2022.05.09
京都発! わらび餅専門店「きなこととろり」に、もちもち食感がたまらない「とろりわらび餅ラテ」誕生
京都・祇園と東京・新橋にある生仕立てわらび餅専門店「きなこととろり」で「とろりわらび餅ラテ」の販売がスタート。のどごしなめらかなとろりわらび餅とミルクのやさしいコクが溶け合う新食感ドリンクです。「深みきな粉」「宇治抹茶」と、春季限定「さくら」の3種類をぜひご堪能あれ!
とろ〜りもちもちな食感がたまらない! 3種類の「とろりわらび餅ラテ」
「深みきな粉」はこだわりのミヤギシロメ大豆を使用した、きな粉の香りと甘みを存分に堪能できる同店イチ押しの商品。のどごしなめらかなわらび餅の食感と、香ばしいきな粉の香りを楽しめます。
「宇治抹茶」にはオリジナルブレンドの宇治抹茶を使用。上品な甘みと抹茶のほのかな苦みがわらび餅の味わいを引き立て、絶妙なハーモニーとなっています。
「さくら」は、桜のソースと桜花のペーストをブレンドした、見た目にもかわいらしい春季限定商品。桜の香りが広がるラテと、わらび餅が織りなす春だけの特別な味わいです♩
毎日お店で丁寧に作られる生仕立て食感の「とろりわらび餅」
「とろりわらび餅(プレーン)」はきな粉と黒蜜が別添えになっているので、わらび餅のおいしさをシンプルに味わえます。毎日お店で製造しているわらび餅は本わらび粉を使用しており、上品な弾力と口溶けなめらかなとろり食感が特徴。やさしい甘みで、香ばしいきな粉や黒蜜ともよく合います。
こだわり素材を使用した「きなことろりわらび餅」は全8種類!
厳選した国産大豆「ミヤギシロメ」を深く焙煎し、大豆のうま味を最大限に引き出したきな粉を手作業で丁寧に包み込んだ「きなことろりわらび餅」は全8種類。「深みきな粉 -ミヤギシロメ-」は、きめの細かい香り豊かなきな粉を感じられるお店自慢の逸品です。
「山椒きな粉」は、山椒のマイルドな辛味ときな粉のやさしい甘みが絶妙にマッチしたひと品。ミントのようなさわやかな後味が新鮮!
「くるみ」は、わらび餅のやさしい甘さと香ばしいくるみの香りが味わい深い芳醇なメニュー。ごろごろ入ったくるみの食感がくせになります!
「ラムレーズン」は、マイルドなラム酒にレーズンを漬け込んだ自家製のラムレーズンをわらび餅にたっぷり入れた大人の味。和と洋の新しい組み合わせが楽しめるのは専門店ならでは。
「さくら」は、春らしいさくらが香るわらび餅。桜の塩漬けがアクセントとして入っており、春を感じられるわらび餅です。
「こしあん」は、きな粉をまぶしたわらび餅の上にたっぷりとこしあんを絞ったもの。日本茶と一緒に食べるのがおすすめ。
きな粉をまぶしたわらび餅の上に、宇治抹茶を使用した抹茶餡を絞った贅沢な「宇治抹茶餡」。宇治抹茶の上品な苦味と白餡の甘みが絶妙にマッチ♩
春季限定の「こしあん苺」は、こしあんの上にフレッシュなイチゴをトッピング。ジューシーなイチゴとなめらかなこしあん、もちもちのわらび餅がイチゴ大福のような味わいを生み出します。イチゴがたっぷり乗った見た目もかわいい!
美しく色鮮やかなデザインパッケージは贈り物にもぴったり
パッケージは「きなこととろり」のロゴデザインをあしらった情緒のあるデザイン。商品のバリエーションごとに色鮮やかな掛け紙を使用し見た目にも美しい包装は、日常的なおやつにはもちろんのこと贈答用にもおすすめです。
新たなわらび餅の楽しみ方を発見できる「きなこととろり」で、お気に入りのわらび餅ドリンク・スイーツを探してみてくださいね。
■きなこととろり 祇園本店住所:京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
TEL:075-708-5608
時間:平日 11~18時 土・日曜、祝日 11~19時
定休日:無休
■きなこととろり ウィング新橋店住所:東京都港区新橋2丁目 東口地下街1号 ウィング新橋地下1階
TEL:03-3572-8215
時間:平日 10~22時 土・日曜、祝日 10~21時
定休日:無休
Text:高橋梨花(vivace)
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。