【静岡・三島】天空の超巨大アスレチック「ドラゴンキャッスル」が2022年8月グランドオープン!
2022年8月に世界遺産「富士山」の眼下に“山城”が出現!静岡県三島市の「三島スカイウォーク」のすぐそば、史跡・「山中城址公園」の隣接地に巨大な天空タワーアスレチック「ドラゴンキャッスル」がオープンしました。るるぶ&more.編集部がさっそく体験に行ってきました!静岡の新名所、「ドラゴンキャッスル」をご紹介します。
Summary
「ドラゴンキャッスル」とは?
「ドラゴンキャッスル」は、子どもも大人も遊べる超巨大なジャングルジム。地上部、高さ1mのキッズコース、高さ3m、8m、13mのアスレチックコース、高さ17mの展望デッキの全6階層に分かれたアスレチックタワーです。
お城をイメージするビジュアルであることと、かつてこの地に存在した山中城から「キャッスル」、さらに山中城に言い伝えられる田尻池の龍伝説にちなんで「ドラゴン」、合わせて「ドラゴンキャッスル」と命名されています。
「ドラゴンキャッスル」は屋外のアクティビティですが、この辺りの気温は三島の街なかよりも3℃ほど低く、涼しく感じます。また、少しの雨なら遊ぶことができます。頂上に立つ避雷針は、雷を集めるのではなく、避けることができる特殊なものだそうです。(荒天、メンテナンス時は休業の場合があり)
「ドラゴンキャッスル」のオープンを記念して、「三島スカイウォーク」とのお得なセット券が登場!
車で約3分ほどの距離にある「ドラゴンキャッスル」と「三島スカイウォーク」の両施設を楽しむなら、お得なセット券がおすすめです。
「ドラゴンキャッスル」でのアスレチックコース体験はもちろん、「三島スカイウォーク」では、日本一長い歩行者専用吊橋から見える日本一高い富士山、日本一深い駿河湾の絶景が望めるほか、「三島スカイウォーク」大人気アクティビティ「ロングジップスライド」の体験が含まれるセット券もあります。
セット券は、「ドラゴンキャッスル」の受付と「三島スカイウォーク」のチケット窓口で購入できます。
「ドラゴンキャッスル」の利用の流れ
「ドラゴンキャッスル」に到着したら、まずは受付を済ませましょう。チケットは事前決済の時間指定チケットと当日チケットがあります。また、利用には、スマートフォンで同意登録が必要です。同意書は当日記入することもできますが、事前に施設の公式HPから記入を済ませておけばスムーズに受付することができますよ。
受付を済ませたら、落下する可能性のあるものは全てコインロッカー(無料)に預けましょう。アスレチックコース内は、手回り品などの持ち込み、サンダル・ハイヒールでの体験はできません。
服装は、汚れても大丈夫で動きやすいものをおすすめします。靴やウェアのレンタルサービスがあり、着替えをするスペースもあるので、到着後や遊んだ後の着替えも可能です。
準備ができたら、「ハーネス」という安全器具をつけてもらいます。「ハーネス」を着けたら次はインストラクターによる安全講習。安全に楽しめる準備ができたら、いざ、頂上制覇へチャレンジです!
「ドラゴンキャッスル」の楽しみ方
「ドラゴンキャッスル」で楽しめる、4つの楽しみ方をご紹介します。
①アスレチックコース
大人も熱中!本気のアスレチックを楽しめるアスレチックコースは、全部で92種類ものアクティビティを体験できる巨大なスポーツアトラクションタワーです。3階層になっていて、1階層が地上高さ3m、2階層が8m、3階層は13m。上に行けば行くほど、アクティビティの難易度が上がる仕組みになっています。進むルートは決められていなので、自分の頭で考えて、進みたい方向へ進み、チャレンジしたいアクティビティを選んで自由に遊ぶことができます。子どもはもちろん、大人が真剣に楽しむことができる、まるで大人のジャングルジムです!
一見トンネルをくぐるだけの簡単そうなアクティビティですが、トンネルごと大きく揺れ、ドキドキハラハラ。トンネルから出るときも、揺れてなかなか降りることができず苦戦しました。バランスを取って上手に足を伸ばして無事着地!揺れる感覚をつかんだら、次のアクティビティへ向かいましょう。
木馬に乗ってバランスを取りながら、ロープを引っ張って前に進みます。かわいらしい見た目に飛びつくように体験しましたが、思いのほか難しく、手こずりました。メルヘンチックに見えて、腕の筋肉をいっぱい使う体力勝負のアクティビティです。
「ドラゴンキャッスル」のメインアクティビティが、『富士山詣』。高さ13mに位置する幅15cm、長さ3.6mの一本橋は富士山を向いています。鈴を鳴らして富士山にお参りするのは、ここでしかできない体験です。誰かが鈴を鳴らすと、ドラゴンキャッスルにいる多くの方が注目。拍手がいっぱい起き、盛り上がっていました。
宙吊りのベンチは、絶景のひと休みスポット?!「パノラマピクニック」はアクティビティに疲れたら、景色を眺めながら小休憩ができるピクニックベンチです。ベンチにたどり着くまでが試練、休憩した直後も試練です…。
ロープでつながれ、グラグラと揺れる木のはしごは爽快感たっぷり!一見簡単そうに見えるので、次々と渡ってみようと試みるも、その反動で大きく揺れてしまいます。上手に渡らないと、バランスを崩して足を踏み外してしまうかも。
■アスレチックコース
体験時間:60分(安全講習時間を含む)
料金:大人4000円(高校生以上)
料金:子ども3000円(中学生以下)
※アスレチックコースには利用条件があります。記事の最後にある「①アスレチックコース利用条件」を必ずご確認ください
②キッズコース
難易度が低く、子どもでも遊べるのがキッズコース。大人と同様に本格的なハーネスを装着し、高さ1m程の階層のプラットフォームを自分の力で進んでいきます。保護者がすぐ横についていけるので、いつでも助けてあげられて安心です。1コース8アクティビティの全2コースと2つのクライミングツリーが時間内で好きなだけ遊べます。挑戦することの難しさを知ったり、達成感を味わったり、子どもにとって大切な経験をすることができ、思い出作りにもぴったりです。
ボールの上にまたがって、向こう岸まで勢いよくスライドする『ボールスライダー』。保護者に手伝ってもらえば、スピードが出てスリル満点に!家族で楽しめるのが嬉しいですね。
こちらの大きな木のはしごは安定しているように見えますが、大きく揺れるので簡単ではありません。木の板から木の板に移動するのは小さな子どもにとっては難しいチャレンジ。無事はしごを渡れた時に見せてくれる達成感でいっぱいの笑顔は、大人も嬉しい瞬間です。
■キッズコース
体験時間:60分(安全講習時間を含む)
料金:2000円(クライミングツリー含む)
※身長100㎝以上140㎝以下、体重40㎏以下の子どもが利用可
※未就学児は保護者の同伴(無料)が必要
③クライミングツリー
こちらのめずらしい木登りアクティビティ「クライミングツリー」は、「ドラゴンキャッスル」だけで楽しむことができます。まっすぐ成長したトウヒの木を使用した、高さ約10m、幹の直径約40cmのクライミングアクティビティです。自然に成長した本物の木の枝を幹の半面に使用し、クライミングホールドをもう半面に設置しています。好きなルートで頂上を目指しましょう。
■クライミングツリー
体験時間:10分
料金:1000円(クライミングツリーのみ)※現地購入のみ
④天空回廊(展望台)
「ドラゴンキャッスル」の最上階にはタワー外周を360度歩いて回ることができる展望デッキがあります。世界遺産の富士山、駿河湾や湾岸の街並み、田方平野、伊豆・箱根の山々が一望できる、三島の新絶景スポットです。
アクティビティの前後にゆっくり景色とおいしい空気をを味わうのはもちろんですが、アクティビティ体験はせずに天空回廊のみ楽しむのもアリです。
■天空回廊
400円(未就学児無料)※現地でご購入下さい
ひとやすみグルメもあります!
「ドラゴンキャッスル」での体験が終わったら、キッチンカーでグルメをゲットして、ひとやすみしましょう。ドリンクやソフトクリームなどがあります。一息ついて「ドラゴンキャッスル」を地上から眺めれば、達成感を味わえます。
いかがでしたか?三島の新名所「ドラゴンキャッスル」で、ここでしか味わえない特別体験をしてみてはいかがでしょうか。晴れて富士山の見える日には、ぜひ三島で大人も子どもも本気のアスレチックに挑戦して、熱い思い出作りをしてみてください。
■ドラゴンキャッスル(どらごんきゃっする)
住所:静岡県三島市山中新田123-1 史跡・山中城址公園に隣接
TEL:055-985-2626
営業時間:9~17時(最終受付15時20分 ※時期により変動)
定休日:無休(荒天日、メンテナンス日は除く)
駐車場:無料70台
喫煙所・更衣室・身障者用トイレあり
※時間に遅れた場合はプレイできないことがあります。予約時間を確認し、余裕をもってお越しください。
※天候不良などにより、急遽営業を中止することがあります
※予約時、利用規約に同意が必要です
【①アスレチックコース利用条件】
※小学生未満の方、身長125cm以下の方、体重120kg以上の方の利用は禁止されています。
※小学生の方、身長が140㎝以下の方は、18歳以上の保護者が同伴体験必須(同伴者有料)
※保護者1名につきお子様は2名まで
※未成年の方は、同意書へ保護者の承認が必要です
より詳しい情報は、施設の公式HPをご確認ください。
Photo:るるぶ&more.編集部、ドラゴンキャッスル
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。