ファミリーマート、三角モンブラン風パイ

モンブランとパイのいいとこどり! ファミマの「三角モンブラン風パイ」

食・グルメ コンビニスイーツ るるぶ&more.編集部 パイ モンブラン
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

優しい甘さが老若男女問わず人気のモンブラン。栗の風味となめらかなクリームの相性が抜群で、特に栗のシーズンになるといろいろなショップからモンブランが販売されています。今回紹介するファミリーマートの「三角モンブラン風パイ」(138円)は、モンブランとパイの異色のコラボレーションが特徴。パイ生地の食感となめらかなモンブランの相性が楽しみです。


「三角モンブラン風パイ」(ファミリーマート)

パッケージを開けてみると、想像していたよりもずっしりと重い三角形のパイが登場。三角形のパイは数多くある中で、モンブランとのコラボはちょっと珍しいフレーバーです。サイズも大きめで、食べごたえも期待できそう。この時点ではまだモンブランの気配はなく、パイの香ばしくて甘い香りがしています。

2つに割ってみたところ、しっかりと層をなしたパイ生地の間に、クリームと渋皮マロンペーストがぎっしり。渋皮マロンペーストは超濃厚で、本家モンブランのような口どけを感じることができます。また渋皮マロンペーストの控えめな甘みを引き立てるパイのちょっとした塩味がGOOD。コク深く、甘すぎない大人の風味が楽しめます。

パイの中身は渋皮マロンペーストだけではありません。栗だけでは少し足りない甘みは、ホイップクリームが補完。ミルキーな味わいのクリームと芳醇な渋皮マロンペーストの相性は抜群です。パイ生地のパリパリとした食感となめらかな渋皮マロンペーストのギャップは、「三角モンブラン風パイ」特有のポイント。さらにフォークが必要なモンブランとは違って、片手でカジュアルに楽しめるのも嬉しいですよね。お供のドリンクには甘さが欲しいならミルク、ビターな味を楽しみたいという人はコーヒーと一緒に食べるのがオススメです。

モンブランのおいしさを香り高いパイで包み込んだ「三角モンブラン風パイ」は、食感の違いが楽しい新感覚スイーツに仕上がっていました。アップルパイやブルーベリーパイに並んで、パイの定番になるかも。食べごたえも十分なので、「三角モンブラン風パイ」で満足感のあるおやつタイムを過ごしてみてください。

text&photo:西野文江

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください