埼玉県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場25選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!

フォレストサンズ長瀞(秩父郡長瀞町)

埼玉県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場25選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!

埼玉県 おでかけ キャンプ バーベキュー 自然 日帰り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

埼玉県でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場25件をご紹介。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。

Summary

東村山・嵐山…2件

国営武蔵丘陵森林公園(比企郡滑川町)

2025年調査中

No Image

※2025年の詳細は調査中のため、昨年の情報を掲載しています。
[期間] 通年(バーベキューは3~11月のみ)
[休み] 12~2月
[時間] 10時~閉園の30分前

日本初の国営公園。総面積304万平方mの敷地は美しい芝生や花々であふれ、数多くの野鳥もみられ森や水辺を走り抜けるサイクリングコースや、一山が日本一大きなエアートランポリン、アスレチック、また小さな子供向けの複合遊具「むさしキッズドーム」などもあり、いろいろな楽しみ方ができる。その他オリエンテーリング、クロスカントリー、ディスクゴルフで思いきり体を動かせる。西口BBQ~GARDEN MAGIC~ではバーベキュー(予約制)が楽しめる。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:東武森林公園駅→立正大学行き、または熊谷駅南口行きバスで10分、バス停:滑川中学校下車、徒歩5分。またはバス停:森林公園西口下車、徒歩すぐ。または森林公園南口行きバスで10分(土・日曜、祝日)、終点下車、徒歩すぐ
車:関越道東松山ICから県道47号経由6km10分
住所 埼玉県比企郡滑川町山田1920
料金 大人450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料、食材と器材がセットになったプランなどもあり※駐車料別途
予約 要/公式サイト予約
カマド なし
直火 不可
水場 あり
手ぶら 可/公式サイト要確認
BBQ用具 レンタルあり/公式サイト要確認
食材調達 食材の販売:あり/公式サイト要確認
酒販売:あり
自販機:あり/飲料
売店:あり/営業時間、定休日は売店により異なる、公式サイト要確認
買い出しスポット コンビニ/セブンイレブン、ファミリーマートまで車で約5分、スーパー/ベイシア、カインズホームまで車で約5分
設備など トイレ:あり
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:なし
お役立ち情報 ペット不可
アクティビティ アスレチック、サイクリングコース
禁止事項 バーベキューグリル・コンロ・バーナー等の火気類、包丁、ビーチパラソル、タープ、大型のテント持込みは禁止
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし
URL https://www.shinrinkoen.jp/

嵐山渓谷バーベキュー場(比企郡嵐山町)

嵐山渓谷バーベキュー場

嵐山町観光協会

[期間] 通年(12月中旬~3月は土・日曜、祝日の予約営業)、公式サイト要確認
[休み] 金曜(祝日の場合は営業)、12月中旬~3月の平日。GW、7月20日~8月31日、紅葉まつり、各種町内イベント期間は営業、公式サイト要確認
[時間] 9~16時(季節により異なる、公式サイト要確認)

埼玉県を代表する景勝地のひとつ、嵐山溪谷を流れる槻川に広がるバーベキュー場は、都心から約1時間とアクセスが良い人気スポット。屋根付き炉(野外炉)と食材の予約ができるので、手ぶらも可能。炊事場や清潔なトイレなど、水回りも完備。川遊びや散歩など自然に囲まれバーベキューが楽しめる。冬期は土・日曜、祝日の予約営業。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:東武武蔵嵐山駅→徒歩35分。またはせせらぎバスセンター方面行き、または02系バスで10分、バス停:休養地入口下車、徒歩すぐ
車:関越道東松山ICから国道254号経由8km15分。または関越道嵐山小川ICから国道254号経由8km15分
住所 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2857
料金 施設利用料1人(中学生以上)500円
予約 要/公式サイト予約(4日前までに要予約)
カマド あり/野外炉セット(要予約)
直火 不可
水場 あり/炊事場2カ所(水道水)
手ぶら 可/用具レンタル、食材要予約(4日前まで)、売店あり
BBQ用具 レンタルあり/網、アルミ鍋、パラソル、テーブル&椅子、ダッチオーブン、焚火台など※料金は公式サイト確認
食材調達 食材の販売:あり/3人前から各種セットあり※4日前までに要予約、公式サイト要確認
酒販売:あり
自販機:あり/飲料
売店:あり/燃料、バーベキュー用品、飲料、酒、遊具ほか
買い出しスポット コンビニ/ファミリーマートまで車で3分、スーパー/ヤオコーまたは農産物直売所まで車で5分
設備など トイレ:あり/水洗、男:洋2・和1・小6、女:洋6・和2、多目的1(シャワートイレあり)、おむつ交換台あり
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/9~16時(季節により異なる、詳細は公式サイト要確認)
お役立ち情報 ペット可/要リード、他の人の迷惑にならないこと
アクティビティ 川遊び、ハイキング
禁止事項 騒音等迷惑行為(大音量の音楽等)禁止、花火禁止、宿泊禁止。ゴミは専用のゴミ袋で回収
宿泊 テントサイト:なし/区画なし、宿泊不可
その他宿泊施設:なし
URL https://www.ranzan-kanko.jp/bbq

越谷・三郷…2件

しらこばと水上公園(越谷市)

No Image

[期間] 通年(5月下旬~9月は利用不可)
[休み] 平日(春・冬休み期間は無休)、年末年始
[時間] 10~16時

しらこばと水上公園にはバーベキュー広場、炉付きの区画がある。洗い場も完備されていて、1日ゆっくりとバーベキューを楽しめる。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:東武越谷駅→朝日バス岩槻駅東口行きで15分、バス停:水上公園入口下車、徒歩10分。または東武岩槻駅→朝日バス越谷駅西口行きで16分、バス停:水上公園入口下車、徒歩10分
車:東北道浦和ICから国道463号経由4km10分
住所 埼玉県越谷市小曽川985
料金 広場:1区画(8名まで)1700円、炉付き炊飯場:1区画(8名まで)2200円 ※利用人数は公式サイト要確認
予約 要/予約については埼玉県県営公園施設予約サービスでの事前登録が必要
カマド あり/16区画、要予約(当日の空き状況により案内できる場合あり)
直火 不可
水場 あり/食器洗い場2カ所(調理は不可)
手ぶら 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし)
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし
自販機:あり/飲料水
売店:なし
買い出しスポット コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、スーパー/イオン浦和美園まで車で20分
設備など トイレ:あり/8カ所、身障者用あり
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8時30分~17時15分
お役立ち情報 ペット不可
アクティビティ 貸自転車、バッテリーカー、釣り(営業については公式サイト要確認)
禁止事項 バーベキューで出たゴミの持ち帰り、音響機器の持ち込み、園内への遊具の持ち込みなど
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし
URL https://www.parks.or.jp/shirakobatosuijo/

みさと公園(三郷市)

みさと公園

[期間] 通年
[休み] 12月29日~1月3日
[時間] 9~16時※火の使用は10時~

小合溜井をはさんで東京都の水元公園と向かい合い、一体的な美しい水辺空間を形成している。アスレチック(木製遊具)は埼玉県一の規模で、小さな子供から大人まで楽しめる。炊飯場ではバーベキューも可能(要予約。予約する場合は利用者登録が必要)。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:JR金町駅→コミュニティバス三郷駅、三郷中央駅行きで15分、バス停:高州地区文化センター入口、またはバス停:みさと公園前下車、徒歩3分
車:東京外環道三郷南ICから国道298号経由3km3分
住所 埼玉県三郷市高州3-362
料金 広場のみは1日560円、かまど・テーブルつきは1日1120円
予約 要/利用者登録が必要のため、みさと公園管理事務所へ要問合せ※1カ月前から予約受付
カマド あり/20基(要予約)
直火 不可
水場 あり/炊事場1カ所(水道水)、ゴミはすべて持ち帰り
手ぶら 不可/すべて要持参
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし
自販機:あり/飲料、アイスクリーム、菓子
売店:なし/土・日曜、祝日は移動販売車が来る場合あり
買い出しスポット コンビニ/セブンイレブンまで徒歩3分、スーパー/コモディイイダまで車で5分
設備など トイレ:あり/4カ所、水洗(洋式)、男4、女4、車椅子用4
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:なし
お役立ち情報 ペット可/要リード
アクティビティ バッテリーカー広場、アスレチック
禁止事項 カマドの使用燃料は炭のみ。利用後の灰以外はゴミを含めすべて持ち帰り
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし

春日部…1件

内牧公園(春日部市)

内牧公園

[期間] 通年
[休み] 12月30日~1月3日
[時間] 10~16時(10・11・2・3月は~15時30分、12・1月は~15時)

バーベキュー広場には野外炉コーナーが7区画ある。野外炉は有料で鉄板、鉄網、火ばさみ、十能も料金に含まれている。園内では食材販売を行っていないので、必ず持込みを。ウイングハット、庄和体育館で利用する日の前月の1日から予約受付。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:東武春日部駅西口→バスで20分、バス停:共栄大学入口下車、徒歩10分
車:東北道岩槻ICから国道16号経由12km
住所 埼玉県春日部市内牧2735-1
料金 1炉1日1000円(使用料は午前中に支払うこと)
予約 要/使用する日の1カ月前の1日から受付
カマド あり/炉が7基(予約制)
直火 不可
水場 あり/炊事棟1カ所(水道水)
手ぶら 不可/炭、食材、食器は要持参
BBQ用具 レンタルあり/備え付けBBQ炉・鉄板・鉄網・火ばさみ・十能(料金に含む)
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし
自販機:あり/飲料、アイス
売店:なし
買い出しスポット コンビニ/セブンイレブンまで車で5分、スーパー/ビッグA、コモディイイダまで車で5分
設備など トイレ:あり/男:大3・小8、女:8、多目的2
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/9~18時
お役立ち情報 ペット不可
アクティビティ アスレチック
禁止事項 用具持込み、直火は禁止
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし
URL https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/koenryokuchika/gyomuannai/8/1/1/4582.html
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください