銀座ロフトにふわふわの天然氷で人気の「中町氷菓店」が再び登場♪

銀座ロフトにふわふわの天然氷で人気の「中町氷菓店」が再び登場♪

東京都 食・グルメ NEWS 期間限定 かき氷 スイーツ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

夏に『銀座ロフト』で大好評だった「蔵元八義(くらもとやつよし)の天然氷のかき氷 中町氷菓店」のポップアップストア第2弾が2020年9月18日(金)~9月27日(日)まで再オープン。南アルプス八ヶ岳の蔵元「八義」の天然氷を使用し、プロの削り手によりふわふわに削られた天然氷に、甘みの増した旬の果物をたっぷりと使った今だけのかき氷の登場です。

Summary


「天然氷のかき氷 中町氷菓店」の特徴

「天然氷のかき氷 中町氷菓店」は、長野県松本市の「NAKAMACHI CAFE」の夏季限定店舗。ファンを魅了する「天然氷のかき氷 中町氷菓店」のかき氷は、天然氷の良さを引き出すために旬の素材にこだわった蜜が特徴。第2弾も旬のフルーツを使ったメニューなど、期間限定で4種類登場します。

巨峰系の最高ランクのブドウが贅沢な「長野パープル」

「ナガノパープル」1400円は、品種登録がされ、現在は長野県内のみでしか栽培することができないブドウの希少種を使用。巨峰系の最高級ランクのブドウを贅沢に濃厚な皮ごと100%搾ったシロップはまさに旬の味。

甘みたっぷり「安曇野産アールスメロン」

「安曇野産アールスメロン」1200円は、甘さが強く、華やかな香りが特徴の信州安曇野産のアールスメロンを生搾りしたシロップを使用。果実味たっぷりの味わいに。

沖縄と北海道のコラボ「黒蜜きな粉」

沖縄県産黒糖で作る濃厚な黒蜜と、香ばしい国産きな粉がたっぷりかかった「黒蜜きな粉」1100円。仕上げに北海道産の大納言小豆のつぶ餡をトッピングした和テイストのかき氷。

「信州生夏秋イチゴ」は本店人気NO.1

「信州生夏秋イチゴ」1100円は、長野県産の甘酸っぱい夏秋イチゴを生のままシロップに。本店人気No.1です。

残暑に甘みの増した旬の果物を蜜にたっぷり使ったこだわりの「天然かき氷」を、味わいに出かけてみませんか。

■銀座ロフト「蔵元八義の天然氷のかき氷 中町氷菓店」ポップアップストア第2弾
開催期間:2020年9月18日(金)~9月27日(日) 
開催場所:銀座ロフト1階 カフェ「ロフトフードラボ」(東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館)
時間:12時~17時30分LO(休日は11時30分~)、初日9月18日(金)は13時~
休み:9月23日(水)
交通:東京メトロ銀座線銀座駅C8・C9出口から徒歩3分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 5番出口から徒歩1分、JR有楽町駅中央口から徒歩4分
TEL:03-3562-6210(代表)

Text:TAKAKO

●この記事内の価格はすべて税別です。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。


るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください