気分はプリンセス♪国宝「迎賓館赤坂離宮」前庭で優雅にアフタヌーンティーを。

気分はプリンセス♪国宝「迎賓館赤坂離宮」前庭で優雅にアフタヌーンティーを。

東京都 食・グルメ アフタヌーンティー 国宝 るるぶ&more.編集部
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

世界各国の国王や大統領など賓客を迎えるための施設「迎賓館赤坂離宮(ゲイヒンカンアカサカリキュウ)」。国宝にも指定されている豪華絢爛な宮殿の前庭でアフタヌーンティーを楽しめるって知っていました? 宮殿内部や庭園を見学することもできるので、合わせて訪れるのもおすすめです。

Summary


ネオ・バロック様式の宮殿建築に注目!

本館、車寄及び階段付属、正門、塀、東西衛舎、主庭噴水池、主階段が国宝に指定

まずは「迎賓館赤坂離宮」の歴史をご紹介。明治42年(1909年)に東宮御所として建設された、日本唯一のネオ・バロック様式の宮殿建築です。第二次世界大戦後に建物と敷地は国へ移管され、国立国会図書館や法務省訟務局など皇室から行政、庁舎として使用されました。その後、大規模改修を行い、昭和49年(1974年)に迎賓館として開館、創建100年後には国宝に指定されています。

一般公開している宮殿内部は必見!

迎賓館赤坂離宮で最も格式が高い「朝日の間」

本館は2016年から通年で一般公開されています。こちらは天井画が美しい「朝日の間」。現在も表敬訪問や首脳会談が行われています。創建時にフランスから輸入されたクリスタルガラスのシャンデリアや大理石の柱、女神オーロラが描かれた天井画など、煌びやかな装飾に圧倒されます。

条約の調印式、首脳会談などに使用される「彩鸞の間」

「朝日の間」と相対する「彩鸞の間(さいらんのま)」。霊鳥「鸞(らん)」とよばれる架空の鳥の壁装飾が美しい!金箔張りのレリーフやアンピール様式(19世紀前半に流行した古典的で重厚なデザイン装飾)の家具など見どころ満載です。このほか、かつての舞踊室「羽衣の間」や公式晩餐会や記者会見の場にもなる「花鳥の間」などを見学することができます。

本館内の見学は事前予約なしで当日受付でも参観できます(本館・庭園入場料は一般1500円。和風別館参観は事前予約が必要)。

宮殿を眺めながら優雅にアフタヌーンティー

アフタヌーンティー4800円(2名分)。1日20食限定
アフタヌーンティー4800円(2名分)。1日20食限定

お待ちかねのアフタヌーンティーは、本館の前庭で提供しています。宮殿建築を眺めながら優雅なひと時を過ごせると大人気。午前中に売り切れてしまうこともあるので、予約するのがベター!アフタヌーンティーだけ利用する場合は別途、「迎賓館赤坂離宮」の庭園入場料(一般300円)が必要です。

すべて屋外席ですが、パラソル付きなので雨の日も開催しています。ただし、荒天時は中止になることもあるので、SNSやホームページで確認を。

アフタヌーンティーは日本各地の食材を積極的に使った、季節を感じられるメニュー構成です。ここでは冬のアフタヌーンティーセットのメニューをご紹介。
上段のスイーツは、フワンボワーズチーズケーキや、淡路島のイチジクチョコレートがけ、フィナンシェなど。

中段にはマスカルポーネとあまおうのいちごジャムを添えたイングリッシュスコーン、サーモンとトマトのケークサレ、シュトーレン。
「迎賓館赤坂離宮」のアフタヌーンティーは、セイボリーが多めなので、ランチとして利用するのもおすすめです。

一番下は和牛ローストビーフ マデラソースサンドとひよこ豆のディップとカナッペ。老舗ベーカリーから毎日届くクロワッサンを使用しています。

2人分の紅茶がセットになって4800円はとってもリーズナブル! 季節ごとにメニュー内容は変わるので、何度も訪れてみたくなります。※写真は2020年12月~2021年1月のメニューです

ヨーロッパのお城にいるかのような非日常を体験できる「迎賓館赤坂離宮」でとっておきのティータムを過ごしてみてはいかが。

Text:木村秋子(editorial team Flone)
写真提供:内閣府迎賓館

掲載した情報をはじめ「アフタヌーンティー」についてもっと知りたい方は、発売中の『アフタヌーンティー愛』をご覧ください。

●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください