チョコと和菓子のコラボ!「Chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前」の新感覚・羊羹ショコラ
北鎌倉・円覚寺の門前にたたずむ「Chocolaterie CALVA(ショコラトリー カルヴァ) 北鎌倉 門前」は、和素材を使ったショコラが人気のチョコレート専門店です。なかでも、ガナッシュと蒸し羊羹を合わせた「羊羹ショコラ」は、リピート続出の至極のおいしさ!ショーケースを彩る約30種類のオリジナルショコラも要チェックです。
北鎌倉駅から歩いてすぐのショコラトリー
お店までは北鎌倉駅西口から歩いて2分ほど。円覚寺総門前にたたずむ左右対称の池・白鷺池(びゃくろち)を左手に眺めながら、さらに数メートル進むと到着です。
ショコラティエとして活躍するオーナーシェフの田中二朗さんが「日本人にしか作れないショコラを世界へ届けたい」との思いでオープンさせたのが、ここ「Chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前」。その最大の特徴は、和菓子の要素にチョコレートの技法を取り入れた“和素材×ショコラ”が楽しめることなんです。
ショーケースには和素材を使ったこだわりのショコラのほか、今回のお目当て&看板商品の「羊羹ショコラ」や「栗きんとんショコラ」なども並びます。
店内のイートインスペースでは、ショコラとドリンクの「ショコラセット」(869円)やこれからご紹介する「羊羹ショコラ」のセットメニューなどが味わえます。もちろんドリンクだけの利用もOK!天気のよい日には、入口横にある野点傘(のだてがさ)と緋毛氈(ひもうせん)の茶席でいただくのもおすすめです。
蒸し羊羹とガナッシュを合わせた「羊羹ショコラ」は必食!
こちらがお目当ての「羊羹ショコラ」。蒸し羊羹と生チョコレート(ガナッシュ)を合わせて2層に仕上げたひと品です。
ガナッシュといえば、一般的にはチョコレートと生クリームを混ぜ合わせて作りますが、「Chocolaterie CALVA」では、チョコレートと水で作られているんです。水を使用することで、チョコレート本来の風味や香りをよりダイレクトに感じられるのだとか。
ひと口食べてびっくり!やさしい餡子(あんこ)の甘さとくちどけなめらか&あっさりとしたガナッシュが、絶妙に混ざり合って実に美味!口の中で一体化するこのハーモニーは、食べてこそ分かる芸術。一度口にする価値あり!です。
店内で「羊羹ショコラ」を楽しむなら、「門前セット」がおすすめ。お店自慢の「羊羹ショコラ」「栗きんとんショコラ」「てりーぬショコラ」「てりーぬ抹茶」の全4種から、好きなものを2種類選ぶスタイルです。今回は「羊羹ショコラ」と「栗きんとんショコラ」をセレクトしてみました。
この「栗きんとんショコラ」も人気商品のひとつです。厳選した茨城県産の上質な栗と白餡を独自の製法で栗きんとんにし、ブランデーを加えたミルクチョコレートのガナッシュと2層仕立てにした逸品。栗のつぶつぶ感を残した栗きんとんと、ガナッシュの見事な融合をぜひ堪能してみてください。
「羊羹ショコラ」はテイクアウトのほか、お取り寄せも可能。上品な木箱に入っているので、おうち用はもちろん、大切な人へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪
和の素材を使った注目のオリジナルショコラ
和の素材を使用したオリジナルのショコラも要チェック。柚子や日本酒をはじめ、ぶどう山椒や黒糖、奥能登の珠洲塩を使った「奥能登」などこだわりの味が楽しめます。
これからの季節特に注目したいのが、こちらの「ショコラソフトクリーム」。こんな風に好みのショコラをトッピングすることもできるんです!濃厚なショコラソフトとさっぱりとした「柚子ショコラ」の相性は抜群。抹茶やほうじ茶のショコラをチョイスして、大人な味にするのもありですね♪
今回ご紹介した以外にも、「てりーぬショコラ」1本2538円や「てりーぬ抹茶」1本2862円など、和と洋が一度に味わえるほかにはないスイーツを展開する「Chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前」。本物へのこだわりが詰まったひと品を探しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
■Chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前
(しょこらとりー かるゔぁ きたかまくら もんぜん)
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内407
TEL:0467-38-6259
営業時間:10~17時 ※季節により変動あり
定休日:火・水曜
Text:清沢奈央
Photo:櫻井めぐみ
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。