
愛知県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場17選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!
愛知県でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場17件をご紹介。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。
Summary
ウッドデザインパーク野間(知多郡美浜町)
2025年調査中
※2025年の詳細は調査中のため、昨年の情報を掲載しています。
[期間] オーシャンビューエリアは5~9月(BBQレストランエリアは通年営業)
[休み] 無休
[時間] 11~18時
バーベキューを満喫できるアウトドア施設。屋外BBQエリアは真っ白な大型テントの下で、まさにグランピング!な、炭火バーベキューが楽しめる。大人6人までゆったり過ごせる広々した完全プライベート空間で、くつろぎカーペットスペースがるほか、BBQ用の道具(グリル、炭、網、トング、紙皿と箸(各人数分)もすべてセットになっている。食材、飲み物の持ち込みも可能。また雨の日も安心の屋内BBQエリアは、広大な海を一望できる全面ガラス張り、冷暖房完備の室内で、手ぶらBBQが楽しめる。選べるコースはmeetコース、seafoodコース、special seafoodコースの3種類。いずれもソフトドリンクバー付き。WEBER社のグリルを使用でき、スチーム&グリルが楽しめると人気。まるでリゾートのような「Gramping& resort wood designpark noma」もある。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 車:南知多道路南知多ICから県道52号、国道247号経由9km20分 |
住所 | 愛知県知多郡美浜町小野浦二ツ廻間35-4 |
料金 | 屋外BBQ:大人2500円/人 ※食材、飲み物は要持参 屋内BBQ:大人 休日meatコース4600円/人〜、平日Lightコース2800円/人〜 (いずれも小学生15001000円/人、幼児3歳~500円/人、乳児~2歳 無料) ※食材、飲み物の持ち込みは不可 |
予約 | 要/公式サイトより事前予約制 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/洗い場あり |
手ぶら | 可/手ぶらバーベキュープランあり |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQ機材(グリル、トング、軍手など)。料金に含まれる |
食材調達 | 食材の販売:あり/レストラン棟での食材、アルコール販売あり 酒販売:あり 自販機:なし 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/一番近いコンビニまで車で約5分、スーパー/一番近いスーパーまで車で約10分 |
設備など | トイレ:あり 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/小野浦温泉まで車で1~2分 管理人の駐在:なし |
お役立ち情報 | ペット可/必ずリードを付ける。1Fスペースはおむつ着用。 |
宿泊 | その他宿泊施設:あり/Gramping& resort wood designpark noma(9室) |
URL | https://wood-designpark.jp/noma/ |
蒲郡・西尾…2件
愛知こどもの国(西尾市)
[期間] 通年
[休み] 月曜(祝日の場合は翌平日、夏休み期間は無休)、乗り物は平日休み、年末年始(12月29日~1月1日)
[時間] 10~16時(16時までに退場のこと)
ゴーカート、こども汽車など乗り物が充実しているゆうひが丘、施設の総合案内や室内であそべる部屋がある中央広場、遊具やたくさんの自然が残されているあさひが丘という3つの特徴的なエリアに分けられている愛知こどもの国は、総面積100万平方mを誇る広大な児童総合遊園。木の間から三河湾を望むキャンプ場は、年間通して行えるデイキャンプと5月の第2土曜~10月末まで楽しめる宿泊キャンプが可能。炊事場もあり、飯ごうや鍋などキャンプ用品はほとんどレンタルできる。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:名鉄こどもの国駅→徒歩15分 車:東名高速音羽蒲郡ICから国道247号経由20km35分 |
住所 | 愛知県西尾市東幡豆町南越田3 |
料金 | 大人200円、小人(中学生以下)100円、2歳以下無料 |
予約 | 要/TEL予約(3カ月前の初日から受付) |
カマド | あり/バーベキュー炉9基、立ちカマド50基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟6カ所(水道水) |
手ぶら | 可/Aコープにて食材、取り皿、調味料の準備可能、5日前までに要予約(詳細は要問合せ) |
BBQ用具 | レンタルあり/飯盒、鍋、鉄板、やかんなど各100円~ |
食材調達 | 食材の販売:あり/Aコープにて食材、取り皿、調味料の準備可能、5日前までに要予約(詳細は要問合せ) 酒販売:なし 自販機:あり/飲料 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/ヤマナカまで車で10分 |
設備など | トイレ:あり/水洗、小便器11、和式4、洋式17、車椅子用1 温水シャワー:あり/宿泊キャンプ場利用者のみ(無料) 入浴施設:なし/宿泊者は近隣入浴施設あり 管理人の駐在:あり/宿泊時は24時間常駐 |
お役立ち情報 | ペット不可 |
アクティビティ | 全長130mの巨大遊具ドラゴン、わくわく工房での工作、各種遊べる遊具 |
禁止事項 | かまど以外での火の使用、直火、テント、タープの持込みは禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/常設テント(13張)、持込みサイト6区画 その他宿泊施設:なし |
URL | https://www.kodomo-aichi.jp/ |
SEASIDE MAGIC in ラグーナ蒲郡(蒲郡市)
2025年調査中
※2025年の詳細は調査中のため、過去の情報を掲載しています。
[期間] 2023年4月13日~10月31日 ※10月31日以降は貸切BBQ、パーティー受付30名~
[休み] 水曜(夏休み期間は営業)
[時間] 午前の部:10~13時、午後の部:14~17時、夜の部:18~21時
ラグーナビーチの中にある、潮風を感じる海辺のBBQ施設。ラグーナ蒲郡やフェスティバルマーケットなどもあり、一日楽しめる。食材の準備が不要な手ぶらBBQのほか、食材の持ち込み無料な持ち込みBBQも可能。新鮮な海の幸を調達するなら、近くにあるスーパーサンヨネのほか、フェスティバルマーケットがおすすめ。好きな食材でオリジナルのBBQも自由に楽しめる。
施設内ではガーデンソファでのくつろぎBBQが人気で、大人なゆったりとしたBBQが楽しめるほか、夜の部ではストリングスライトに照らされムードたっぷりな環境の中、恋人と仲間と素敵な時間を過ごすことができる。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR蒲郡駅から無料シャトルバスで15分、「ラグナシア」下車、徒歩すぐ 車:東名高速音羽蒲郡ICから三河湾オレンジロード、国道247号中央バイパス経由20分 |
住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2-39ラグーナビーチ内 |
料金 | テーブルBBQ2178円~、ガーデンソファBBQ2728円~ ※BBQキット、ソフトドリンク飲み放題付き、食材別途2772円~ ※すべて1名分 |
予約 | 要/公式サイトより3日前20時までに要予約 |
カマド | なし/施設のBBQグリル以外の火気機材持ち込みは禁止 |
直火 | 不可/公園内全域で直火は禁止 |
水場 | あり |
手ぶら | 可 |
BBQ用具 | レンタルあり |
食材調達 | 食材の販売:あり 酒販売:あり 自販機:なし 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/ドミーまで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/公園内のトイレ 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/近隣に三谷温泉 管理人の駐在:あり/9~17時(定休日あり、原則火曜日、年末年始) |
お役立ち情報 | ペット可/1区画につき3匹まで、施設内では必ずリードを付ける |
禁止事項 | 花火、火気機材の持ち込み、テントの設営 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
岡崎・豊田・足助…3件
三河高原キャンプ村(豊田市)
[期間] 通年
[休み] 木曜(12~2月は水・木曜)
[時間] 10~16時
愛知高原国定公園内、標高600mのなだらかな高原。野外での屋根付きバーベキュー場があり、鉄板などもレンタル可能だ。敷地内ではマウンテンバイク、釣りも楽しめる。ペットもOKだ。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:名鉄東岡崎駅→バス1時間、バス停:大沼下車、車20分 車:東海環状道豊田松平ICから国道301号経由30分 |
住所 | 愛知県豊田市東大林町半ノ木2 |
料金 | 屋外大人600円、小人400円、屋根付き大人650円、小人450円 |
予約 | 要/TEL予約(3カ月前から受付) |
カマド | あり/野外炉、室内炉(有料、要予約) |
直火 | 不可/焚火台を使用で可 |
水場 | あり/炊事場6カ所(水道水) |
手ぶら | 可/1人前2500円~、要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/鉄板580円、焼網350円、毛布600円ほか |
食材調達 | 食材の販売:あり/バーベキューセット1人前2500円、3日前までに要予約 酒販売:あり 自販機:あり/飲料 売店:あり/缶ビール、ジュース、氷ほか、木曜定休(12~2月は水・木曜)、営業時間:8~17時 |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で15分、スーパー/スーパーパレットまで車で20分 |
設備など | トイレ:あり/水洗、和式14・洋式11、車椅子用1 温水シャワー:あり/5分200円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8~17時(時期により異なる) |
お役立ち情報 | ペット可/放し飼い禁止(予約時に要連絡) |
アクティビティ | 管理釣場(朝霧池、ルアー・フライ専用)、マウンテンバイクコース(利用料大人1500円、小人1000円) |
禁止事項 | カラオケ、打上げ花火、発電機は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプサイト(60区画)、キャンプサイト(15区画) その他宿泊施設:あり/バンガロー(11棟)/寝具ほか、別途料金 |
URL | http://www.mikawakougen.com/ |