【秋田・角館の桜まつり】古都の風情が薫る雅な桜をめぐろう

るるぶ動画 お花見 週末おでかけ 秋田県 るるぶ&more.編集部
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

“みちのくの小京都”と呼ばれる秋田県仙北市の角館。黒板塀が印象的な武家屋敷通りの雅なシダレザクラや、桧木内川堤を彩る約2kmのソメイヨシノの桜並木など桜の名所がたくさんあり、開花時期には「角館の桜まつり」が開催されます。みどころはもちろん、人力車などオススメのめぐり方をご紹介します。

Summary

武家屋敷が続く美しい町並みから“みちのくの小京都”と呼ばれる秋田県仙北市の角館。春は「角館の桜まつり」と称して、桧木内川堤(ひのきないがわつつみ)や武家屋敷通りなど町全体で桜の一大イベントが行われます。

武家屋敷通りのシダレザクラは、藩政時代角館を治めた佐竹北家2代目の妻が京都から嫁ぐ際に、嫁入り道具として3本の桜の苗木を持参したのがはじまりと言われており、この苗木が今の角館を彩るシダレザクラの元になったと伝えられています。

毎年4月下旬〜5月上旬頃にシダレザクラやソメイヨシノが花を咲かせ、例年約120万人の見物客が訪れます。期間中はライトアップなどのイベントも開催され、人力車から楽しむ雅な花見もオススメ。点在するみどころのなかからビュースポットをご紹介します♪

ビュースポット①優美なシダレザクラが見事な武家屋敷通り

武家屋敷通りは北の内町と南の外町に分かれる。写真は内町の石黒家の様子
武家屋敷通りは北の内町と南の外町に分かれる。写真は内町の石黒家の様子 /写真提供:田沢湖・角館観光協会

黒板塀が続く武家屋敷通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けており、文化財としても保護されています。

江戸時代から続く歴史ある町並みを彩るのはシダレザクラ。なかには古木もあり、黒板塀をカーテンのように覆う姿は雅で気品が漂います。

多くの武家屋敷では一般公開もされており、内部や貴重な資料を見ることも可能。食事や喫茶で立ち寄れるスポットもあり、店内からゆっくりと花見を楽しむのもオススメです。

期間中には「石黒家」そばの臨時駐車場(1日500円)が開設され、ここから見える桜の木も見応えがあるのでぜひチェックしてみてくださいね。

ビュースポット②国名勝にも指定された桧木内川堤の桜並木

桧木内川堤の桜並木
桧木内川堤の桜並木

武家屋敷通りと対をなす名所である桧木内川堤では、ソメイヨシノが全長約2kmにわたって満開の花を咲かせます。

昭和9(1934)年に第125代天皇(現上皇陛下)御誕生記念として植えられたのがはじまりで、昭和50(1975)年には名勝に指定されました。

堤に沿って桜のトンネルが出現し、晴れた日は川堤の縁に腰かける見物客の姿も。春の陽気を感じ、ゆっくり散歩しながらめぐるのも気持ちがよいですよ♪

ビュースポット③角館樺細工伝承館の一番桜

角館樺細工伝承館を彩る桜
角館樺細工伝承館を彩る桜

町の歴史や風土について紹介する角館樺細工伝承館。樺細工が国の伝統的工芸品の指定を受けたことを記念して昭和53(1978)年に開館しました。

この伝承館に咲くシダレザクラは、武家屋敷通り(内町)のなかでも最も早く開花し、角館の町に春の訪れを告げる一番桜。

物産館も併設されているので、散策のひと休みにぜひ立ち寄りたいスポットです。

ビュースポット④古城山から町と川沿いの桜を一望

古城山から街並みを一望
古城山から町並みを一望/写真提供:田沢湖・角館観光協会

武家屋敷通り(内町)から徒歩20分ほどの場所にある古城山は、山頂から桧木内川堤の桜並木全体を一望できます。

かつては姫小松(小さい松)が多く茂っていたことから小松山とも呼ばれており、中世に戸沢氏が館を築いた由緒ある山でもあります。

ふもとから離れた山頂からの景色は、町並みや川、桜が一体となり、また違った美しさが壮観。時間と体力に余裕があればぜひ訪れてみてくださいね。

ライトアップイベントも開催♪

武家屋敷通りのライトアップ
武家屋敷通りのライトアップ

期間中は毎日17時30分〜21時まで夜桜ライトアップが開催されます。開催場所は武家屋敷通り、桧木内川堤、桧木内川堤横町橋下流の3ヵ所。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2022年は点灯式は行われず一部規模を縮小しての開催となりますが、鮮やかに浮かび上がる幻想的な桜を楽しめます。

まだ夜は気温が10度以下になることもあるのでしっかり防寒対策をして夜桜を堪能しましょう。

桜まつりを120%楽しむコツ

みどころで立ち止まり丁寧に説明してくれる
みどころで立ち止まり丁寧に説明してくれる

小京都の雅な雰囲気をより楽しむには、人力車がオススメ。武家屋敷通りにある角館樺細工伝承館近くから乗車することができ、武家屋敷通り(内町)を中心に車夫さんが案内してくれます。

料金は約15分コースで3000円から。桜をバックに人力車と一緒に写真撮影すれば一生の思い出にもなりそう♪

また4月中旬から5月上旬の桜の開花時期は角館が一年で最も賑わう季節。角館周辺は宿の数も限られているので早めの宿泊予約が吉です。

車でお越しの際は、エリア内駐車場が便利。期間中は臨時駐車場も開設されますが、場所によって有料・無料、閉鎖時間が違うので、観光案内所などで配られるパンフレット(​​https://www.city.semboku.akita.jp/file/9351.pdf)をチェックしてみてくださいね。

ご紹介したビュースポットのほかにも、角館の町にはいたるところに個性豊かな枝ぶりの桜が点在します。町を散策しながらお気に入りの一本を探してみましょう♪


期間:2022年4月20日(水)~5月5日(木・祝)(予定)
会場:桧木内川堤、武家屋敷通り(秋田県仙北市角館町)
交通:秋田道大曲ICから50分/JR角館駅から徒歩20分
営業時間:散策自由
料金:散策自由


Text :ジェンティーレ恵 Photo:北村美和子


●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。


Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください