
愛媛県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場10選!おしゃれなグランピング施設も【前編】
愛媛県でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場10件をご紹介。前編では、おすすめの5件をチェックしてみて。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。
Summary
久万高原ふるさと旅行村キャンプ場(上浮穴郡久万高原町)

[期間] 2021年4~11月
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日、ケビンはチェックイン可)、12~3月冬季休業
[時間] チェックイン:12時~、チェックアウト:~11時。ケビンはチェックイン:15時、チェックアウト:10時
久万高原の高台、広大な敷地に広がる初心者向けキャンプ場。キャンプファイヤーもできます。キャンプ場以外にも、コテージ、レストラン、カフェがあるので、キャンプ初心者も安心。釣堀、天体観測所のほか、和蔵一畳庵という古民家の歴史や文化などが学べる施設や、アルパカとふれ合える施設もあり、アクティビティが充実しています。テントを持ち込むキャンプだけではなく、寝具やお風呂、キッチンを完備したケビンがあり、別荘のように滞在することも可能。レストランでは、和朝食(1000円、要予約)を用意。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 車:松山道松山ICから国道33号経由40分 |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488 |
料金 | ケビン:1万2000円~、テント持ち込み料:600円、水道料:1名330円 |
予約 | 要 |
カマド | あり |
直火 | 不可 |
水場 | あり |
手ぶら | 可/要事前予約、2日前まで |
BBQ用具 | レンタルあり/レンタルコンロ(コンロ、網、トング、炭、着火剤、マッチ) |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:あり 自販機:あり 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/一番近いコンビニまで車で10分、スーパー/一番近いスーパーまで車で10分 |
設備など | トイレ:あり 温水シャワー:あり 入浴施設:あり/国民宿舎古岩屋荘まで車で5分 管理人の駐在:あり/24時間 |
お役立ち情報 | ペット不可 |
アクティビティ | 乗馬施設(2020年9月オープン予定)、アルパカ見学、ピザ焼き体験 |
禁止事項 | 打ち上げ花火 |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト15張 その他宿泊施設:あり/コテージ11棟 |
URL | https://www.natureresort.jp/ |
須ノ川公園キャンプ場(南宇和郡愛南町)

[期間] 通年
[休み] 無休(12月29日~1月3日は管理事務所は休業)
[時間] 須ノ川公園管理事務所:9~17時(時期の期間、時間延長あり)
予約不要、清掃協力費1人300円、水シャワー料金1人100円という低コストで気軽に楽しめるキャンプ場。キャンプ場は公園内にあり、広々とした芝生と淡水池、海水浴場もあります。「日本の渚100選」に選ばれた須ノ川海岸の絶景も見ものです。サンゴ礁が輝く美しい海でシュノーケリングやシーカヤック、水遊びが楽しめます。須ノ川公園管理事務所で、シーカヤック用具のレンタルも行っています。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR宇和島駅→宇和島バス宿毛・城辺行きで50分、バス停:須ノ川下車、徒歩すぐ 車:宇和島道路津島岩松ICから国道56号経由12km17分 |
住所 | 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288 |
料金 | 清掃協力費:小学生以上1泊1名300円、水シャワー利用料:1名100円 |
予約 | 不要 |
カマド | あり/管理事務所横に炊事棟あり |
直火 | 不可/バーベキュー台や焚火台・耐火シートの使用で直火にならなければ可 |
水場 | あり/管理事務所横に炊事棟あり |
手ぶら | 不可 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:あり 自販機:あり/飲料(ソフトドリンク) 売店:あり/飲料(ソフトドリンク・酒類)、菓子、日用雑貨など |
買い出しスポット | コンビニ/一番近いコンビニまで車で約5分、スーパー/一番近いスーパーまで車で約15分 |
設備など | トイレ:あり 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/須ノ川公園の目前にお風呂のあるお食事処「ゆらり内海」 管理人の駐在:あり/9~17時(時期により、時間の変動あり) |
お役立ち情報 | ペット不可 |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト(40張) その他宿泊施設:なし |
URL | http://www.town.ainan.ehime.jp/ |
ドルフィンファームしまなみ オートキャンプ場(今治市)

[期間] 通年(台風など悪天候時は臨時休業)
[休み] 無休(台風など悪天候時は臨時休業)
[時間] チェックイン:区画サイト・フリーサイト12時30分、グランピングサイト・コテージ15時。チェックアウト:11時
テントサイト、グランピングサイト、コテージの3種あります。コテージは、世界初屋上付きトレーラーハウスとコンフォートキャビン。どちらもキッチン、トイレ、バスルームを完備しています。グランピングテントは玉ねぎ型、とんがり屋根のヴァナヘイム、プチグランピングを楽しめるペポの3種。テントサイトは、区画ごとに柵がある電源付き区画サイトと電源なしフリーサイトの2種。無料の温水シャワーも用意されています。キャンプ場の前はイルカビーチ。キャンプ場利用者は、無料でイルカの見学が可能です。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR福山駅→今治行き高速バスしまなみライナーで1時間、バス停:伯方島BS下車、徒歩5分。またはJR尾道駅→因島行き高速バスで30分、バス停:因島大橋下車、福山発今治行きバスに乗り換え30分、バス停:伯方島BS下車、徒歩5分 車:西瀬戸道伯方島ICから国道317号経由3分 |
住所 | 愛媛県今治市伯方町叶浦1673 |
料金 | フリーサイト3500円。区画サイト7350円。グランピング7700円/人。コテージ9900円/人(詳細は公式サイトを要確認) |
予約 | 要/電話・HPの仮予約フォーム |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり |
手ぶら | 可/コテージ・グランピングサイトのみ、2日前までに要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/コテージ・グランピングサイトのみ |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし 自販機:あり/ソフトドリンク 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/一番近いコンビニまで徒歩5分、スーパー/一番近いスーパーまで車で5分 |
設備など | トイレ:あり 温水シャワー:あり 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~17時(夜間緊急対応は電話あり) |
お役立ち情報 | ペット可/区画サイト・フリーサイトは同伴可、コテージ・グランピングサイトは同伴不可 |
アクティビティ | ドルフィンファームでイルカとふれあいコース、一緒に泳ぐスイムコースなど |
禁止事項 | 直火、打ち上げ花火、発電機およびアイドリング、宿泊者以外の無断利用・無断招待 |
宿泊 | テントサイト:あり/電源あり区画サイト4区画、電源なしフリーサイト16サイト その他宿泊施設:あり/コテージ2棟、グランピングサイト4棟 |
URL | http://www.df-shimanami.com |
大洲家族旅行村 オートキャンプ場(大洲市)

[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 9~17時
オートサイト16区画、コテージ4棟のキャンプ場。初心者に嬉しいキャンプセットもあり、テントの立て方も教えてもらうことができます(有料・要予約)。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR伊予大洲駅→車15分、または徒歩50分 車:大洲道路大洲冨士ICから国道56号経由3.5km10分 |
住所 | 愛媛県大洲市菅田町大竹乙938-1 |
料金 | サイト利用料(10人まで)1100円、BBQテーブル利用(4~5人用)1000円 |
予約 | 要/前日までに要予約、9~17時 |
カマド | あり/8基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1棟、水道水 |
手ぶら | 可/食材要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ1000円、木炭は販売あり |
食材調達 | 食材の販売:あり/バーベキュー食材のみ、2日前までに要予約 酒販売:なし 自販機:あり/お茶、ジュース、水 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/ローソンまで車で約10分、スーパー/オズメッセ21まで車で約10分 |
設備など | トイレ:あり/2カ所 温水シャワー:あり/5分200円 入浴施設:なし/車で10分のところに「臥龍の湯」の温泉施設あり 管理人の駐在:あり/24時間(宿泊)、9~17時(日帰り) |
お役立ち情報 | ペット可/一部条件付き、コテージ不可、混雑時不可 |
禁止事項 | 直火、打上げ花火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートサイト(16区画) その他宿泊施設:あり/コテージ6人用・8人用(4棟) |
URL | http://o-k-ryokomura.sakura.ne.jp/ |
多々羅キャンプ場(今治市)

[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 9~17時
多々羅大橋のたもとにある海浜の眺めが最高なキャンプ場。キャンプ場の隣に道の駅「多々羅しまなみ公園」があります。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR福山駅→しまなみライナーで1時間、バス停:大三島バスストップ下車、徒歩すぐ 車:西瀬戸道大三島ICから国道317号経由0.8km2分 |
住所 | 愛媛県今治市上浦町井口7523 |
料金 | 入場料大人210円、小人100円 |
予約 | 要/TEL予約 ※受付は利用日の6カ月前~ |
カマド | あり/8基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/場内に3カ所、水道水 |
手ぶら | 不可/食材ほか要持参、バーベキューコンロのみレンタルあり |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキューコンロ1回1000円 |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし 自販機:なし 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで徒歩3分、スーパー/JAまで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/場内3カ所、水洗トイレ(和式・洋式)※車イス対応なし 温水シャワー:あり/5分200円(夏期のみ) 入浴施設:なし/徒歩で600mのところに温泉施設あり、多々羅しまなみドーム「三島の湯」 管理人の駐在:あり/8時30分~17時(常駐ではない) |
お役立ち情報 | ペット不可 |
禁止事項 | 直火、発電機、カラオケ、ペット同伴、21時以降の花火は禁止、ゴミは持ち帰り |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト(100張)、テントレンタル1泊2100円(持込1050円) その他宿泊施設:あり/コテージ(9棟) |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=213 |
●掲載の情報は2020年2月~8月時点の情報です。
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●料金には日帰り・BBQにかかる入場料や施設使用料などを記載していますが、税率改定に伴い変更になる場合があります。
●日帰り利用時と宿泊利用時では営業日や時間、予約方法などが異なる場合がありますので現地にご確認ください。