• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 京都府
  • 『関西 週末開運御朱印さんぽ』を使って京都・東山&祇園界隈をおさんぽ♪おまいりと寄り道をダブルで楽しもう!
『関西 週末開運御朱印さんぽ』を使って京都・東山&祇園界隈をおさんぽ♪おまいりと寄り道をダブルで楽しもう!

『関西 週末開運御朱印さんぽ』を使って京都・東山&祇園界隈をおさんぽ♪おまいりと寄り道をダブルで楽しもう!

京都府 おでかけ 寺社 御朱印 散歩 るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

社寺を参拝し、御朱印をいたくだく「御朱印めぐり」のブームが続きますが、緑豊かな境内を歩いて、神様や仏様に手を合わせ、その証として美しい御朱印をいただく――私も経験しましたが、心身ともにかなりリフレッシュできます。2020年12月には御朱印めぐりを後押しする本として『関西 週末開運御朱印さんぽ』が発売されました! 本書では、掲載社寺から徒歩圏内のいいお店や施設もご紹介。ぜひ立ち寄って、充実した休日を過ごしてください。ここでは、改修を終えさらに美しさを増した舞台が注目の清水寺など、京都の東山・祇園にエリアをしぼって人気寺をご案内します!

Summary

新しくなった舞台が話題の清水寺へ

約千年前から親しまれている、京都髄一の人気を誇る清水寺。年末に「今年の漢字」を住職が揮毫し発表するシーンが、メディアでよく取り上げられているお寺です。

2020年3月には本堂屋根の檜皮葺き(ひわだぶき)替え工事が完了し、約3年ぶりに素屋根や足場が取り除かれ、美しい姿がお目見えしました。奥の院から舞台を眺めると屋根の曲線美が際立ち、金色に輝く飾り金具も見られます。

※2020年12月には舞台板の張り替え工事も終了。白木の木曽ヒノキの板166枚が張り替えられました。

舞台のある本堂にお参りしたら、出たところにある納経所で御朱印をいただきましょう。さすが「今年の漢字」を発表するお寺だけあり、御朱印も達筆。目の前で直書きしてくださいます。中央の「大悲閣」はご本尊である十一面千手千眼観世音菩薩を祀る建物を指し、中央の梵字はそのご本尊を表すそう。2022年3月までは、左上の西国三十三所草創1300年の記念印が押されます。

清水寺の次は、情緒たっぷりの石畳が続く産寧坂(三年坂)へ。町家を利用した甘味処や和小物店などが並び、歩くだけでも楽しい気分に。

カラフルなくくり猿が人気の八坂庚申堂。御朱印にも「猿」が!

産寧坂を下ったところにある八坂庚申堂の境内には、人間の欲を封じ込めるというくくり猿がたくさん!フォトジェニックスポットとしても人気を集めています。本堂に参拝後にくくり猿を選び、願い事を書いて奉納。それらの力で「縁(猿)結び」にご利益があるといわれ、「参拝後に結婚できた」とお礼参りも兼ねて結婚式の前撮りで訪れる方が多いそう。

くくり猿がぎっしり吊るされたお堂。その奥にもくくり猿が奉納されています。

御朱印の中央には「見ざる・聞かざる・言わざる」の三猿の印が押されています。目や口、耳を手で覆う姿が愛らしい。ちなみに金剛寺は正式名称です。本堂横の授与所で直書きしていただけます。

お寺でアート鑑賞が楽しめる建仁寺で、風神雷神の御朱印帳をゲット

次は京都屈指の花街・祇園へ。街の真ん中に立つ建仁寺は京都最古の禅寺で、禅の教えを広めるとともに、書画や庭園、建築といった禅宗文化の発信地でもありました。今も新旧のアートを展示し、境内の重厚な雰囲気のなかで鑑賞することができます。

写真は2014年に制作された染色作家・鳥羽美花氏による「舟出」。ベトナムの水辺風景を伝統的な型染めを使って、青の濃淡のみで表現したものです。庭の苔やもみじと相まって、美術館とはまた違う感動を与えてくれます。

こちらは、江戸時代の絵師・俵屋宗達の晩年の最高傑作といわれる国宝「風神雷神図屏風」。精細なレプリカを間近で鑑賞することができます。

建仁寺でのお目当ての一つが、風神雷神図屏風の御朱印帳1500円です。オリジナルで、ここでしか手に入れられません。まるでアート作品を持ち歩くような気分に浸れそう。おうちに飾っても素敵ですよね。

御朱印には右上に「扶桑(日本)最初禅窟(禅の道場)」と印が押されていますが、これは「日本で最初の禅道場」という意味だそう。真ん中の「拈華堂(ねんげどう)」は法堂を指し、以心伝心の意味を持つ禅語に由来するとのこと。御朱印は意味が分かると、さらにおもしろいので、チャンスがあればお寺の方に聞いてみるのもおすすめです。

名物丼に話題の抹茶パフェなど、寄り道も楽しもう

東山界隈で立ち寄りたいのが、東山の有名店・ひさごの親子丼1060円。だしをたっぷり含んだトロトロの玉子を、香り高い山椒が引き締めます。手軽に老舗の名物が味わえる、外せないスポットです。

創業90年を迎える丼と麺類の食事処。店構えからも古き良きたたずまいがにじみ出ています。

京都スイーツといえば、筆頭に挙がるのが抹茶パフェ。東山で食べるなら、料亭・菊乃井の茶房・無碍山房 Salon de Mugeが一押しです。なんと通常の4倍濃い抹茶が使われており、その名もズバリ、濃い抹茶パフェ1600円。自家製のスポンジや舌触りのよい抹茶ゼリーが入った、大人向けの名品です。

端正な庭が見渡せるカウンター席もステキ。東山界隈に足を踏み入れた際は、ぜひ訪れたいとっておきスポットです。

 

東山で定番となった遊び方の一つが、レンタル着物体験。きものレンタル夢京都 清水店では、着付け込みで3190円からと破格で着物を借りることができます。手ぶらでOK、ヘアアレンジ付きのプランもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。

伝統柄から現代的な流行柄まで、幅広い柄が揃い、目移り必至です。

■きものレンタル夢京都 清水寺店(きものれんたるゆめきょうと きよみずでらてん)
住所:京都市東山区遊行前町583-4
電話:075-533-1111
時間:9~18時
休み:無休

『関西 週末開運御朱印さんぽ』は全35プラン♪ 次はどれに行く?

本書では個性あふれる御朱印がいただける関西の社寺はもちろん、ご利益や季節の花、絶景、温泉などさまざまなお楽しみをプラスしたプランをご紹介。また繁華街にある社寺を巡る「クイック開運案内」や、週末に観光地をゆったり巡る「週末さんぽベストコース」など、内容は盛りだくさん。

御朱印巡りを始める前に知っておきたい心得やマナーなども掲載しているので、お出かけ前に御朱印のことをサクッと予習することもできます。

御朱印はその時々の、一期一会。御朱印巡りでの思わぬ言葉や人との出会いが、あなたを元気づけてくれますように。


●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。


るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください