道産子のソウルフードをご賞味あれ!札幌「炭火焼ジンギスカン ポッケ」で多彩なメニューに舌鼓!
ラーメンや海鮮、スープカレーなどと並ぶ北海道を代表するグルメ・ジンギスカン。そんなジンギスカンには、生ラムや味付け、ロール肉などいろいろなタイプがあるのをご存知ですか? 今回は、バラエティ豊かなメニューを一度に楽しめる人気店をご紹介します。
大人気!繁華街・すすきのにあるジンギスカン専門店
札幌の繁華街・すすきののビル3階に店を構えるのが「炭火焼ジンギスカン ポッケ」。今年で創業10周年を迎える人気店です。
店内にはオープンキッチンをぐるりと囲むカウンター席があり、奥にはテーブル席も。カウンターの上には地元球団・日本ハムファイターズの選手のサインが貼られています。各席の上から伸びている筒は排気ダクトで、服に付く匂いが抑えられるのもうれしいポイント。
クセがなくうま味たっぷりラム肉は、手切りで提供!
ジンギスカン好きはもちろん、羊肉はちょっと苦手かも…という人にぜひ味わってほしいのが、「北海道赤平産生ラム」1300円です。牧草と穀物のほか、ワインを絞ったあとのブドウを飼料としたワインラムと呼ばれる羊を使っているので、繊細かつ、やさしい味わい。羊特有のクセは全然なく、あっさりなのに赤身のうま味たっぷりで何皿でもいけちゃいそうです!
インパクト大!黒いビジュアルの「塩ジンギスカン」や「ラムの炙り寿司」もおすすめ
しゃぶしゃぶ用に薄く切ったラム肉を目の前で炙ってくれる、ほかではなかなか食べることのできない一品です。お好みでワサビをつけて召し上がれ。
そのほか、写真の「オーストラリア産生ラム」700円をはじめ、北海道民にはおなじみの羊肉を丸く成形した丸ジンギスカンやタレに漬け込んだ味付けジンギスカンも用意。オーストラリア産生ラムと味付け、塩ジンギスカンの3種食べ飲み放題4200円もあり、思いっきり食べたい!という方にはこちらがおすすめ。飲み放題にはなんと、北海道限定の生ビール・サッポロクラシックがついてますよ!
羊肉をジューシーに焼き上げるジンギスカンは、お花見やバーベキューなどイベントには欠かせない道産子のソウルフード。北海道に来たならぜひ一度、本場の味をご賞味あれ!
■炭火焼ジンギスカン ポッケ(すみびやきじんぎすかん ぽっけ)
住所:北海道札幌市中央区南3西3都ビル3階
TEL:011-596-8929
営業時間:17時~翌1時(24時30分LO、お肉が無くなり次第終了)
定休日:無休
Text:加藤太一(亜璃西社)
Photo:亀畑清隆
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。