断面萌えのいちごパフェ“いちごやま”が大反響の「FUKUNAGA901」からお取り寄せできる「おでかけパフェ」新登場!
るるぶ&moreでも大反響の“いちごやま”を提供するカフェ「FUKUNAGA901」がパフェのエッセンスをギュッと封じ込めたアイススイーツ「おでかけパフェ」を作りました!店舗で購入できるほか、オンラインショップでお取り寄せもできちゃいます。
どれにする?おでかけパフェの味は全6種類
1「いちごやま」の苺シャーベットで「苺・ピスタチオ」
「FUKUNAGA901」を一躍有名にしたのが、いちご1パックをモリモリ使って作るパフェ「いちごやま」。そのいちごやまに入る苺シャーベットとピスタチオと生クリームを合わせたリッチな味わいのムースを組み合わせたパフェ気分のアイススイーツが「苺・ピスタチオ」です。春だけ、並ばないと食べられなかったあの味をアイスで!
2「ぶるーべりーばたけ」のブルーベリーアイスで「ブルーベリー・グランマニエ」
粒々のブルーベリーをたっぷり乗せたパフェ「ぶるーべりーばたけ」のブルーベリーアイスに、オレンジリキュールの芳醇な香を漂わせたグランマニエのソースを合わせた「ブルーベリー・グランマニエ」。アイス部分には、フレッシュな果肉がたっぷり入るうえに、ヨーグルトの酸味も重なりとっても爽やか。
3「おじぎぱふぇ」のコーヒーアイスで「チョコレート・コーヒー」
「おじぎぱふぇ」のコーヒーアイスを使った「チョコレート・コーヒー」は、ベルギーチョコレートの深いコクとコーヒーのほろ苦さが混じり合って、絶妙。カフェモカを思わせる大人の味わいです。
4「とろぴかるやま」のマンゴーアイスで「マンゴー・パッション・ココナッツ」
これからの季節にぴったりな夏らしい「マンゴー・パッション・ココナッツ」には、パフェ「とろぴかるやま」のパッション・マンゴーアイスを使用。ココナッツピューレをベースにした濃厚クリームムースと南国フルーツの爽やかなアイスの組み合わせがトロピカル!
5「てぃーぽんち」の紅茶アイスで「アールグレイ・レモン」
定番人気の「てぃーぽんち」のアールグレイ紅茶アイス。新鮮なレモンの酸味が爽やかなムースを合わせた「アールグレイ・レモン」は、まるでレモンティーのような味わいに。
6「京の盆栽」の抹茶アイスで「抹茶・ふらんぼわーず」
「抹茶・ふらんぼわーず」は、オリジナルで作った陶器の器に入ったパフェ「京の盆栽」の抹茶アイスと甘酸っぱいフランボワーズを合わせて。意外な組み合わせが、驚くほど好相性です。
緊急告知!ストアーズで“パフェのキット”販売がスタート
2021年6月30日(水)現在、公式オンラインショップオープンに向けて準備中です。サイト開設とともに販売が開始される“毎月届くパフェのキット”「むーんぱふぇ」を先駆けでご紹介! 毎月違う味の「パフェのキット」が届くサブスクリプションサービスで、年12回、季節のパフェが楽しめます。
・ブルーベリーヨーグルトのアイス
・白桃ラベンダーのソルベ
・桃のコンポート
・瀬戸内レモンゼリー
・バニラのパウンドケーキ
・カスタードクリーム
・クリスピー
・お花チョコ
・8月のサブレ
初回注文時にはパフェグラス(2個)とディッシャーのプレゼント付き!写真のグラスを目安に2杯分のパフェを作ることができます。アイスクリームはディッシャー約8杯分。2杯のパフェを作っても余るほどたっぷり入っているので、自分だけの創作パフェやデザートプレートを作ってみても楽しそう。
毎月15日までのお申し込みで、翌月の1日に届きます。明日、7月1日(木)のオープンに向けて公式オンラインショップと販売の準備中。気になる方は、公式Instagramをチェックしてみて!
京都人自慢のパフェ「いちごやま」をはじめとした「FUKUNAGA901」のアイススイーツ。ぜひお取り寄せして味わってみて!
■「FUKUNAGA901」のお取り寄せできる「おでかけパフェ」
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル内 8階
TEL:075-342-0082
営業時間:10〜20時(19時30分LO)
※緊急事態宣言発令に基づき、営業時間が変更される場合あり
定休日:京都駅ビルに準ずる
アクセス:JR京都駅に直結
おでかけパフェ:https://item.rakuten.co.jp/kyoto-fukunaga/10000311/
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
Text : 京都ライター事務所 小西尋子