【沖縄・石垣島】キレイすぎ! 絶景スポット川平湾の楽しみ方

川平湾

【沖縄・石垣島】キレイすぎ! 絶景スポット川平湾の楽しみ方

沖縄県 絶景 食・グルメ スイーツ 体験 アクティビティ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

八重山諸島の玄関口となる石垣島で、まず行くべき絶景スポットが「川平湾」。1日に何度も色を変える “カビラブルー”の海を眺めてリフレッシュしたら、周辺のお店で川平グルメを楽しみましょう。島人にも人気のロコ感満載の島ランチとトロピカルドリンクをご紹介します。

Summary

石垣島観光でマストな絶景スポット・川平湾

川平湾の俯瞰
圧倒的な輝きを放つカビラブルー

石垣島を訪れたら、マストで行きたい絶景スポットが「川平湾(かびらわん)」。新石垣空港から車で約35分の島北西部にある景勝地で、真っ白な砂浜と七色に変化するといわれる“カビラブルー”の海が広がっています。

2009年には世界的観光ガイドブックで最高ランクの三ツ星を獲得しており、まさに世界クラス。

川平湾の浜辺を歩く男女
透き通るカビラブルーが目の前に

穏やかに見える川平湾ですが、実は意外なほど潮の流れが速く危険なため遊泳は禁止されています。泳げなくても、目の前に広がるブルーのグラデーションを眺めながらサラサラのパウダーサンドの上を歩くだけでも十分に楽しめますよ。

川平湾の遊歩道からの眺め
遊歩道から望む美しい川平湾

湾内の景色を堪能するなら、川平湾に隣接した「川平公園」へ。公園はやや高台にあり、特に展望台からは湾内を広く眺められるため、撮影スポットとして大人気です。

グラスボートで海の生き物に会いに行こう!

川平湾にグラスボートが停泊する様子
グラスボートで海中さんぽにGO!

川平湾に来たら絶対に外せないのがグラスボート。船底のガラス越しに、カラフルな魚たちやサンゴに出合えます。普段着のまま乗船できるので気軽に体験できますよ!

今回ご紹介する「まりんはうすぐるくん」は、白地にオレンジのラインが入った船体のグラスボートです。

まりんはうすぐるくんの受付
ビーチから階段を上がった高台に受付がある

まずは公園内のショップで乗船券を購入しましょう。乗船料は大人1700円、子ども800円。チケット購入時に乗船時間を指定されます。

グラスボートの集合場所
船内には化粧室がないので先に済ませておこう

時間になったら浜におりましょう。日差しが強い日は、砂浜に日光が反射してかなりまぶしいためサングラスをもっていくのがベター。

ハッチのあいたグラスボート

桟橋はなく、グラスボートは砂浜に直接停泊しています。船の全面のハッチが開いたらいざ乗船!

グラスボートの船内の様子

航行中は船長が船底や窓の外に見える景色を解説してくれます。要所要所で船を停めて旋回させてくれるので、どの席に座っても同じように楽しめますよ!

川平湾のクマノミ

映画でおなじみのクマノミに遭遇しました。

航行中のグラスボートからの眺め
移動中に船底を見ると酔いやすいので、船が動いているときは窓の外の景色を楽しもう

船はやがて湾を出て、東シナ海の沖へ。

海中を泳ぐウミガメ

運が良ければウミガメが見られるかも!こちらの海でみられるのはアオウミガメとタイマイの2種類。

呼吸のために海面まで浮上したウミガメ
1~3時間に1回程度、ウミガメは呼吸のために海面まで浮上してくる。見られたらラッキー
グラスボートの下船風景
約30分の船旅を終えて船は砂浜へ

干潮の時間帯は川から流れてきた水が混ざり濁りやすいため、おすすめは満潮に向かっていく時間帯!外海から水が入ってきて、クリアな海底を楽しめますよ。


「川平公園茶屋」で島料理ランチ

八重山そば
「八重山そば」700円

川平湾の周辺には複数の飲食店があり、島らしいランチを楽しめます。なかでも「川平公園茶屋」は、昔ながらの島の家庭料理が地元客にも人気の一軒。

川平公園茶屋
食事では島の雰囲気を存分に楽しめる

石垣島の形をしたかまぼこが乗る「八重山そば」700円〜や、「ゴーヤちゃんぷる定食」900円、「沖縄風みそ汁定食」700円など、ボリュームたっぷりな料理が揃います。

ふちゃんぷる定食
「ふちゃんぷる定食」900円

お麩とたっぷりの野菜を使ったチャンプルーはあっさりとしたやさしい味付け。定食にはミニ八重山そばが付くのもうれしいポイントです。ちなみに写真のご飯の量は「半分で」とお願いしたサイズです。通常はかなりボリューミーですよ!


「川平ファーム」のドリンクをテイクアウトして川平湾へ!

パッションフルーツジュース
「パッションフルーツジュース」450円

「川平ファーム」は市街から川平湾に向かう途中にある、フルーツ加工品の製造&直売所です。高台にある緑に囲まれた建物は、森の隠れ家の雰囲気です。

川平ファーム
隠れ家風のお店を見つけてワクワク

店頭では風味が濃厚なパッションフルーツやマンゴーのジュース・サイダー各450円を販売しています。またみやげにぴったりなジャムも見逃せません。

川平ファーム 内観
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気

川平湾に行く前にドリンクを購入して、散策を楽しんではいかがでしょうか。テイクアウトのドリンクカップには島の渡り鳥アカショウビンのイラストが入っていて、写真映えもバッチリ。

甘酸っぱい南国フルーツ味のドリンクは、島の風景を眺めながら飲むのにぴったり! さわやかなドリンクでリフレッシュして島の散策やドライブを楽しみましょう。

世界が認めた美景と、島ならではのランチやドリンクをまとめて楽しめる川平湾観光。石垣島旅行が決まったら、真っ先に旅程に組み込むことをオススメします!

Text:江川優奈(やいまワークス)、村上黎
Photo:西野嘉憲(やいまワークス)

るるぶ石垣宮古26表紙


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください