サクサクとろりん柿のチーズパイ【kyoko_plusのレシピ&テーブルコーデvol.38】

サクサクとろりん柿のチーズパイ【kyoko_plusのレシピ&テーブルコーデvol.38】

ライフスタイル kyoko_plus &mores レシピ るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

気が付けば今年もあと1カ月弱。今年は柿が豊作の年なのか、我が家の周りでもあちこちたわわに実っているのを見かけます。ついそのまま食べてしまいがちな柿ですが、チーズとぴったり合うのです!今回は、上品な甘さの富有柿を使って、簡単なのに見た目も美しくおいしい、柿のチーズパイのレシピをご紹介します。

Summary

サクサク上品な甘味!西吉野の富有柿

思わずほれぼれとしてしまった、つやつやの見事な柿!奈良県・西吉野の富有柿は11月頃が収穫の最盛期。
あちこちで見かける柿ですが、西吉野の柿は別格!盆地ということもあり、昼夜の寒暖差が激しいので、コクのある柿を作るには絶好の土地だとか。
熟し具合によって、かためでサクサクとした食感からとろけるような食感まで幅広く楽しめ、上品な甘さなので、いくらでも食べたくなります…!

【レシピ】柿のチーズパイ

材料/4個分
【サクサクとろりん柿のチーズパイ】

冷凍パイシート(10cm角)…4枚
柿…2個
グラニュー糖…大さじ1
水…小さじ1
ラム酒…小さじ1
★クリームチーズ…50g
★はちみつ…大さじ1
★グラニュー糖…大さじ1
溶き卵…適量
アプリコットジャムまたはナパージュ…適量
あればタイムやミント…適量


1.
①冷凍パイシートを室温で解凍します。
②対角線上に折り、ナイフで写真のように切れ目を入れます。切り離さないように気を付けて。
③元に戻して、切れ目を入れた帯部分を反対側に折り曲げます。
④逆も同じように折り曲げ、フォークで穴を開けます。
⑤帯の部分に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで10分焼きます。

2.
柿のコンフィチュールを作ります。
フライパンにグラニュー糖と水を入れ、中火で加熱します。
グラニュー糖が溶けたら、皮をむいて一口大に切った柿1個を加え、表面がしんなりするまで中火で加熱します。木べら等で混ぜ、焦げないように気を付けて。
仕上げにラム酒を加えて一煮立ちさせ、アルコールを飛ばします。

3.
オーブンは引き続き200℃で予熱しておきます。
★の材料を混ぜ、クリームを作ります。

4.
パイの真ん中にクリームと汁気を切った柿のコンフィチュールを乗せます。
余ったコンフィチュールはヨーグルトに入れて食べても。

5.
200℃のオーブンで10分ほど焼きます。
パイがパリッとなり、柿に焦げ目がついたら焼き上がりです。
このまま食べてもすでにおいしいのです…!

6.
柿1個の皮をむき12等分にします。
焼きあがったパイにバランスよくのせて、アプリコットジャムやナパージュを塗り、さらにタイムやミントを飾って、完成!

ちなみにナパージュとは、タルトやケーキの表面に塗るツヤ出しのことです。
市販のナパージュがない場合は、粉ゼラチン5gと水50ccを耐熱容器に入れ、ゼラチンがふやけたら600wのレンジで加熱してよく混ぜ、さらにグラニュー糖20gを加え溶けるまでしっかり混ぜるだけで作れます。
刷毛でフルーツの上に塗ると、見た目が格段にアップしますよ!
サクサクの柿ととろけるコンフィチュールがダブルで楽しめる、柿のパイの完成です。

おもてなしでサプライズ

お手軽なのに見た目のインパクトがある柿のパイ。ミルクティーとの相性もばっちりです。
パイがさくさくのうちに召し上がれ。

カットするとこんな感じ。
旬の柿を思う存分堪能できます!
アプリコットジャムやナパージュはなかなか常備していないかと思いますので、はちみつをお湯で薄めて代用しても。
今が旬の柿を使ったパイ、驚かれること間違いなしですよ。
よかったらぜひ作ってみてくださいね♡



photo:kyoko_plus


●掲載の内容は記事制作時の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください