
鹿児島県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場12選!おしゃれなグランピング施設も
鹿児島県でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場12件をご紹介。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。
Summary
フィールドアート 栗野岳ログキャンプ村(姶良郡湧水町)
[期間] 通年
[休み] 年末年始
[時間] 10~18時
30人収容可能なログハウスをはじめ、4人対応のバンガローまであるキャンプ場。敷地隣接施設で乗馬体験ができるのも魅力のひとつ。標高約700mの緑豊かな自然の中にあるキャンプ場で、夏でも涼しく快適にアウトドアが楽しめる。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR栗野駅→ふるさとバスで20分、バス停:霧島アートの森下車、徒歩3分 車:九州道栗野ICから県道55号経由10km20分 |
住所 | 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-89 |
料金 | 入村料大人330円、小人220円、場所代として半日550円※人数などにより価格が変わるため要相談 |
予約 | 要/TELでの予約 ※通年受付 |
カマド | あり/7カ所(ログハウス、テントサイト共有) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1棟(水道水) |
手ぶら | 不可/BBQセットの貸出しなし、炭、食材、テント、タープは要持参、BBQ台のみ貸出あり(要予約) |
BBQ用具 | レンタルあり/食器セット、飯ごう、鍋、カセットコンロなど |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし 自販機:なし 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマート、セブンイレブンまで車で20分、スーパー/タイヨーまで車で20分 |
設備など | トイレ:あり/ログハウス内1カ所、テントサイト1カ所 温水シャワー:あり/1回330円 入浴施設:あり/1回330円 管理人の駐在:あり/9~17時 |
お役立ち情報 | ペット可/特に制限なし |
アクティビティ | 霧島アート牧場にて乗馬体験ができる(要予約) ※公式サイト参照 |
禁止事項 | 直火、打上げ花火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/テントサイト(20サイト) その他宿泊施設:あり/ログハウス、バンガロー |
こしかの温泉(霧島市)

※参考として昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] チェックイン:17時(最終チェックイン22時)、チェックアウト:11時(グランピングは10時)
源泉掛け流しの天然温泉が自慢の宿泊施設。「美肌の湯」として愛されている温泉を全室に完備し、24時間いつでも入浴することができます。おすすめは、大人5名までくつろげる広々としたドームテント。温泉水を利用した熱交換の冷暖房付きで、自然豊かな霧島の環境でキャンプの良さと、ホテルのような快適さを同時に楽しめます。隣接するバーベキュースペースでは、敷地内で育てたフレッシュな野菜やお米が味わえるほか、満天の星空を眺めながらキャンプファイヤーもできるなど雰囲気も抜群です。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR日当山駅→車12分。またはJR隼人駅→車15分。またはJR国分駅→車15分 車:九州道溝辺鹿児島空港ICから国道504号、県道475号経由10km15分 |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永2625 |
料金 | 源泉掛け流し温泉・内風呂&露天風呂付き客室:2名利用時1万1550円~、グランピング:2名利用時4万円~ |
予約 | 要/電話、公式サイト、予約サイト |
カマド | なし |
直火 | 不可/備え付けのガス式BBQコンロあり |
水場 | あり |
手ぶら | 可 |
BBQ用具 | レンタルあり |
食材調達 | 食材の販売:あり/BBQ用食材3000円(要予約) 酒販売:あり 自販機:あり/飲料(ソフトドリンク) 売店:なし |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/Aコープ、鮮度市場まで車で10分 |
設備など | トイレ:あり 温水シャワー:あり 入浴施設:あり 管理人の駐在:あり/24時間 |
お役立ち情報 | ペット可/ペット可の部屋のみ |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:あり/グランピング(5棟) |
URL | https://koshikano-onsen.com/ |
鹿児島県立大隅広域公園オートキャンプ場(鹿屋市)
[期間] 通年
[休み] 12月29~31日
[時間] 10~14時(追加料金により延長可能、要問合せ)
大隅広域公園内にあるキャンプ場。日帰りバーベキューも楽しめる。敷地内にはゴーカート場や実物大の恐竜の形をした遊具など、大人から子供まで楽しめるつくりになっている。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 車:大隅縦貫道笠之原ICから国道220号、県道68・544号経由14km20分 |
住所 | 鹿児島県鹿屋市吾平町上名5651 |
料金 | 無料(サイト料金のみ、オートキャンプサイト1区画1人4040円、フリーテントサイト1区画1160円、割引期間あり、要問合せ) |
予約 | 要/TEL、公式サイトにて予約 ※利用月の2カ月前から受付 |
カマド | あり/サテライトハウス内カマドあり6基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/サテライトハウス内炊事場8カ所 |
手ぶら | 不可/食材、炭要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/コンロ(有料、数に限りがあるため要確認) |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし 自販機:あり/飲料(4~9月のみ設置) 売店:なし/センターハウスにて紙皿、紙コップ、炭、網の販売あり |
買い出しスポット | コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、ファミリーマート、ローソンまで車15分、スーパー/Aコープ、ミネサキまで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/サテライトハウス1カ所(水洗)、センターハウス1カ所(水洗)、車椅子対応あり 温水シャワー:あり/無料 入浴施設:あり/バンガロー利用の場合のみ 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち情報 | ペット不可 |
アクティビティ | 木工体験可能(要問合せ) |
禁止事項 | ペットの持込み、ゴミ捨て、花火、カラオケは禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/テントサイト(12張)、オートキャンプサイト(20区画) その他宿泊施設:あり/バンガロー(6棟) |
指宿市かいもん山麓ふれあい公園(指宿市)
[期間] 通年
[休み] 火曜(祝日の場合は翌日、GW、年末年始、夏休み期間は無休)
[時間] 11~21時
薩摩半島の南端に位置する開聞岳の裾野に広がる広大なレジャーパーク。ミニゴルフやゴーカートなどもある。そのほか、キャンプ場、ログハウス、ピザ作り体験、そば打ち体験施設も。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR開聞駅→鹿児島交通バス、バス停:開聞登山口、または開聞口下車、徒歩20分で公園 車:指宿スカイライン大迫ICから県道28号経由10km15分 |
住所 | 鹿児島県指宿市開聞十町2626 |
料金 | 1組(10人までの場合)1350~2080円 |
予約 | 要/TEL予約(通年)、利用月の3カ月前より受付 |
カマド | あり/炊飯棟内に設置、フリーサイト16基、オートキャンプ場8基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/オートサイト(2棟)流し8、オートキャンプ場(1棟)流し5 |
手ぶら | 不可/必要なものはすべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキューコンロ500円、バーベキューコンロテーブル付700円 |
食材調達 | 食材の販売:なし/食材要持参 酒販売:なし 自販機:あり/飲料 売店:あり/炭、薪、紙コップほか。営業時間:8時30分~21時、通年営業(火曜定休、祝日の場合は翌日、GW、年末年始、夏休み期間は無休) |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/エーコープかいもん店まで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/水洗トイレ オートキャンプ場男:小5・大2(洋・和)、女4(洋1・和3)、車椅子用1。フリーサイト:男小1・大1(洋)、女2(洋・和) 温水シャワー:あり/10分200円 入浴施設:なし/車で10分のところにレジャーセンターかいもんの日帰り温泉施設あり 管理人の駐在:あり/職員8時30分~17時15分、警備員17時~翌8時30分 |
お役立ち情報 | ペット不可 |
アクティビティ | ミニゴルフ、ゴーカート、そば打ち体験、ピザ作り体験 |
禁止事項 | 直火、打上げ花火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプ場(53区画)、フリーキャンプ場 その他宿泊施設:あり/ログハウス(12棟)/ペット不可 |
URL | https://www.ibusuki.or.jp/stay/camp/kaimoncamp/ |
観音滝リゾート(薩摩郡さつま町)
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 10~16時
川内川の支流、穴川にある観音滝を中心にした複合レジャー施設。日本グラウンドゴルフ協会認定のグラウンドゴルフ場をはじめ、薩摩切子の製造過程が見学できるさつま町ガラス工芸館など、楽しい施設が点在。夏期は河川プールやキャンプ場もオープンする。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:鹿児島空港→バス20分、バス停:永野下車、徒歩15分 車:九州道溝辺鹿児島空港ICから国道504号経由23km30分 |
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町永野7133-1 |
料金 | BBQ施設あり、バーベキュー1卓320円、木炭2kg650円、持込の場合は施設使用料として1人(小学生以上)100円 |
予約 | 要/TEL予約 ※通年受付 |
カマド | あり/16基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水場2カ所(水道水) |
手ぶら | 可/事前要予約(大人2500円、小人1300円) |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキュー台320円 |
食材調達 | 食材の販売:あり/事前要予約 酒販売:なし 自販機:なし 売店:あり/公園内にあり、通年営業、おみやげ・キャンプ使用時の備品。営業時間:11~17時 |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で10分、スーパー/スーパーフレッシュ熊田まで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/和式洋式合わせて(水洗)15、車椅子用3 温水シャワー:なし/コテージにあり 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち情報 | ペット可/コテージ不可、要問合せ |
アクティビティ | 川遊び、そうめん流し、グラウンドゴルフ、ガラス工芸体験 |
禁止事項 | ゴミ捨て、直火、打上花火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/常設テント5人用(20張)、8人用(10張) その他宿泊施設:あり/コテージ(3棟)/ペット不可 |