
原宿にハワイのウベスイーツ店「UBAE + Philosophy Harajuku」が期間限定オープン!日本初上陸・ハワイで賞を受賞したこだわりのスイーツ
ハワイではメジャーな、鮮やかなパープルが特徴のヤマイモ科の一種であるウベを使ったスイーツの人気店が日本に初上陸しました。その名は「UBAE(ウベ)」。さまざまなお店がしのぎを削るウベスイーツのなかで、3年連続で賞を受賞するほど人気のお店です。日本にもファンが多く、2021年7月に開店準備のために行われたクラウドファンディングには867名もの支援が集まり、1882%を達成したのだそうです。そんな「UBAE」が期間限定で原宿にオープンしたと聞きつけ、お店に行ってきました!
Summary
クラファン達成率1882%のハワイの人気店が期間限定オープン!「UBAE + Philosophy Harajuku」
原宿駅から徒歩9分。「Philosophy Harajuku」との期間限定コラボショップとしてオープンしたのが「UBAE + Philosophy Harajuku(ウベフィロソフィーハラジュク)」です。席はテラス3席、店内に2席とこじんまりとしていますが、その分スタッフの方との距離感も近く、ハワイのフレンドリーな空気が感じられるほど。冬でもストーブが置かれているので、暖まりながらスイーツを食べることもできちゃうんです!うれしい心遣いですね。
「UBAE」で食べられるのは店名の語源にもなっている、ウベという紫色が印象的なヤマイモ科の一種で作られるスイーツ。ウベのスイーツはハワイでは定番ですが、なかでも「UBAE」は3年連続でハワイズベストスイーツ「ウベ部門」を受賞しており、ハワイっ子なら知らない人はいない人気店です。
そんな「UBAE」を日本でも味わってもらおうと、開店準備のために行われたクラウドファンディングには867名もの支援が集まり、1882%を達成したのだそう。都内各地で行われてきた期間限定ショップと並行して、2021年11月にオープンしたのがこのお店。イートインスペースを兼ね備えたお店を日本で開くのは初めてとのこと。どんな味なのかとっても楽しみです!
さっくりタルトと、ねっとりウベの相性抜群な名物「ウベチーズタルト」
まずいただいたのは、「UBAE」の名物「ウベチーズタルト」10ピース2160円。さっくりとしたタルト生地のなかに入っているのが、ウベのペーストです。ハワイのお菓子というと甘いのかなと思っていましたが、すっきりとしたほどよい甘さで、ヤマイモ科の一種だけあって食感はねっとり濃厚。これはくせになる味です!
ひと口サイズなのでさっと食べられるのもうれしいですね。このパープルの鮮やかな色合いが目をひくのでおみやげにも喜ばれそう!
しっとりクッキーや日本限定発売のマカロンも外せない!
次にご紹介するのは、ハワイの「UBAE」でも定番の「ウベクリンクルクッキー」1ピース200円。「しっとり」と「サクッ」の中間のような食感で、日本にはあまりない新食感のクッキー。こちらもほどよい上品な甘さで、食べる人の心をがっちりつかみます!
こちらは日本限定の「ウベマカロン」5ピース1620円。バニラマカロンの中にウベクリームが入っています。マカロンとクリームが相性抜群で、とてもおいしかったです!
また5ピースのなかにひとつだけ、「UBAE」のロゴがキュートなマカロンが付いてくるのもうれしい!ハワイ好きの人にはおなじみのロゴなので、プレゼントにも喜ばれそうです。
あれもこれも欲張りに試してみたいという方には「ウベトライアルセット」780円がおすすめ。通常は3タルト&1クッキーで販売しているそうですが、タルトとマカロンの組合わせもOKとのことです。
コロナ禍でなかなかハワイに行けないという方も、「UBAE」でハワイの風を感じてみてくださいね!
■UBAE + Philosophy Harajuku(うべ ふぃろそふぃー はらじゅく)
住所:東京都渋谷区神宮前2-18-7 フードビル1F
営業時間:12~17時
定休日:月曜
Text:上野郁美(エフェクト)
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。