• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 静岡県
  • 【体験リポート】話題の「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」は一日遊べる! 静岡県島田市で日本茶の魅力にハマる<2022.10.5.更新>
【体験リポート】話題の「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」は一日遊べる! 静岡県島田市で日本茶の魅力にハマる<2022.10.5.更新>

【体験リポート】話題の「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」は一日遊べる! 静岡県島田市で日本茶の魅力にハマる<2022.10.5.更新>

静岡県 複合施設 日本茶 食・グルメ 体験 新鮮野菜
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

静岡県のほぼ中央、島田市の複合施設「KADODE OOIGAWA」が2020年11月のオープン以来、注目を集めています。静岡県有数の茶処である牧之原台地があり、市内を流れる大井川沿いをSLが運行している島田市に誕生した新ランドマークがどんなスポットなのか、たっぷり調査してきました。

Summary

日本茶って奥が深い!だけど、簡単に自分好みのお茶が見つかります

KADODE OOIGAWAは、敷地面積1万4459㎡、延床面積約5200㎡。飲食物販施設16店舗や体験施設、キッズパーク、ツーリストインフォメーションなどからなり、駐車場も約550台と広く、道の駅のようにも見える広々とした施設です。

たくさんの店舗や施設が集まるKADODE OOIGAWAですが、島田市がお茶の一大産地とあって、日本茶を楽しめるスポットがいくつもあります。まずご紹介するのは、自分好みのお茶を見つけて、味わうことができる「緑茶B.I.Y.スタンド」です(ちなみにB.I.Y.は「Brew It Yourself」(自分で淹れる)の略)。

屋根の骨組みがあるところが緑茶B.I.Y.スタンド
屋根の骨組みがあるところが緑茶B.I.Y.スタンド

日本茶は、茶葉の種類はもちろん、お茶を淹れる際の「湯温」や「抽出時間」によって味や香りが変わります。KADODE OOIGAWAではそんな日本茶を「蒸し」と「火入れ」を段階的に組み分けることで16種類に分類。さらに、質問に答えることで16種類から自分にピッタリな緑茶を選んでくれる「緑茶診断」ができるタブレット端末を設置しています(緑茶診断はKADODE OOIGAWAのホームページでも体験可能です)。

16種類のお茶の説明が書かれた「MANDARA茶柱」
16種類のお茶の説明が書かれた「MANDARA茶柱」

私の診断結果は「わ」のお茶(いろは順に呼び名が付けられている)。深蒸しで弱火で火入れしたものでした。

緑茶診断を終えたら緑茶B.I.Y.スタンドの受付へ。券売機で体験代(500円)を支払い、16種類の茶葉から1つを選びます。その後、スタッフから説明を受けて、茶葉(ティーバッグ)や特製KADODEボトルを受け取って体験スタート。

緑茶B.I.Y.スタンドの券売機と16種のお茶の説明
緑茶B.I.Y.スタンドの券売機と16種のお茶の説明

まずは、自分の選んだ茶葉にピッタリの温度が出る蛇口のあるブースに移動し、用意されているデカンタにお湯を注ぎます。

デカンタに書かれた線までお湯を注ぐ
デカンタに書かれた線までお湯を注ぐ

次に、ティーバッグを入れて、タイマーをセット。ティーバッグを入れる時間によってこいめ、うすめを調整できます。

各ブースにタイマーが用意されている
各ブースにタイマーが用意されている

時間が来たらティーバッグをゆっくりと上下に20回振って、しっかり抽出させます。

上質な茶葉を使用しているので振っても雑味が出ない
上質な茶葉を使用しているので振っても雑味が出ない

お茶をKADODEボトルに入れたら完成。ボトルは料金に含まれているので、このまま持ち帰りOKなのがうれしい! 飲むと、渋みが少なくまろやかな味わいで、新鮮なお茶の香りが鼻孔に抜ける、まさに私好みのお茶になっていました。

カバンに入るちょうどいいサイズ感のKADODEボトル
カバンに入るちょうどいいサイズ感のKADODEボトル

KADODE OOIGAWAにはもう一つ、お茶の体験スポット「緑茶ツアーズ」があります。こちらは自分がお茶っ葉に「変身」して、製茶工場をイメージしたアトラクションのなかで「蒸す」「揉む」「火入れ」体験をするというもの。

製茶工場を模したイラストが描かれた緑茶ツアーズの受付
製茶工場を模したイラストが描かれた緑茶ツアーズの受付

映画の特殊撮影効果でも使用される機械を使った本格的かつユニークな仕掛けを楽しんだあとは、4種類のお茶の試飲体験が待っています。子どもも楽しめる内容なので、家族連れにもおすすめです。

試飲用のオリジナルミニ茶碗はおみやげにもらえます
試飲用のオリジナルミニ茶碗はおみやげにもらえます


SLを見ながら食事ができる!充実のグルメスポットめぐり

レストランの入口前に展示されているSL

KADODE OOIGAWAの次の注目ポイントは「グルメ」。しっかり食べたいときには施設内で最も大きな飲食スポット「農家レストラン Da Monde」に行きましょう。地元の野菜を中心としたさまざまな料理をビュッフェ形式で味わえます。

明るく広々とした「農家レストラン Da Monde」の店内

農家レストラン Da Mondeは、併設している(野菜)マルシェから大井川流域の新鮮な農作物を仕入れていることもあって、野菜のおいしさは格別。好きな野菜を選んで蒸し上げてくれる蒸し野菜は、そのおいしさをストレートに味わえるので必ず食べておきたい一品です。自慢の野菜やフルーツを使い、毎日手作りしているジェラートもビュッフェ料金内で食べ放題。10種類ほどあり、どれから食べようか悩みます(ビュッフェランチ大人平日2200円。土・日曜、祝日は2530円)。

レストランの入口前に展示されているSL
レストランの入口前に展示されているSL

農家レストラン Da Mondeは、KADODE OOIGAWAのオープンに合わせて開業した大井川鐵道の新駅「門出駅」のホームに隣接しています。そのため、電車を見ながら食事をすることができます。特に通年で運行しているSLは必見。ちょうどランチタイムの11時45分頃に門出駅を通過するので、この時間に合わせてレストランを利用するのがおすすめです。時期によっては「きかんしゃトーマス号」がやってきますよ。 また、駅と反対側の屋外には、かつて大井川鐵道で運行していたSLが復元展示されていて、こちらはいつでも見ることができます。

手火山鰹の極上つけそば1200円
手火山鰹の極上つけそば1200円

次に訪れたのは、島田市内にある行列が絶えない人気ラーメン店が出店した「麺屋 燕」。メニューはすべて本店にはない新作で、特にお茶を練り込んだ特注麺を使用した「手火山鰹の極上つけそば」が評判です。 

手火山鰹とは鰹節の種類のことで、昔ながらの「手火山式」で作られる手火山鰹節は、最もおいしい鰹節ともいわれます。火山とはかまどのことで、かまどの上にカツオを並べて、直に火で燻します。その際に職人は直接手で触れてカツオの温度を確かめて火を調節することから、手火山の名前が付きました。この製法でできあがる鰹節は、旨みがしっかり閉じ込められ、燻製の香りが強いのが特徴です。

鮮やかな緑茶色の麺を濃厚な鰹だしのつけダレでいただきます。つけダレはしょっぱめなので、つけすぎに注意していただくと実に上品な味わいで、つるっと完食です。

KADODEバーガー880円

「緑茶バーガー&麦酒」では、SLをイメージした黒いバンズが印象的な「KADODEバーガー」をいただきます。地元産のトマトやレタス、KADODE OOIGAWAに出店する精肉店の粗挽き肉、緑茶を使ったソースは相性抜群で食べる手が止まりません。

KADODE OOIGAWAには、ほかにも静岡の山海の幸と緑茶を使ったお茶漬けの専門店や、東京・中目黒に本店のあるベーカリー「トラスパレンテ ラルーチェ」などがあり、気分や好みに合わせてさまざまなグルメを楽しめます。

 

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください