これを買えば間違いなし!鎌倉らしさ満点の王道みやげ8選
古都・鎌倉には、長年愛される名店がいっぱい。気軽に購入できるロングセラーの定番をご紹介します。味は折り紙付きなので、何を買っても間違いなし!
Summary
キャラメル×クルミのマリアージュ
昭和29年(1954)の創業時より、常においしさにこだわったお菓子を製造する「鎌倉紅谷 八幡宮前本店(かまくらべにや はちまんぐうまえほんてん)」。オリジナルの和洋菓子のほか、クルミッ子のグッズの販売もあります。
クルミッ子はクルミが入ったキャラメルをバター生地ではさんだ定番商品。独特の風味が評判となり、SNSで話題です。
鎌倉紅谷 八幡宮前本店
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4
時間:9時30分~17時30分(土・日曜、祝日は~18時)
休み:無休
アクセス:JR鎌倉駅東口から徒歩7分
鎌倉を代表する定番みやげ!
120余年の歴史をもつ「豊島屋 本店」。鎌倉銘菓の鳩サブレーほか、四季折々の風情を表現した和菓子、本店限定で販売するオリジナルグッズも人気です。
鳩サブレーは鶴岡八幡宮の神使である鳩がモチーフ。明治27年(1894)頃から120年以上愛されています。
ふわふわ生地にクリームがたっぷり
昭和43年(1968)創業の洋菓子店「鎌倉ニュージャーマン 鎌倉駅前店」。熟練の職人が湘南や鎌倉をイメージした焼菓子など、手みやげに喜ばれる品が揃います。
かまくらカスターは35年以上愛される人気商品。20種以上のフレーバーを販売しています。
鎌倉ニュージャーマン 鎌倉駅前店
住所:神奈川県鎌倉市小町1-5-2
時間:8時30分~20時(日曜、祝日は~19時)
休み:無休
アクセス:JR鎌倉駅東口から徒歩すぐ
湘南の海を連想させるサクふわ食感の名物パイ
「イル・ド・ショコラ鎌倉店」は鎌倉と茅ヶ崎に店を構え、地元の支持も厚いショコラティエ。湘南らしいお魚&貝をモチーフとしたチョコやマドレーヌ、サブレなども並びます。
生シェルパイは特急バターを使った香高いパイと上質な生クリームがベストマッチ。中のクリームはバニラ、チョコ、プラリネ、紅茶など5種類。
バラエティ豊かな豆菓子をお届け
落花生や大豆、そら豆などを使った豆菓子が常時70種類以上並ぶ「鎌倉まめや小町通り店」。濃厚ショコラやチェダーチーズ黒胡椒など、ワインに合いそうな商品も。
豆菓子は伝統的な手法を守り、素材の良さを生かして製造しています。どの商品も風味豊か。
華やか&上品な味わい!ふっくらレーズンサンド
「鎌倉小川軒」は昭和63年(1988)、鎌倉駅西口の御成通りに開業した洋菓子店。どれも素材にこだわり、焼菓子のセットやカステラもおみやげにぴったり。
レーズンウィッチはサクサクの食感のバターサブレ、香豊かなラムレーズン、口どけのいいバタークリームが絶妙にマッチした逸品。地元では贈答品の定番です。
わらび餅の概念を覆す、モチモチ食感に驚き!
鶴岡八幡宮の参道沿いにある手打ちそばの名店「段葛こ寿々(だんかずらこすず)」。独特の食感が楽しめるわらび餅はファンが多く、古民家を改装した店内でも食べられます。
ぷるんとした独特の弾力ともっちり食感が特徴のわらび餅。ほどよく冷やし、沖縄県波照間産の黒糖を使った自家製黒蜜ときな粉をかけていただきましょう。
やさしい甘さと薄皮の食感が絶妙
「鎌倉いとこ小町通り店」はかぼちゃきんつばが看板商品の名店です。もなかやおしるこプリンなど、和菓子はすべて工房で手作りしており、夕方には売り切れることも。
かぼちゃきんつばは北海道産「えびすかぼちゃ」の甘みを生かした餡がおいしい。餡は10種以上あり、どれも上品な甘さ。
鎌倉いとこ小町通り店
住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-5
時間:10時30分~18時(売切れ次第終了)
休み:不定休
アクセス:JR鎌倉駅東口から徒歩3分
図書購入はこちら!
https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-202002131498-000/掲載した情報をはじめ、鎌倉の情報についてもっと知りたい方は、『るるぶ情報版 鎌倉´21』をご覧ください。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。
●この記事は『るるぶ情報版 鎌倉´21』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。