
大阪・堀江のおしゃれルーフトップ「CUBIERTA」で青空ピッツァ【大阪カフェごはん#22】
大阪でおいしい食事が楽しめるカフェを紹介する連載企画第22弾。今回は大阪きってのおしゃれストリート、堀江のオレンジストリート(立花通り)でランチ。選んだ場所は、ビル全体で新しいかたちのセレクトショップを提案する「BIOTOP」のルーフトップカフェ&レストラン「CUBIERTA」。期待が高まります。
大阪のおしゃれタウン、オレンジストリートで青空ランチ
ハイセンスな家具や雑貨、ファッションショップが立ち並ぶ南堀江のオレンジストリート。ウィンドウショッピングするだけでもワクワクする街はランチスポットもおしゃれ。
今回目指すお店は、ソフィスティケートされたモノ・コトを集めた複合施設「BIOTOP(ビオトープ)」屋上にある「CUBIERTA(クビエルタ)」。オレンジストリートの心斎橋側入り口から入って2筋目の角地にあり、1・2階にはグリーンショップとカフェ、セレクトショップが入っています。
看板を目印に、エレベーターで3階まで。
「CUBIERTA」へはそこから階段で屋上にあがります。
1階のボタニカルショップが植栽を手がける屋上、ルーフトップレストラン
屋上には小屋のような建物が2つあって、1つではフード、もう1つの建物ではドリンクを作ります。
薄いのにもっちもち、窯焼きの焼きたてピッツァ
こちらはイチオシのパンチョミックス。変わり続けるピッツァメニューの中で、人気があり過ぎて残り続けるエース級ピッツァ。トマト、ガーリック、マッシュルーム、アーリーレッド(赤玉ねぎ)、ピーマン、オリーブ、ペパロニ、モッツアレラ、ハラペーニョのトッピング。
窯焼きの香ばしい焦げ目がそそられます。オリーブの塩気やマッシュルームの食感、トマトの酸味が混じりあって最高です。
食事系以外のピッツァもあります。作っているところを見学させてもらいました。素焼きにしたピッツァ生地(焦げ目がおいしそう…)。
その上にティラミスを乗せて、ココアパウダーをぱらり。
ランチのあとのもう一枚にも、カフェタイムのおやつにも欲しくなる、食べ応えのあるティラミスピッツァ。女子人気No. 1のメニューだそう。
他にもおしゃれなサラダやグリルチキン、ポテトフライや自家製ピクルスなんかもあって、お酒を楽しむのにもぴったり。暖かくなってきたら、開放的な空間でビールとピッツァで軽く飲むのもいいですね。こちらビールの種類も多く、大阪・箕面の地ビールも揃っています。
おしゃれな街のおしゃれなカフェ。気分が上がること間違いなしのランチスポットでした。まだ密が気になるご時世、壁のない解放感あふれる空間で、おいしいピッツァを食べる時間は最高ですね。
■CUBIERTA(くびえるた)
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 4F
TEL:06-6531-8227
営業時間:11〜23時
定休日: 無休
アクセス:大阪メトロ四つ橋線なんば駅から徒歩3分
・・・・・・・
Photo: photo scape CORNER.大﨑 俊典
Text:京都ライター事務所 小西尋子
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。