京都で旬のフルーツ食べ比べ! 新幹線&ゆったりステイで一度は行きたいカフェ巡り

京都で旬のフルーツ食べ比べ! 新幹線&ゆったりステイで一度は行きたいカフェ巡り

カフェ フルーツ パフェ いちご フルーツパフェ フルーツサンド
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

秋のおでかけシーズン&食欲の秋がまもなく到来!おでかけに慎重になってしまう昨今ですが、西のカフェ大国として知られる京都では、いつか行きたいカフェがたくさん!そこで今回は、るるぶ&more.編集部オススメのカフェ巡りの旅をご紹介。今からWishリストに書き留めて、気軽におでかけできる時期になったらおみやげを買いにぜひ訪れて。荷物や手土産をたくさん持ち運ぶときに知っておきたい、東海道新幹線などでの新サービスもご紹介しますよ!

Summary

食欲の秋はこれから!京都女子旅ではおみやげもいっぱい。

食欲の秋を控え、「おいしいものが食べたい!」という人が多いのでは?残暑が厳しいこの時期は、さっぱりスイーツがいただける京都のカフェがおすすめです。時期によっては新幹線の予約も取りやすく、比較的ゆったりとロングステイも楽しめちゃいます。今すぐにおでかけしづらくても、いつか行きたいお店をぜひリストアップしておきましょう!

今回は、これからが旬のフレッシュなフルーツスイーツを楽しめて、しかもお土産まで購入できちゃう大人気の京都カフェを厳選して5軒ご紹介!スイーツはテイクアウトもできるので、たくさん買い込んで荷物が大きくなってしまった時の対処法や、東海道新幹線などでスタートした、大きな荷物を持ち込んでも安心な新サービスもあわせてご紹介。これを読めば、大人の京都女子旅を満喫できるはず◎

旬の果物のスイーツがかわいすぎる京都のカフェ

「京都御所」がある烏丸丸太町の交差点を西に歩くこと2分、噂のフルーツカフェ「COCOCI....CAFE」があります。このお店の人気を不動にしているのは、フルーツの旬によって入れ替わるケーキたち。6月末くらいから登場するのは「まるごと桃タルト」。産地は山梨や長野など、そのときどきで一番状態のよい桃が使われます。桃のタルトが終わると、シャインマスカットなどを使ったグレープバブルズチーズタルト(時価)も登場する予定です。

お姉さんが商品のデザインを企画、パリの製菓学校「ル・コルドン・ブルー」上級クラス卒のパティシエである妹さんがレシピを担当、とそれぞれの得意分野を分担することで、数々の人気メニューが生み出されています。Mme.グレープフルーツ1個550円(税別)やまるごとオレンジジュース500円(税別)は、キュートなお顔でおみやげにGOOD!

四季折々の旬も感じられる、かわいくて遊びゴコロのある果実スイーツ。毎シーズン行きたくなるお店です。京都旅行の目的地のひとつに加えてみて!
※紹介しているメニューの価格は、フルーツの仕入れ価格によって変動します。

ひと口で幸せになれる老舗果物店のフルーツサンド

創業明治2年の、京都の老舗果物専門店「ヤオイソ」。青果のプロだけが挑戦できるフルーツアドバイザーの資格をもち、フルーツのことならなんでもこい!のお店。「ヤオイソ」が開いた、「フルーツパーラー ヤオイソ」のフルーツサンドは、親子3代にわたってファンの多い京都の名品です。

最上級の「ロイヤルフルーツサンド」1050円(税別)には、マスクメロン、いちご、パパイヤ、マンゴーなど、高級フルーツが入ります。クリームに馴染みやすく、フルーツの個性が出るようにと、種類によって切り方を変えてあるんだそう。定番のフルーツサンドに比べ、サイズが1.5倍という「スペシャルフルーツサンド」850円(税別)は、みずみずしいフルーツをたっぷり味わいたいという人にぴったり。

保冷剤を付けてもらえますが、手土産にするなら、できるだけ2時間以内に持っていけるところにしましょう。冷蔵庫で保存すれば、まる1日くらいはおいしく食べられるそう。フルーツアドバイザーが選ぶ極上のフルーツを詰め込んだ、いつの時代も変わらない味のフルーツサンド。食べたらきっと、誰かにシェアしたくなるおいしさです。

瓶入りスイーツはここ一番のおもたせスイーツ

阪急烏丸駅から歩いて約5分のところにあるお店。フランスの「アラン・シャペル」にて日本人初の3つ星レストランのシェフパティシエを勤めた西原金蔵さんが自身の店「オ・グルニエ・ドール」を65歳を期に閉店し、息子さんにバトンタッチ。現オーナーシェフの西原裕勝さんは、18歳でフランスに渡って修行を積み、フランスの製菓の国家資格を取得。パティスリー界のレジェンド「ピエール・エルメ」のパリ本店や、実家の「オ・グルニエ・ドール」等での経験を経て、2018年に妻の杏菜さんと夫妻で店を構えました。

見た目にもおしゃれな瓶入りスイーツは全部で5種類。北海道産の濃厚な牛乳と、錦市場に店を構える三木鶏卵の卵を使ったシンプルなプリン「クレーム・カラメル」(写真右から2番目・380円)をはじめ、チャイのような味わいの「ジャスミンティーのクレーム」(写真左端・530円)、香りのよい宇治産の特上ほうじ茶を使った「ほうじ茶ブランマンジェ」(写真中央480円)などがあります。

「リンゴのタルト」(写真奥・420円)は、先代の味をそのまま引き継いだお店の看板商品。9月末~5月頃までの季節限定販売です。生地の上に生クリームに浸したリンゴ、砂糖、バターをのせてオーブンで焼き上げるというシンプルなレシピ。材料の甘味がぎゅっと凝縮されたエキスが生地にしみこみ、どこにもない味わいの豊かな風味に仕上がります。ここでしか食べられない特別なスイーツを求めて、ぜひ足を運んでみてくださいね!
※表示価格はテイクアウトの税込価格です。

ギフトにも!真心いっぱいのフルーツコフレ

京都・梅小路公園から徒歩5分ほど。「真栄多(まえだ)商店」は毎朝市場で仕入れた旬の果物が並ぶフルーツショップです。季節の果物に繊細なカッティングを施し、センスよく詰められたフルーツコフレをはじめ、ドリンクやアイスキャンディー、コッペサンドなど多彩なメニューを楽しみに、遠方からもファンが足を運びます。

果物の宝石箱のような「フルーツコフレ」3240円(要予約・税別)。果物に特殊なカッティングやカービングを施し、センスよく詰め合わされています。中央卸売市場から毎朝仕入れる、フレッシュ&旬のフルーツがいっぱい!

アイスキャンディー250~350円(税別)もすべて手作り。イチゴロイヤルミルクティー、ハチミツレモン、桃ミルクなど、種類も豊富に揃います。乳製品不使用のラインナップもあるので、アレルギーのかたも気軽に相談を。

※当面の間、木~土曜のみ11時~16時30分の営業(2020年8月現在、コロナウイルス感染防止の為、短縮営業中)

どこから食べる?全長18cmのいちごのミルフィーユ

「piu café(ピウカフェ)」がある大将軍エリアは、嵐電の北野白梅町をまっすぐ南へ下がった長閑な住宅街。徒歩30分圏内には「北野天満宮」や「金閣寺」もあります。フレンチのお店で12年勤めていたオーナーシェフの中原さんは、ミルフィーユ好きが高じて、試行錯誤の末に生まれたのが、このミルフィーユタワー!

あまおう苺のミルフィーユ1380円(税別)は、隅々までサクサク感が損なわれない大きさのパイ生地に、生クリーム、あまおう、生クリーム、パイ…と、こんなに高く積み上がっていても崩れないのは、真ん中に芯が通っているから。一段ずつ手ではがして食べるのが、一番食べやすいそうです。

冬から春にかけては、「いちごのミルフィーユ」、夏になると「桃のミルフィーユ」1480円(税別)が登場します。どどんとまるごと桃!その重みにも耐えるパイ生地の、パリパリ感がすごいです。秋には「モンブランミルフィーユ」1480円(税別)が登場予定、クリスマスシーズンには特別スイーツがサプライズ登場することも!

ほかにもおいしくって絵になるスイーツがラインナップする「piu café(ピウカフェ)」へ、カメラを持っておでかけしましょう。

おみやげを買って荷物がたくさんの人へ。2020年5月20日にスタートした東海道・山陽・九州新幹線の新サービスを紹介!

「旅先で魅力的なおみやげをあれもこれも買いすぎて、荷物が収まりきらない…!」という人もいらっしゃいますか? そんな人におすすめなのが2020年5月20日(水)からスタートしている、東海道・山陽・九州新幹線の「特大荷物スペースつき座席」のサービス!とっても便利なので、ぜひこの機会にチェックしてくださいね!

おみやげをたくさん買った旅行の帰りには、どうしても荷物が多くなってしまいますよね。しかも、たくさんの荷物を分けて運びたくないから、大きなスーツケースでひとつにまとめたいのが正直なところ。

実は、2020年5月20日(水)から、3辺の合計が160cm超250㎝以内の“特大荷物”を車内に持ち込む場合には、「特⼤荷物スペースつき座席」は事前予約が必須となっています。
「特大荷物スペースつき座席」は各号車の最後部に設定されていて、座席の後ろのスペースを荷物置場として利用することができます。
事前予約…と聞くとちょっと面倒な気がしますが、荷物を置く場所と席がセットで確保できるので、大きな荷物がある人にとっては安心!
なお、自由席や一部の指定席号車には、この座席の設定がないのでご注意くださいね。また、3辺の合計が160cm以内の荷物であれば、今まで通り網棚や足元に置くことができますよ。
※事前予約なしの場合は、持込手数料(1000円、税込)がかかります。

実際の「特大荷物スペース」はこんな感じ。荷物を自分の近くに置くことができて、乗降口からも近いので、乗り降りもスムーズにできますね。ちなみに2023年度からは、デッキに鍵付きの「荷物コーナー」も新たに設置されるそうですよ。ちなみに、特大荷物置場を予約するにあたって、追加料金は必要ないんです!他の座席の指定料金と同じ価格で利用することができるなんてとってもお得ですね。

「特大荷物スペースつき座席」を予約しよう!

「特大荷物スペースつき座席」の事前予約は、この後にご紹介する「スマートEX」のほか、駅の券売機などを使っていろいろな場所から予約できちゃうんです! きっぷうりばに並ぶために、駅に早く向かう必要もないし、旅行前にちゃちゃっと予約して、駅についたらスムーズに新幹線へ。ちなみに窓口で切符を購入する際には、特大荷物の持ち込みがあることを係員の方に伝えてくださいね。

そんな「特大荷物スペースつき座席」は、東海道新幹線(東京駅~新大阪駅間)、山陽新幹線(新大阪駅〜博多駅間)、九州新幹線(博多駅〜鹿児島中央駅間)の3つで利用することができます。ちなみに、新幹線の指定席が購入できるのは、乗車の1か月前からなので、すでに旅行の予定が決まっている方はぜひチェックしてみて!

新幹線の事前予約にはこれがおすすめ!

新幹線の切符は、事前予約がいまや常識。楽しい旅行の前に券売機の長蛇の列に並んで、旅行前からぐったり疲れるのはテンションが下がりますよね。そこで今、欠かせないのが東海道・山陽新幹線をスムーズ&スピーディーに利用できるサービス「スマートEX」です。

「スマートEX」は年会費無料な上に、普段使っている交通系ICカードで新幹線に乗車できるというもの。しかも、予約の変更は列車発車時刻の前まで、手数料無料で何度でも可能です。

持っているクレジットカードと交通系ICカードを登録したら、簡単操作で予約完了。あとは、登録した交通系ICカードを使ってチケットレスで乗車!スマートに新幹線を利用できます。シルバーウィークで女子旅!という時などには、日程が決まったら「スマートEX」で予約してみましょう。

予約方法はとってもカンタン。希望の乗車日と時刻、乗車駅と降車駅、人数を選択し検索します。そこから「列車選択」の一覧画面で乗車したい便を選び、券種を選択。最後に座席表を確認してくださいね。これだけで予約完了!あとは、乗車日に予約した新幹線へ乗り込んで、楽しい旅行の始まりです。
※複数予約などの場合は、駅の券売機等で「きっぷ」の事前受け取りが必要です。

最近ではいろいろなネット予約が登場していますが、新幹線のチケットも簡単にネット予約ができます。「スマートEX」は簡単に予約できて、券売機や窓口に並ばずに新幹線を利用可能。旅行が決まったら「スマートEX」を使って、便利に新幹線を利用してくださいね。

「スマートEX」はもちろん、新しく使えるようになった「特大荷物スペースつき座席」で旅行をもっと楽しく、快適に過ごしてみてはいかがですか?

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。記事内の料金は特記がある場合を除き、税込価格で表示しています。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

※記事内の写真はすべてイメージです

Sponsored:JR東海

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください