• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 兵庫県
  • 宿場町の風情が残る篠山の隠れ里で。丹波ブランドグルメと地ビールを楽しむ休日【NIPPONIA 福住 宿場町(兵庫県 丹波篠山市)】
宿場町の風情が残る篠山の隠れ里で。丹波ブランドグルメと地ビールを楽しむ休日【NIPPONIA 福住 宿場町(兵庫県 丹波篠山市)】

宿場町の風情が残る篠山の隠れ里で。丹波ブランドグルメと地ビールを楽しむ休日【NIPPONIA 福住 宿場町(兵庫県 丹波篠山市)】

食・グルメ 農泊 古民家 体験 兵庫県 るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

肥沃な大地が育む丹波栗や黒大豆で知られる兵庫県丹波篠山市。300年以上にわたり受け継がれる丹波篠山の黒大豆栽培は日本農業遺産にも認定されています。旧城下町から車で約20分の場所にある福住地区は、かつて京へと向かう街道の宿場町として栄え、宿場町と農村集落が連続する全国的にも珍しい町並みが残ることから、2012年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれました。そんな歴史ある地区の中心部にたたずむ「NIPPONIA 福住 宿場町」は、築100年超の邸宅を改装した宿。くつろぎの空間と地元食材を使ったイノベーティブな料理でもてなしてくれます。ここから新たな宿場町のありようが生まれる予感です。

Summary

肥沃な篠山の大地が育んだ黒大豆・栗・松茸。
丹波ブランドの食材をコーススタイルで

NIPPONIA 福住 宿場町(宿泊)

江戸時代後期に建てられたと伝わる邸宅を、趣は残しつつ快適性をプラスしてリノベーションした「NIPPONIA 福住 宿場町」。この建物は宿場町として栄えた時代には生活に欠かせない油を取り扱う問屋だったそう。館内には裕福な商家だったことがうかがえる跡があちらこちらに残ります。チェックインはかつて土間として使われていたレセプションで。客室に向かう前に、女性用の色浴衣やかわいい巾着袋に入ったアメニティを選んで。

明治時代に増築された納屋や蔵、作業場などを改修して客室に。壁や柱の傷、部屋から眺める景色もそれぞれ異なり、季節ごとに違った発見があります。こちらは、ホテルで唯一2つの庭を贅沢に望める101号室。リノベーションした寝室には世界の一流ホテルも採用する最高品質のマットレスが用意され、旅の疲れも癒やせます。

102号室は、かつて味噌蔵だった2つの建物をリノベーションした客室。天井が高く開放的な空間で、梁や建具、ガラス窓のひとつひとつに、職人の意匠と日本建築の美が息づいています。スペースも広々としていて、布団もしくはエキストラベッドを用意すれば、最大3名まで利用可能。添い寝ができるお子様連れにもおすすめです。

どの客室にも木の優しい香りに包まれる檜風呂が備わっています。湯船も広く、足を伸ばしてリラックスできるのもうれしいポイント。こちらは101号室の浴室。職人の見事な技が光る格子窓が配され、まるで江戸時代の殿様になったような気分に。窓の外には美しい庭が広がり、季節の移ろいを感じながら開放的な気分でバスタイムを楽しめます。

客室でのおこもり時間を充実させてくれるのが、ドリンクのサービス。丹波地域の日本酒を筆頭に、アルコールをはじめいろいろなドリンクがフリーラウンジに用意されています。客室でゆっくりと味わえば身も心も開放的になって、会話もさらに弾みます。

お待ちかねの夕食は、オープンキッチンが備えられた木の温もりのあるレストランで。素材には、兵庫県・京都府・大阪府の一部にまたがる丹波国で育まれた山の幸・川の幸が満載。全国的に知られる丹波ブランドの黒大豆や栗、松茸をはじめ、気温差が大きい独特の気候風土が生み出す旬の素材を使った品々を、コーススタイルでじっくりと味わいます。

フレンチ出身の樫田シェフが手がける料理は、和食をベースにフレンチの技法やアイデアが随所にちりばめられています。その独創的なメニューは目にも麗しい一品揃い。こちらは油に食材を浸してじっくりと煮るコンフィの技法を用いた「鮎 姿揚げ」。身はもちろん骨まで食べられるよう、丸一日火入れを行うというから驚きです。丹波焼の窯元が手がけた器が、料理の美しさをさらに引き立ててくれます。

ときには、シェフが目の前で料理を仕上げてくれることも。この日は、厳選した黒毛和牛をカツオのタタキのように藁焼きにして提供。立ちこめる香りに、味への期待も一層高まります。料理との相性も考えてセレクトされた丹波の日本酒とともに、美食と美酒のマリアージュを楽しみましょう。

こちらは樫田シェフが「おばあちゃんが帰ってきた孫に料理をふるまう」ことをイメージして献立を考えたという朝ごはん。丹波篠山市内で収穫されたコシヒカリ「デカンショ米」を土鍋でふっくら炊き上げ、地元でとれた野菜を中心に栄養バランスの取れたおかずを多品種用意。朝からしっかり食べて、アクティブな旅をスタート。

■NIPPONIA 福住 宿場町
住所:兵庫県丹波篠山市福住378
TEL:0120-210-289(問合せ窓口)
交通:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから車で約30分、JR篠山口駅・JR園部駅から送迎あり(宿泊前日までに要予約)
チェックイン:15~20時(20時以降の場合は要連絡)
チェックアウト:11時
宿泊料:1泊2食付き2万4000円~(2名利用時)

 

初めて食べるのにどこか懐かしい、
温もりも伝わる“マンマのイタリア郷土料理”

Trattoria al Ragu(食)

重要伝統的建造物群保存地区の中でも特別家屋の指定を受けた、築150年余の古民家をリノベーション。イタリア・トスカーナ地方の田舎町をイメージした「Trattoria al Ragu(トラットリア アル ラグー)」の店内は、和の外観とはガラリと趣を変えた洋の雰囲気。冬になると薪ストーブの温もりも加わって、初めて来たのにどこか懐かしい居心地のよさを感じます。

オーナーの兼井さんは、スローフードの原点ともいえるマンマ(お母さん)の味に魅せられ、イタリアの家庭を巡り、現地の郷土料理を学びました。アラカルトで楽しめるランチは、本場の素材はもちろん、篠山産の猪肉を使ったパスタや福住地区の契約農家で育てられた栗で作る季節限定のパンやドルチェなど、地元のめぐみをたっぷり生かした滋味深い味わいが特長です。

前菜の盛り合わせの「アンティ パスト・ミスト」1650円は、ボリューム満点。パスタも有機バジルを使用した「自家製ペストのジェノベーゼ」1350円をはじめ、8種類前後の豊富なメニューから選べます。食後やカフェタイムには、奥さんのこだわりが詰まったドルチェもぜひ。落ち着きのある空間で料理やワイン、カフェやドルチェを静かな町並みとともに楽しめます。ランチは予約優先なので、事前に問合せをしてから向かいましょう。

■Trattoria al Ragu
住所:兵庫県丹波篠山市福住384
TEL:079-506-3070(ランチは予約優先)
交通:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから車で約30分
営業時間:12~18時(ランチは~15時)
定休日:月・火曜(祝日の場合は営業)

大阪からIターンした職人が作る、
小麦の風味あふれる絶品パンが人気

なりとぱん(食)

2020年にオープンした「なりとぱん」は、古民家をリノベーションした店が並ぶ福住地区にあります。元々、大阪府の上本町で「Cocoro」というベーカリーを営んでいた伊勢さんご夫妻が、福住地区にある「マグナムコーヒー」にパンの配達をしていたことが縁で、2019年に移住。ご主人の伊勢成人さんの名前から「なりとぱん」と名付けました。

安心して食べられる食材にこだわる伊勢さんの姿勢は「Cocoro」時代と同じ。石臼で挽いた兵庫県産のオーガニック小麦などを中心に、福住の清らかな水や有機レーズンから作った酵母を使用しています。

レトロな棚には、手間暇かけた生地のおいしさが際立つ食パンやカンパーニュなど15~20種類、どれもおいしそうに並びます。週末ともなれば、京阪神からわざわざこの店を目指して来る人も多いそう。

江戸時代後期の古民家の趣が残る店内や屋外のスペースでは、イートインも可能です。週末に店を訪れるなら、パン、スープ、野菜などが付いた「なりと御膳」1800円がおすすめです。サンドイッチプレートまたはクロックムッシュプレートから選べる「すーぷせっと」1540円もぜひ。

■なりとぱん
住所:兵庫県丹波篠山市福住353
TEL:なし
交通:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから車で約30分
営業時間:11~16時、ランチ11時30分~なくなり次第終了
定休日:水・木曜

丹波のめぐみが瓶にぎゅっと詰まった、
二層の美しさにも注目の贅沢プリン

丹波路ぷりん(食)

福住地区と城下町の中間地点にある日置地区。こちらもかつては京・大坂と篠山を結ぶ交通の要衝として栄えていた歴史があります。街道沿いに当時の趣が残る町で人気を集めているのが、食の宝庫として知られる丹波国の素材にこだわった「丹波路ぷりん」です。小規模の酪農家が生産した生乳を原料にしたフレッシュな生クリームや、丹波市産のノンホモ低温殺菌牛乳や餌にこだわった安心安全な卵など、藤岡シェフが吟味した素材で作ります。

全国放送のTV番組で紹介されたことをきっかけに話題となった看板商品「黒豆ぷりん」450円。丹波篠山産の黒豆をじっくりと糖度を上げながらぷっくりと煮上げ、豊かな味わいのゼリーで包み込み、プリンとの2層に仕上げます。完成までには4日かかるそうで、ミルキーなプリンと存在感のある大粒の丹波黒豆をのせたゼリーのハーモニーが絶妙です。

こちらは、丹波地域でも生産農家が限られ、一般にはほとんど流通しない丹波白雪大納言を贅沢に使った「白小豆ぷりん」450円。丁寧に作られた白小豆の白あんは、豆本来の風味もしっかりと感じられる上品な味わい。ふくよかでありながら深いコクがあるカスタードプリンとの相性も抜群です。素材のよさが伝わるおいしさに思わず心が和む「丹波路ぷりん」。旅を振り返る自分土産におすすめです。店内に併設するレストラン「sasarai(ささらい)」でも味わえるので、甘いもので旅の小休憩を。

■丹波路ぷりん
住所:兵庫県丹波篠山市日置397
TEL:079-506-2280
交通:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから車で約12分
営業時間:10~17時、ランチ11~14時LO、カフェ~16時LO
定休日:火・水曜

宿場町と田園地帯を自転車で駆け巡る、
フォトジェニックな景色が心に残るサイクルツアー

-丹探-TAMSAKU(体験)

「-丹探-TAMSAKU」は、爽やかな風を感じながら、江戸時代の宿場町と農村地域を巡るサイクルツアー。主催の「自転車工房ハイランダー」の村上さんが案内してくれます。約1時間30分かけて、宿場の町並みや田園風景、歴史ある神社などを巡り、福住地区の魅力を肌で体感。E-BIKE電動アシスト自転車が用意されているので、体力に自信がないという人も安心です。

サイクルツアーで必ず巡るスポットのひとつ、住吉神社。1000年以上の歴史を誇る境内には、鎮守の森と美しく調和する神殿が配されて厳かな雰囲気。大きな鳥居も圧巻です。京都市にある東福寺の「八相の庭」を作庭した重森三玲が手がけた庭園もあり、眺めているだけで自然と心が癒やされます。

季節ごとに表情を変える田園地帯を自転車で駆け巡るのもサイクルツアーの醍醐味。どこを切り取っても絵になる美しい景色。仲間とともに走る特別な時間が旅の貴重な思い出になります。村上さんがフォトジェニックなスポットを紹介してくれるので、カメラやスマホで綺麗な景色を写真に収めましょう。

■-丹探-TAMSAKU
住所:兵庫県丹波篠山市福住372
TEL:080-5311-7829(自転車工房ハイランダー・村上)
交通:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから車で約30分
営業時間:予約にて調整可能
定休日:予約にて調整可能
料金: 7000円(税別)~


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:農林水産省

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください