わくわく高知の“漁ガール”体験!四万十川や太平洋の絶景を満喫して、大海原でパワーチャージしよう

わくわく高知の“漁ガール”体験!四万十川や太平洋の絶景を満喫して、大海原でパワーチャージしよう

ライフスタイル 海鮮料理 絶景 海鮮丼 &mores 釣り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

太平洋に面する高知県は、四万十川、桂浜、室戸岬ほか類まれな絶景の宝庫。そして、そんな絶景が育む水産資源の宝庫でもあります。伝統的な“火振り”を使ったアユ漁は、フォトジェニック!のひとこと。話題の深海生物漁やカツオのワラ焼きたたき体験など、初心者でもカンタンになれる“漁ガール”を、高知県の大海原をバックに体験してきました!

Summary

東京から飛行機で75分、やってきました高知県! 高知龍馬空港は高知県ど真ん中、東西のどちらへのアクセスも良く、出迎えてくれる龍馬像も相まって、一気に高知への期待が高まります。

約110分  
⇓ 

【四万十町】“日本最後の清流”四万十川で伝統漁法のアユの火振り漁見学&体験

16:00~ 
 ずっと来てみたかった憧れの四万十川♪

四万十川で伝統漁法のアユの火振り漁見学&体験。日本最後の清流といわれる四万十川は、高知県西部を流れます。伝統的な火振りという漁法がとてもフォトジェニック!

四万十川の前にある「川遊び民宿 かわせみ」におじゃまします。お部屋の窓から見える四万十川とあふれる緑に癒され、ゆったりとした時間が流れます。こちらで四万十川アユの火振り漁見学・体験をさせていただきます。

体験の前に腹ごしらえ、もちろん外でいただきました。目の前の四万十川で獲れた天然のウナギ、四万十町の焼きなす、山菜、そして天然アユと胡瓜の酢物…どれも食べおわるのがもったいないおいしさ。四万十川を目の前にして食べる天然のウナギは格別です!

四万十川で伝統漁法のアユの火振り漁、船に乗って、松明(たいまつ)を振る様は見させていただくだけでなく、私も乗船して振らせていただきましたよ!

夏から秋にかけての四万十川の風物詩で、松明の火を振ってアユ追い込む姿は迫力があり、カッコイイ!のひとこと。高知でしか見ることのできない風景です。

ちなみに火振り漁は炎でアユを網に追い込む漁法のこと。この地方でしか見られない珍しい漁スタイルです。

獲れたてのアユを網からはずす作業をお手伝いすることもできます。アユを傷つけないように、そっと!

獲れたてのアユは、その場で炭火で焼いて塩焼きに。香ばしく甘さを感じるほどの美味しいさ!くさみなど全くなく、一匹丸ごとペロリとたいらげてしまいました。自分で獲ったアユの味は格別でした‼

■【四万十町】四万十川で伝統漁法のアユの火振り見学&体験
開催期間: 7~10月(アユの解禁日に準ずる)
催行人数: 4~10名まで ※10名以上は応相談
所要時間: 約2時間
体験時間: 7・8月 19時30分~21時30分、9・10月 19時~21時
料金:5,000~12,000円(参加人数や食事、宿泊により異なります。事前にご確認ください)
体験の流れ:①説明・注意事項→②火振り漁の網入れ→③火振り漁の見学&体験→④網からアユはずし→⑤捕れたアユを塩焼きに
※雨天・増水時などで中止になる場合があります。

≪コロナ対策≫
※ソーシャルディスタンスを保つため、1日1組限定、人数制限をしています。
※マスクの着用(体験中を除く)および、手指消毒等をお願いしています。
※器具・備品の消毒、換気、空間除菌を施し、食器類は使い捨ての物を使用しています。

 

\ 天然アユの火振り漁、映えのその先へ /

 

約3分  
⇓ 

四万十川を満喫!「川遊び民宿 かわせみ」泊

21:30~ 
 清流四万十川ほとり「川遊び民宿 かわせみ」へ

アユの火振り漁を行なう「川遊びの宿 かわせみ」に宿泊。静寂な山の中で川の音を聴きながら眠ることができます。

■川遊び民宿 かわせみ
住所:高知県高岡郡四万十町上宮416
TEL:0880-26-0117
チェックイン・チェックアウト:IN16時/OUT10時
料金:1人7,500円~(1泊2食付き)

≪コロナ対策≫
※ソーシャルディスタンスを保つため、1日2組限定としています。
※マスクの着用および手指消毒、検温等をお願いしています。
※施設内では、器具・備品の消毒、換気を施しています。

\ 四万十川の一等地!山と川に囲まれた宿 /

 

約50分  
⇓ 

【中土佐町】上ノ加江(かみのかえ)での漁業体験

10:00~ 
 獲ったものは何匹でもすべて自分のもの!夢のようなカゴ漁体験

小さな白い灯台がかわいらしい上ノ加江港は、四万十町から車で50分ほどの中土佐町にあります。なんと、カニやイセエビ(時期による)など…獲った獲物をすべて自分のものにできる!という夢のような漁師体験ができるのが魅力です。

体験では現役漁師さんの指導で、一日漁師になれる体験ができます。まず、はじめに少し腹ごしらえということで、カツオのワラ焼き体験をさせていただきました。

目の前でカツオをさばいていただき、立ちのぼる炎にカツオを入れて、強火でさっと炙って、ワラの香りをつけていきます。

見てー♪この透き通るカツオの身、そして炙り加減!漁師さんの指導により、豪快に炙って、できました!涙が出るほど美味しいです。

パワーチャージしたところで早速メインのカゴ漁にでます。狙うはカニです! 2日前に天候を見ながら漁師さんが仕掛けたカゴを引っ張りあげます。めっちゃカニが入っていてテンションあがります!10カゴをあげて5匹のカニをゲットすることができました。子持ちのカニは大きくなって戻ってくるようにもちろんリリース。この5匹は全部、私のものです!

ここの嬉しいポイントは、季節にあわせて、カニ、エビ、魚などの漁が体験できること! これからは、イセエビが始まります! 大漁日にはクール便で友達や親戚に送ることができますよ。

鮮やかな青色がワタリガニのオス。こんなきれいな青い色をしているなんて初めて知りました。陸に上げたら、タワシでこすって汚れを落としていくと、さらに綺麗に輝きます。これが今日のランチになります♪

陸からすぐ目の前で体験できるので、船酔いの心配はなし。ベテラン漁師さんの指導のもと、湾内を昔ながらの木造船をギーコギーコと人力で動かしました。木製の船はかっこいいけど、昔の人はこれに乗って漁にでていたってすごいです。

いよいよ、獲れたてのカニを使ったランチです。自分で獲った海産物は、また格別なお味!なにもつけなくても甘くて美味しいので、全てそのまま食べました!カニの美味しい食べ方もレクチャーしてもらえます。この日は鯛の煮付けやハモのお吸い物、ハモフライ、炊き込みご飯などを出していただき大満足でした!もしカニが獲れなくても地元の食材を使い腕をふるったお食事つきなのでご心配なく。

■【中土佐町】上ノ加江での漁業体験
・開催期間:通年
・催行人数:2~50名
・所要時間:4時間
・体験時間:10~14時
・料金:大人7,700円、小学生6,050円、小学生未満550円 ※体験・ガイド・食事含む
・体験の流れ:①体験プログラムの説明10分→②陸上でカツオのワラ焼き体験・試食60分→③乗船→④カゴ漁・網漁40分→⑤カゴ・網から獲れた魚を外す作業20分→⑥和船体験20分→地元食材を使った料理と自分で獲った魚での食事
※動きやすい服装(ズボン・スニーカー)でお越しください。

≪コロナ対策≫
※ソーシャルディスタンスを保つため、1日3組限定としています。(1組6名まで)
※マスクの着用(船上を除く)および手指消毒、検温等をお願いしています。
※施設内では、器具・備品の消毒、換気を施しています。
※接客担当者は説明時や帰港後はマスク着用、船上では熱中症対策のためマスクを外しております。

 

\ 獲ったものは、自分のもの!漁からランチまでの漁師体験 /

 

約180分  
⇓ 

室戸のグランピング「MUROTO base 55」泊

17:00~ 
 夜は遠くの海を望みながら星空に包まれて

移動中、太平洋沿いにかわいいバス停を発見!こちらはウミガメの産卵する砂浜が目の前に広がるバス停。なんだか気持ちがほっこりします。

2020年2月末にオープンしたばかりのグランピング施設「MUROTO base 55」。世界でも貴重な地質遺産、室戸ユネスコ世界ジオパークにあります。空気が澄んでおり、街明かりから離れた高台にあるため、満点の星空に包まれますよ。

すべてIKEAのインテリアでコーディネートされた室内は、かわいくてテンションUPしちゃいます。

IKEAコーディネートのお部屋は全8タイプあり、すべて異なった内装になっているのがたのしい。夜は星空が綺麗でハンモックにゆられながらウトウト…高知の自然を感じられる滞在になります。アメニティも揃っていて、シャワー室も清潔感があり女子旅にももってこい。

■室戸市自然体験型観光交流宿泊施設「MUROTO base 55」  
住所:高知県室戸市室津2836-2
TEL:0887-98-7011
チェックイン・チェックアウト:IN15時/OUT11時
朝食時間:朝食7:00~9:00
料金(1泊朝食付き):1名6,600円~、2名11,200円~
※夕食の受付は当日17時まで(別料金)18時~L.O.21時

≪コロナ対策≫
※ソーシャルディスタンスを保つため、1日5組限定としています。
※食事処ほかはマスク着用をお願いしています。
※施設内では、器具・備品の消毒、換気、空間除菌を施しています。

\ 室戸の高台グランピングで大自然に抱かれる /

 

約20分  
⇓ 

【室戸市】定置網水揚げ見学&マリンオブジェで人気の"ビン玉"ネットのロープワーク体験

7:30~ 
 熱き海の男たちによる、土佐のおさかな水揚げ見学ツアーに参加!

室戸岬の東側に位置する椎名(しいな)漁港は、100年以上前から続く定置網という漁法で有名。太平洋有数の漁場で働く漁師さんの仕事を間近で体験!臨場感のある大迫力な水揚げ~競りまで圧倒されました。

この日1番たくさんとれた魚はハマチ。定置網の仕組みや室戸沖の魚のことも丁寧に説明してくださいました!

マリンオブジェとして人気のビン玉(浮き球)を、熟練漁師さんの丁寧な指導のもと作ります。はじめは難しかったけど、慣れてきたら私でもできました♪ 何より漁師さんたちの生き様や、木造船で赤道直下まで行って数か月帰ってこなかったお話を語っていただきながらで、島国日本は漁師さんに支えられて成長したんだなーって社会勉強に!旅の思い出になりますね。

■【室戸市】定置網水揚げ見学&マリンオブジェで人気の"ビン玉"ネットのロープワーク体験
催行人数: 2~10名まで
所要時間: 約4時間
体験時間: 7時30分~11時30分
料金: 4,000円(小学生以上)
体験の流れ:①定置網の説明→②市場で水揚げ見学→③ビン玉(浮き球)ネットのロープワーク(90分)→④朝獲れを使った朝食
※新型コロナウィルス感染症や荒天などにより中止になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
※現在、ご確認・予約は電話のみとなっております。室戸市観光協会(0887-22-0574)まで事前にご確認ください。
※漁獲量により見学・朝食の時間は前後する場合があります。


≪コロナ対策≫
※ソーシャルディスタンスを保つため、受入する人数の制限や予約の調整をしています。
※水揚げ見学、ビン玉体験ではマスク着用および、手指消毒等をお願いしています。
※施設内では、換気、空間除菌を施し、接客担当者は説明時はマスク着用をしております。

 

\ 漁師の朝は早い!だからこそ知れる味わい /

 

約11分  
⇓ 

【室戸市】あの“イッテQ”でも話題!
漁船「海来(みらい)」で行く深海生物漁業体験

14:00~ 
   深海生物?が獲れるという、世にも珍しい漁にチャレンジ! 

深海にすむ生き物を獲って水族館に提供している“深海生物ハンター”松尾さんのもとへ。激レア生物に出会えるかもしれない⁉漁に同行できるコンテンツです!

私が訪れる1週間前には「世界の果てまでイッテQ」にてあの“珍獣ハンター”イモトさんも体験したそう(2020年9月6日放送済)。

室戸沖は大陸棚になっていて、陸から続く浅瀬から一気に300-500mまで一気に深くなる独特の地形で、深海魚を獲るのに適した日本でも数少ない場所なのです。

この日は晴天、太陽の光が海に差し込んでいて、まさに映画「グランブルー」に出てきそうなコバルト色でした!運がよければクジラやイルカに出会える日もあると若き船長・松尾さん。

東京タワーも飲み込む深さの海底に、魚を獲るカゴを仕掛けて、今回狙うのはオオグソクムシ…です。

深海から次々とあげられていく仕掛け。次のカゴにはどんな深海生物がいるんだろうとワクワクします。まだまだ未開拓の深海なので、新種のタコが獲れたり珍しい発見もあるそう!なんともポケモン的ですね~。

オオグソクムシ…話には聞いていたけど、本当にフォルムがダンゴムシみたいですが、そんなに気持ち悪くはない、いやカワイイかも!しっぽがお腹の方に巻かれていて、腰を曲げているように見えるコシオリエビも獲れました!

いざ、オオグソクムシを実食!高温の油で素揚げしていただきました。カラッと揚がった深海生物…意外や意外、おいしいです!大きいものは半分にカットして身をほじって食べてみます。味は身のしまったエビのような、カニ味噌を一緒に食べているかのような濃厚な味。

深海生物…毎回出会える生物も変わってくるので何度体験してもワクワクして、一生の思い出になりました。何より、船長・松尾さんの知識とトークのセンスがハンパなくて、もう高知にぞっこん!今回乗せてもらう船「海来(みらい)」は、水洗トイレや手洗い場もあり女のコも快適に漁体験できちゃいます。

■遊漁船「海来(みらい)」で行く深海生物漁業体験
・開催期間: 通年
・催行人数: 2名~
・所要時間: 約4時間
・体験時間: 出港8時~10時 ※出航時間の調整可能
・料金: 大人(高校生以上)13,200円、子供(小・中学生)6,600円
・体験の流れ:①佐喜浜港 出港前の説明(20分)→②出港してポイントへ移動(20~30分)→③カニ籠漁回収&解説(90分)→④佐喜浜港 帰港(20~30分)→⑤帰港後で水揚げされた深海生物試食&解説(30分)
※天候や海流により出港できない場合があります。

≪コロナ対策≫
※ソーシャルディスタンスを保つため、乗船する人数の制限や予約の調整をしています。
※マスクの着用(船上を除く)および、手指消毒、検温等をお願いしています。
※接客担当者は説明時や帰港後はマスク着用、船上では熱中症対策のためマスクを外しております。

 

\ オオグソクムシって意外にかわいいぞ! /

 

 

高知県での漁業体験、もう癒されまくりの2泊3日間でした! 何より、普段体験できないことを、絶景のロケーションの中で体験できたこと、そしてどこもおいしい食材の宝庫で大満足! 憧れの四万十川も身近に感じられ、室戸の大自然や知らなった珍しい漁の魅力も体験できて、何だかひと皮剥けた感じ! 漁場はどこも聖地で特等席♪そんな高知旅は贅沢すぎて、今度は大切な家族を連れてまた来たいと心から思います。

 


あなただけの新しい休日を、高知でみつけませんか?

高知県では「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」を開催中。大自然を体感するアクティビティをはじめ、カツオのワラ焼き体験や土佐和紙の紙すき体験など、地元の人とふれあいながらほっこり楽しむことができる体験プログラムも充実し、訪れる人それぞれが、魅力的な休日を堪能することができます。

期間:2021年3月31日(水)まで

 

\ キャンペーン詳細はこちら! /

 

text:るるぶ&more.編集部
photo:YURIE

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:高知県水産政策課

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

Model Course

わくわく高知の“漁ガール”体験

16:00

四万十川で伝統漁法のアユの火振り見学&体験

21:30

川遊び民宿 かわせみ・泊

10:00

上ノ加江での漁業体験

17:00

MUROTO base55・泊

07:30

定置網水揚げ見学&マリンオブジェで人気の"ビン玉"ネットのロープワーク体験

14:00

漁船「海来」で行く、深海生物漁業体験

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください