魔法みたいに色が変わる♪ カルディの「バタフライピーシロップ」飲み方アレンジレシピ
カルディコーヒーファームから登場して大人気の「バタフライピーシロップ」って知ってる? タイなどの東南アジアで古くから愛されているハーブ“バタフライピー”を使った映えドリンクが、おうちで簡単に作れると話題の濃縮シロップなんです。今回は、バタフライピーティーの美容効果や味わい、手軽なアレンジレシピなどをご紹介します!
Summary
まずはバタフライピーシロップの美容効果や味わいをチェック
SNSを中心に注目されている、カルディの「バタフライピーシロップ」195㎖ 398円。東南アジアで古くから愛されているマメ科のハーブ“バタフライピー”のエキスに、紅茶のアールグレイの香りづけにも使われるベルガモットや、夏ミカンをブレンドした濃縮シロップです。
ラベルには青い花を咲かせた植物が描かれていますが、これがバタフライピー。大きく開いた花びらが蝶(=Butterfly)に似ていることから、この名前がつけられたのだとか。
まずは濃縮シロップをグラスに注いでみると……まるでサファイアのような深いブルーで、吸い込まれてしまいそうなほど神秘的……!
この青色には、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれていることからメラニンを抑制する働きがあり、美白効果も期待できるのだとか。まさに紫外線が気になる夏にぴったりのドリンクなのです。
シロップと炭酸水を1:5で割ると、ブルーのグラデーションがきれいな「バタフライピーソーダ」の出来上がり♪
ひと口飲むと、バタフライピー自体には味がほとんどないため、シュワッと弾ける炭酸とともに、柑橘の香りが口の中に広がって、さわやかな味わいです。シロップには砂糖も入っているので甘さの調整は不要で、そのまま飲めるので手間いらずですよ。
バタフライピーシロップの醍醐味はココから! レモンを搾ると…魔法みたいに色が変わる♪
さて、ここからがバタフライピーシロップの醍醐味です! 先ほどの「バタフライピーソーダ」にレモン果汁を搾り入れると……バタフライピーに含まれるアントシアニンがレモンの酸性に反応して、ブルーから紫、ピンクのきれいなグラデーションに♪
グラスにスライスレモンを添えれば、おしゃれなモクテル(ノンアルコールカクテル)みたい! おうちで簡単に“映えドリンク”が作れるので、常備しておくと、急な来客にも便利ですよ。
【アレンジ1】アイスクリームを浮かべて「バタフライピーソーダフロート」
さて、ここからは簡単なアレンジレシピをご紹介します。レモン果汁を搾った先ほどの「バタフライピーソーダ」に、お好みのアイスを浮かべれば、「バタフライピーソーダフロート」に早変わり! 今回はミルクアイスをチョイスしました。
アイスを口に含んでから「バタフライソーダ」をひと口飲むと、まろやかなアイスにしゅわしゅわの炭酸が絡んで絶妙のおいしさ! トッピングには王道のサクランボや、さわやかなミントなどをのせても映えますよ。
【アレンジ2】ミルクと割って、ほっと落ち着く「バタフライピーラテ」
続いてのアレンジは、バタフライピーティーをミルクで割った「バタフライピーラテ」。まずはグラスに2割ほどの牛乳を注ぎ、氷をたっぷり入れます。その上から、水で濃いめに希釈したバタフライピーティーを静かに注ぐと……
「バタフライピーラテ」の出来上がり! まるで、もくもくとした雲が浮かぶ青空のような、爽快感あふれるグラデーションです。
ひと口飲むと、華やかな柑橘の香りとミルクのまろやかさがうまく調和していて、ほっとする味わい。肌寒い日には、ホットミルクとお湯で希釈したバタフライピーティーを使って作るのもよさそうです。ノンカフェインなので、夜寝る前に温かいものが飲みたくなったときにもぴったりですよ。
いかがでしたか? カルディの「バタフライピーシロップ」はドリンクとしてだけでなく、かき氷シロップとして希釈せずにそのまま使ったり、ケーキやゼリーなどのお菓子作りに応用するのもおすすめ。いろいろなアレンジを楽しんでくださいね!
※紹介した商品は、扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了・売り切れることもあります。
Photo & Text:齋藤京子
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。