hikawa

【川越氷川神社】小江戸川越の由緒ある神社で幸運を引き寄せ!川越名物・おいものスイーツもぜひ♪

埼玉県 おでかけ 神社 縁結び お守り・おみくじ るるぶ&more.編集部
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

江戸時代に城下町として栄えた埼玉県川越市。町なかには蔵造りの建物が残り、古き良き町並みが広がっています。そんな歴史と情緒あふれる川越に鎮座する「川越氷川神社」は、縁結びにご利益があるパワースポットとして有名で、良縁を祈願する参拝者が全国から訪れます。フォトジェニックな季節の祭事にユニークなおみくじ、恋に効くお守りなど、訪れる前に知っておきたい神社のあれこれをご紹介。参拝後は蔵造りの町を歩いて、名物スイーツをいただきます♪

Summary

創建1500年、川越の総鎮守

hikawa_02
高さ15mの大鳥居は木製のものとしては国内最大級の規模を誇る
hikawa_03
境内には22の摂社・末社がある

川越駅からバスで約10分、「川越氷川神社」は西暦541年の欽明(きんめい)天皇2年に創建したと伝わる古社です。室町時代に川越城が築城されると城下の総鎮守として崇敬されたそうです。古くから縁結び・夫婦円満の神様として信仰を集めていますが、その由縁はご祭神として二組の夫婦神と出雲大社の神様として知られる大己貴命(おおなむちのみこと)の五柱の神様を祭っているから。

境内には見どころがいろいろ

hikawa_04

境内には江戸彫とよばれる精緻な彫刻が全面に施された本殿、樹齢600年を超えるケヤキのご神木などみどころはさまざま。そのなかでも注目のスポットを紹介します。

写真は本殿脇の絵馬を奉納する参道「絵馬トンネル」。「川越氷川神社」の絵馬はアートディレクションやキャラクターデザインを手がける大塚いちおさんによる奉納表絵で、2頭の馬が仲良さげに顔を寄せ合う姿にほっこり。縁結びにぴったりな絵馬に願い事を書いて奉納してみてはいかがでしょうか。

hikawa_05
「人形」 初穂料100円
hikawa_06
小川に備わるしめ縄の下を通るように、浮かべるのがポイント

境内地下の水脈から汲み上げた御神水が流れる小川では、人形(ひとがた)とよばれる和紙を流して、心身の穢れ(けがれ)を祓う「人形流し」が行えます。人形に三度息を吹きかけて体に撫で付けると、穢れが人形に移ると言われます。「祓えたまえ 清めたまえ」と唱えながら人形を小川に浮かべます。心身のデトックスにぜひ!

hikawa_07

小川の近くにある大きな岩、なにかの動物に見えませんか?こちらは本殿に鼻先を向けた戌(いぬ)の形をしていることから「戌岩(いぬいわ)」とよばれています。戌は安産を象徴する動物といわれることから、岩の鼻先を撫でると子授けや安産祈願によいと伝わります。

一本釣りで鯛みくじを引いてみよう!縁結びのお守りも授かりたい

hikawa_08
「鯛みくじ」初穂料300円
hikawa_09

「川越氷川神社」のおみくじは「鯛みくじ」とよばれる鯛のしっぽにおみくじが入った、かわいらしい張り子の縁起物。鯛は古くから神様へのお供えものであり、縁起のいい魚としても知られています。備え付けの竿を使って鯛を釣っていくスタイルはとってもユニーク。遊び心も持ち合わせた「鯛みくじ」で運勢を占ってみては。

hikawa_10

赤色は「一年安鯛みくじ」というその年の運勢などが記された一般的な内容のおみくじ。もうひとつの「あい鯛みくじ」は花言葉や花の名前、出会いなど恋愛について詳しく記された恋みくじです。通常はピンク色ですが、季節や期間限定で水色や黄色、紫色なども頒布されるのでお楽しみに。

hikawa_11
毎朝神職がお祓いをして奉製している「縁結び玉」
hikawa_12
「縁結び玉」は箱に入れて持ち帰ることができる

縁結びのお守りもいくつか紹介します。こちらは“境内の玉砂利を持ち帰ると良縁に恵まれる”という言い伝えから、身を清めた巫女が小石を拾い集めてひとつひとつ麻の網で包んだ「縁結び玉」。社務所前で毎朝8時から20体限定で無料頒布されます。

hikawa_13
「であいこい守」初穂料500円

新たな出会いを求めている人に向けたお守りが「であいこい守」。通年のものは写真の黒地にピンクの桜をあしらっていますが、1月は雪の結晶など季節限定の色も登場します。

hikawa_14
「赤縁筆」300円

イラストレーターの浅生ハルミンさんがデザインした赤えんぴつ、その名も「赤縁筆」はキャップに男の子、上の部分にはおかっぱの女の子、2人の間には運命の赤い糸が描かれています。えんぴつを削るたびに赤い糸が縮まっていくという、なんとも素敵な仕掛けなんですよ。

夏の祭事、江戸風鈴の音色が心地いい「縁むすび風鈴」

hikawa_15
色とりどりの風鈴は、職人が手作りする「江戸風鈴」。短冊に願いを書いて風鈴に吊るすこともできる

毎年7月上旬から9月上旬の夏季限定祭事「縁むすび風鈴」は、約1500個の風鈴が境内を彩る「川越氷川神社」の夏の風物詩。願いが風にのって神様のもとへ届くように…。古くから信じられていたこと、そして目に見えない風を音で感じて涼を楽しんでもらいたい、そんな思いから始まりました。拝殿横の小路が風鈴回廊となり、風とともに涼やかな音色を奏でます。目と耳で夏の風情を体感しましょう。

hikawa_16
「縁むすび風鈴守り」初穂料 一体500円


期間中は風鈴にちなんだお守り「縁むすび風鈴守り」を受けることができます。デザインが豊富でかわいらしい!数量限定です。

蔵造りの町をおさんぽ、恋に効く?恋ソフトをいただきます♪

umon_01
写真左の鐘楼が「時の鐘」。寛永年間建造で現在見られるのは明治期に再建

参拝後は町を散策しましょう。川越のメインストリート、川越一番街とその周辺は「蔵造りの町並み」とよばれる江戸後期から明治時代にかけて建てられた蔵をはじめ、歴史的建造物が立ち並ぶ観光スポット。

そんな風情ある町さんぽの休憩にぴったりなショップが川越のシンボル「時の鐘」の2軒隣にたたずむ「菓匠右門 時の鐘店(かしょううもん ときのかねてん)」。「菓匠右門」は市内に7店舗展開する川越名産のサツマイモを使ったおこわや、けんぴ、甘納豆、ようかん、焼き菓子などを作る有名店で、時の鐘店では“恋ソフト”とよばれるお芋のソフトクリームが大人気。

umon_02
「お芋のソフトクリーム ミックス味」350円

こちらはミルクと紫芋をミックスしたソフトクリーム。ニュアンスカラーの紫芋と白色のソフトクリーム、そしてピンクのハート型モナカがかわいい!「時の鐘」をバックに撮影してからいただきます♪濃厚なミルクと紫芋の程よい甘さが最高のコンビネーション。

umon_03
「お芋のソフトクリーム 紫芋味」350円

紫芋をたっぷり味わいたい人は紫芋味がおすすめ。恋ソフトは乳脂肪分が高く、溶けやすいので写真撮影はお早めに。真夏は特に要注意です。

umon_04

食べ歩きもいいけど、座ってゆっくり味わいたいなら店舗横にあるイートインスペースでどうぞ。

umon_04

店舗内ではサツマイモを使ったお菓子を販売しています。いもせんべい、芋チップス、芋納糖、自家製スイートポテトの芋ぽてなど、どれもおみやげにぴったり。

umon_06
食べ歩き用「いも恋」1個200円。おみやげ用も販売している

「菓匠右門」の看板スイーツがホクホクのサツマイモ×北海道産つぶ餡のおまんじゅう「いも恋」。山芋ともち粉で作るもちもちの生地に包まれたサツマイモと餡子の素朴な味わいが楽しめます。

夫婦円満・縁結びで知られる「川越氷川神社」。7月〜9月上旬の「縁むすび風鈴」開催時の夜はライトアップも実施しています。良縁を祈願して、鯛みくじを釣ったり、かわいらしいお守りを受けたり…。由緒ある神社でご利益を授かりに訪れてみませんか。ノスタルジックな蔵造りの町並みと川越ならではのグルメも楽しんでください。


Text/Photo:木村秋子(editorial team Flone)


●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容や営業時間、定休日等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。


Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください