と、サウナシュラン2019で日本一のグランプリを獲得したサウナ「らかんの湯」がコラボ。2020年7月22日(水)~11月8日(日)の期間使える、日帰り入浴&サウナとアートのセットチケットを販売中。1日40名限定です。
今年の「チームラボ かみさまがすまう森」は全22作品群を展示
御船山楽園は、九州・武雄温泉に1845年に開園した、国登録記念物の名勝地。今年もその50万平米の大庭園が、チームラボの作品群に彩られます。
御船山楽園で開催されるチームラボの展覧会は、今年で6年目。2020年7月22日(水)にオープンする「チームラボ かみさまがすまう森」では、全22の作品群が展示されます。その一部がこちら!
全22作品の詳細は
https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/
で確認できます。
「サウナシュラン2019」でグランプリを獲得した「らかんの湯」
「チームラボ かみさまがすまう森」開催に合わせて、御船山楽園ホテルや竹林亭の宿泊以外の人でも、サウナとアートの新しい体験ができる、御船山楽園ホテル「らかんの湯」の日帰り入浴と「チームラボ かみさまがすまう森」のセットチケットを販売。1日40名限定です。
御船山楽園ホテル「らかんの湯」の泉質は、肌への刺激が少ない弱アルカリ性の単純温泉で、無色透明、無味、無臭。肌に馴染むやわらかな温泉は入浴しやすく、保温性に優れた「美人湯」として知られています。
「らかんの湯」は、その年に行くべき全国のサウナ施設のランキングにした「サウナシュラン2019」で、グランプリを獲得。2020年6月には女性大浴場にドライサウナと水風呂が新設され、さらに充実。
そのサウナで体験できるオリジナル「カクテルロウリュ」は、サウナストーブの上に積み上げているサウナストーンの上に、カクテルボールを乗せ1~2分経つと、カクテルボールが溶け出しサウナ室がアロマの香りに包まれ、心地いい気分になれますよ。
300万年続く自然と1300年の人々の遺産に囲まれた、森と歴史の中のサウナで脳を開き、森と庭園に広がるアートを体験し、世界と時間に再びつながる……。サウナで五感を呼び覚ますことで、普段の感覚では気が付かない「サウナ×アート」体験が得られるかも。
■「チームラボ かみさまがすまう森」鑑賞チケット付『御船山楽園 大浴場「らかんの湯」日帰り入浴』
場所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
日時:【2020年7月22日(水)~9月30日(水)】1部:16時~18時30分、2部18時30分~21時 ※どちらも男女各10名、アート展は18時30分以降に体験可
【2020年10月1日(木)~11月8日(日)】1部:15時~17時30分、2部:17時30分~20時 ※どちらも男女各10名、アート展は17時30分以降に体験可
料金:4850円〈大浴場入浴(サウナ)、「チームラボ かみさまがすまう森」展覧会鑑賞チケット、フェイスタオル含む〉※定員制・完全予約制
TEL:0954-23-3131(御船山楽園ホテル)
Text:TAKAKO
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。