たまごサンド好きが愛してやまない「talo coffee」でモーニング【大阪ごはんカフェ#15】
大阪でおいしい食事が楽しめるカフェを紹介する連載企画第15弾。今回ご紹介するのは上本町から移転して、さらにゆったりと楽しめるようになった人気カフェ「talo coffee」。ほんのり甘くて温かい焼き立て厚焼きたまごを挟んだサンドイッチと、営業時間中ずっと注文できるモーニングを求めて深江橋までやってきました。
2020年上本町から深江橋に移転オープン
上本町から深江橋に移転オープンした、卵6個を使ったたまごサンドで大人気の「talo coffee」。平日は近隣に住む人々の憩いの場所として、土曜日はわざわざこの店を目指して訪れるお客さんで賑わいます。
半テラス的な広々とした間口が開放的な店構え。ウェルカムな空気が漂い、初めてでも入りやすい雰囲気です。
店内のインテリアも凝っていて、座る席によってまるで違う雰囲気を味わえます。
奥の壁に沿ってコの字型に誂えられたソファーは海外のスケール感。店主自らが描いたというアートが飾られ、仕切りをぶち抜いたような壁もインテリアの一部です。
カウンターでコーヒーを淹れるのは、「talo coffee」オーナーの小堀征太郎さん。店名はフィンランド語で家を意味する「talo」と征太郎さんの名前の一部を切り取った「タロ」のダブルミーニングになっています。
そして屋号に入るコーヒーは、毎日でも飲める、飲みやすい味になるようにブレンド。サイフォンで丁寧に淹れます。本当に飲みやすくて、家でも飲みたくなる味。(コーヒー豆も販売しています)
「家で過ごすように、時間を忘れてゆっくり過ごして欲しい」と上本町から人通りまばらな深江橋に移転。あまりの居心地の良さに時を忘れ、いつの間にか夕方になっていた…なんていうお客さんもいらっしゃるそう。
大きなソファー席もあれば、2人席もあり。お気に入りの席を見つけてくつろぎましょう。
「talo coffee」といえば、の名物「厚焼きタマゴサンド」
さて、「talo coffee」が上本町にあった時代から名物として愛されてきたメニューが、厚焼きタマゴサンド。6個の卵で作った卵液を、焼いて巻いて追いタマゴして焼いてを繰り返すこと約5分。だしは入れずに、ミルクと塩胡椒だけで味つけた卵液を蒸し焼きにするのですが、蒸らすための蓋もガス火でガンガンに熱して、上から下から熱を加えます。玉子の重力に耐えるパンの弾力も見事。
ぽってり太った卵焼きが薄くスライスされたパンに挟まれます。
すっ、すっと2、3回包丁が入るときれいな黄色の断面が現れ、見慣れた姿に。
ほれぼれするこの美しさ。食べるとほんのり甘いのは、焼くときに少しシロップを加えているから。作り立ての玉子サンドは、作りたての温もりを感じられるうちに召し上がれ。
必ず焼き立てを提供しているため、忙しい土曜日は1テーブルに1皿のみと注文に制限がかかります。4人で卓を囲んだら1人1切れずつですが、1切れでもかなりのボリュームがあるので、十分満足できるはず。
何時でもオーダーOK!お得な「いつでもモーニング」
もうひとつの目玉メニューは「いつでもモーニング」。シンプルなバタートーストからちょっぴり豪華なものまでモーニングセットが営業時間いつでも注文できます。厚焼きタマゴサンドはみんなとシェアして、メインの一品には「いつでもモーニングセット」を。
全8種類の中から今回選んだのは、パワーワードが4つ並ぶ「くるみとキャラメルバターシナモン」。歯触りのよいくるみと甘くて少し塩っけのきいたキャラメルバターの組み合わせが香ばしいトーストになって、美味。
時間を忘れてゆったりと過ごしたい日の、ボリューム満点の食卓です。いつでもモーニング感覚でドリンクを注文すればおトクに贅沢な軽食が食べられる「talo coffee」。営業時間は「夕方まで」というゆるさも魅力です。
★好評発売中★『大阪ごはんカフェ』も要チェック!
通いたくなる!ごはんがおいしい!大阪カフェ本 決定版『大阪ごはんカフェ』。グリルドサンドイッチや野菜デリプレート、ハンバーガー、オムライスなど、ごはん時に訪れたくなる大阪のカフェをたっぷり紹介する大阪カフェ本決定版!ランチや夜ごはん、休日のブランチなど、ごはんシーンで訪れたくなるカフェを166軒紹介。事前に知っておくと安心&便利なテラス席・カウンター席の有無に加え、禁煙情報も全店掲載しています。
Photo:佐藤 純子
Text:京都ライター事務所 小西尋子
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。