仙台市おすすめ博物館8選!展覧会&イベント情報ほか営業再開状況もチェックしよう

仙台市おすすめ博物館8選!展覧会&イベント情報ほか営業再開状況もチェックしよう

宮城県 おでかけ 週末おでかけ 博物館 るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

次の仙台旅行では、博物館で有意義な時間を過ごしませんか。杜の都の愛称でおなじみの仙台では、伊達政宗にまつわる博物館は歴女でなくても必見。青葉城こと仙台城や、政宗が眠る色鮮やかな霊廟で、独眼竜政宗の世界に浸れます。ほかにも、仙台ならではの七夕ミュージアムなど、編集部おすすめの博物館8件をご紹介します。

Summary

仙台城見聞館

仙台市教育委員会 提供
仙台市教育委員会 提供

仙台城本丸跡につくられたガイダンス施設。仙台藩の儀式や政務を執行した本丸大広間にまつわる展示を中心に、仙台城跡の見どころについて展示。特に、大広間を50分の1サイズで復元した模型や、藩主が座った上段の間の背面部を原寸大で再現した展示は必見です。

青葉城資料展示館

伊達政宗公の生涯をはじめ、伊達家・仙台藩・仙台城(青葉城)にまつわる書状、調度品やパネルなどを展示する歴史博物館。仙台城や城下町を復元したタッチパネル式CGコンテンツ「バーチャル仙台・よみがえる仙台城・城下町」は必見。152席・300インチのシアターで上映する高精細CG映像「謹製仙台城」も見ごたえがあります。城址を散策する専用スコープを使ったバーチャルリアリティ体験「仙台城VRゴー」も好評。

鐘崎 笹かま館 七夕ミュージアム

東北の三大祭のひとつ仙台七夕まつりで飾られた幻想的な七夕飾りが、季節を問わず楽しめます。七夕の歴史を学べるほか、ミニチュア七夕飾りの手作り体験1500円(要予約)もできます。また、仙台の名産品笹かまぼこの手作り体験など、仙台・宮城の食と文化を体感できる「鐘崎 笹かま館」を併設。

瑞鳳殿資料館

仙台藩初代藩主、伊達政宗公の霊廟「瑞鳳殿」境内にある資料館。瑞鳳殿の施設の一部であった御供所を模して再建された建物を資料館として公開しています。伊達三代の霊屋が再建された際の発掘調査の記録映像上映や、副葬品や資料をもとに再現した伊達三藩主の容貌像などを展示。豪華絢爛な廟建築として名高い、政宗公が眠る「瑞鳳殿」も見てみましょう。

スリーエム仙台市科学館

自然史系、理工系、生活系の3つ展示室がある参加・体験型の総合科学館。そのほかに岩石園などの屋外展示があります。所要1時間30分。

地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)

富沢遺跡で発見された、2万年前(旧石器時代)の森林跡と人類の生活跡を発掘されたままの状態で保存・公開している施設です。地下展示室では、10分間隔で復元映画が上映されます。屋外に当時の森を復元した野外展示「氷河期の森」があります。所要1時間。
※第99回企画展「石っていろいろ!~仙台のミュージアムの“石”大集合!~」2022年1月21日~3月13日

第99回企画展「石っていろいろ!~仙台のミュージアムの“石”大集合!~」2022年1月21日~3月13日

仙台市電保存館

大正15年(1926)の開業から昭和51年(1976)まで、仙台市民の足として活躍した仙台市電に関する資料などを展示しています。創業時の木造の1号車や市電廃止まで活躍した主力電車など、実際に利用されていた車両を見ることができるほか、ビデオ上映などを行っています。

仙台市歴史民俗資料館

宮城県産業経済部観光課
宮城県産業経済部観光課

仙台の少し昔の普通の人々のくらしを知ることができる資料館。町中に住んでいた職人の仕事道具、農村で米作りに使われていた道具などを展示。農家の台所や庭先の様子、子どもたちの集まった一銭店屋の店先などを再現したコーナーもあります。建物は明治7年(1874)完成で、仙台市有形文化財に指定。旧日本陸軍の兵舎だった当時の様子、戦時中の生活道具なども紹介しています。所要40分。

●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください