
京都・新京極に韓国カフェ『ソルカフェ』オープン!まるで淡雪な韓国かき氷“糸ピンス”は必食!
2021年4月3日(土)に京都市中京区の街ナカ商店街「新京極商店街」に、いまブームの韓国スイーツの専門店「ソルカフェ」がオープン!看板メニューの韓国かき氷“糸ピンス”をいただいてきました。
韓国ムードが溢れる店内
屋根があって雨の日の移動も便利な新京極商店街にある「Solu Café(そるかふぇ)」。ピンク色の看板が目立っています。
2階を上がると、落ち着いた空間に密回避のゆったりした席配置。モニターにはK-POP映像が流れます。
ヒョウ柄とピンクのハイヒールの席も!写真映えもバッチリです。
ナイフとフォークで食べる韓国かき氷「糸ピンス」
看板メニューは“糸ピンス”。氷を面で削る従来のかき氷とは違い、細い糸状に削った微細な冷菓。フォークとナイフで食べる韓国の定番スイーツで、「ソルカフェ」では、パウンドケーキのような形に整えてあります。
見た目ケーキみたいですが、触れたか触れてないかわからないくらいの力でスッと美しく切れます。名前は“糸ピンス”ですが、ひと口すくって食べると、糸というよりもまるでパウダー。降ったばかりの粉雪のようにサラサラです。
ピンク色の甘い見た目とは裏腹に、キンッと冷たく、さっぱりとした味。練乳が添えてある意味がよくわかります。練乳をたっぷりかけて、いちごミルクにして食べるのが美味!ふわふわの氷なのに、最後まで溶けることなく食べ切れました。思った以上にひんやりしているので、ドリンクは温かいものを頼むのがオススメ。こちらのイチゴ味とミルクティーの2種類は定番です。
ほかにチョコレート、マンゴー、ミント、抹茶から1種類が週替わりで登場。ミント以外のフレーバーには練乳が、ミントにはチョコソースが添えられて、味を変えながら楽しめます。
韓国スイーツいろいろ、テイクアウトも
他にも韓国で流行りのスイーツが盛りだくさん。 クロワッサン生地で作ったサクサクのワッフルに、まろやかな生クリームを合わせた「クロッフルサンド」はイチゴとオレオの2種類。
1階のショーケースには、カラフルでかわいい韓国の太っちょマカロン「トゥンカロン」が常時8種類ほど並びます。これらの「トゥンカロン」は、大阪、名古屋、金沢などで店舗を展開する、トゥンカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした」のもの。お持ち帰りはもちろん、イートインもできます。
ドリンクもフォトジェニック。氷の熊さんが入浴しているみたいなソーダは、レモン、いちご、メロン、ブルーハワイの4種類。カラフルな見た目と爽快な味わいで、すっきり!
かき氷やクロワッサンなど身近なアイテムなのにちょっと違う韓国スイーツ。日本人がいままで考えてこなかったアイデアスイーツを試してみませんか?
■ソルカフェ
所在地:京都府京都市中京区桜之町418-3
営業時間:11~21時(20時LO)
定休日:無休
アクセス:地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩5分
Text : 小西尋子
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。