• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • グアム
  • グアムの海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要? グアム旅行の際に知っておきたいことまとめ(2024年1月23日更新)
グアム渡航情報

グアムの海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要? グアム旅行の際に知っておきたいことまとめ(2024年1月23日更新)

おでかけ グアム るるぶ情報版(海外)編集部 るるぶ&more.編集部
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

再び盛り上がりはじめた海外旅行。渡航の前に用意しておくことやもの、最新情報をこの記事で確認してから出かけましょう!

Summary

グアム旅行 入国条件事前準備チェックリスト

日本入国時の水際措置の終了

2023年5月8日から、新型コロナウイルス感染症に係る水際措置が終了となりました。

これまでの水際措置として、有効なワクチンの3回接種証明書または出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書のいずれかの提出が必要でしたが、今後は不要となります。5月8日以降は、新たな感染症の流入を平時においても監視するための「感染症ゲノムサーベイランス(※詳細は以下)」が開始されています。
※主要5空港(成田、羽田、中部、関空、福岡)において、発熱・咳などの有症状者に対し、任意でゲノム解析を実施。ただし、この解析において陽性となったとしても、隔離措置や公共交通機関の使用制限などはなし。
◎今後の水際措置について(外務省)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C022.html

PCR検査は必要?

日本出国前のPCR検査は不要です。

2023年5月12日以降、グアム入国時にPCR検査の陰性証明書を提出する必要はなく、入国後のPCR検査や待機期間もありません。

グアム入国時に必要なもの

※2024年1月23日現在の情報です。

【アメリカへの国外からの渡航者の新型コロナワクチン接種義務を撤廃】

2023年5月11日をもって、アメリカの新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う水際対策(入国制限)は撤廃されました。5月12日以降は空路のほか、海路・陸路で入国する渡航者も英語で記載されたワクチン接種完了証明書(海外渡航用新型コロナウイルスワクチン接種証明書)の提示は不要です。また、渡航時に必須としていた「CDC指定の宣誓書」の提出が不要となります。

●米国CDCへの情報提供
航空会社を通して米国CDCへ搭乗客全員の情報提供が義務付けられています。提供する情報はおもに氏名、滞在先(ホテルの住所)、アメリカでの連絡先・電話番号、メールアドレスなど。空港のチェックインカウンターで手続きするほか、航空会社によってはWebサイトで事前登録する必要があります。

●パスポート
帰国日まで有効なもの。ただし、入国時45日以上が望ましいです。

●往復または次の目的地までの航空券もしくは乗船券

●グアムデジタル税関申告書(EDF)
従来、紙で行っていた税関申告書をデジタル化したもの。各人または1家族につき1つ申請し、二次元コードを作成しておく必要があります。グアムデジタル税関申告書の申込みサイトより、到着72時間前から申請可能です。
https://traveller.guamedf.landing.cards/(日本語選択可能)

●ESTA(電子渡航認証システム)【任意】
グアムは「グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム(Guam-CNMI VWP)」により、45日以内の観光目的の滞在であればESTAもビザも不要(出入国カードI-736の書類提出は必要)です。ただしアメリカ入国に必要なESTA(電子渡航認証システム)を申請しておくと、出入国カードI-736の書類提出の記入が不要になり、審査が簡略化されます。申請料は一人$21で2年間有効(ただし、ESTA申請時に使用したパスポートの有効期限が2年以内に失効する場合は、パスポートの有効期限日をもってESTAも失効となる)。出発72時間以上前までに、申請を済ませることが推奨されています。
ESTA申請公式サイト: https://esta.cbp.dhs.gov/(日本語選択可能)
※2023年6月21日より、ESTA申請をスマホやタブレットから行える公式アプリ「ESTA Mobile」がリリースされました(日本語にも対応)。取得済みのESTAの検索、新規申請のどちらも可能です。

なお、「グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム(Guam-CNMI VWP)」を利用するには、下記の条件を満たす必要があります。
① グアムまたは北マリアナ諸島のみへ45日以下の入国・滞在であること。
② 譲渡・払い戻し不可で、出国日がグアムあるいは北マリアナ諸島に入国した日から45日を超えないことが確認できる往復の航空券を持っていること。
③ 全ての項目に記入した、署名済みのI-736を持っていること。(2023年6月1日より様式が変更になりました)
④ ICAO(国際民間航空機関)に準拠し、当該国から発行された有効な機械読取り式パスポートを持っていること。
⑤ 以前に、入国のための諸条件に違反していないこと。
※以前の入国とは、グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム、これまでのグアムビザ免除プログラム、通常のビザ免除プログラムの米国移民国籍法217条(a)項、およびすべての移民または非移民ビザの入国に関する規定を含みます。

●海外旅行保険加入【推奨】
海外で新型コロナウイルスに罹患した場合、原則的に医療費や追加滞在日の宿泊費は自己負担になります。新型コロナウイルスの罹患を保険の補償対象としている海外旅行保険に入っておきましょう。クレジットカードによっては海外旅行保険が付帯するものもありますが、渡航の決済を該当のカードでするなどの条件が付いていることもあるので注意。また、帰国後に医療費を請求するために、現地の病院にかかった場合は診断書や領収書を忘れずにもらいましょう。

●Visit Japan Webへの情報登録【推奨】
日本入国・帰国手続きに必要な「税関申告」をWeb上で行うことができるサービスです。グアム入国前にメールアドレスでアカウントを作成し、同伴する家族などの利用者情報や、入国・帰国のスケジュールを登録しておくとスムーズです。
◎Visit Japan Web(デジタル庁)
https://vjw-lp.digital.go.jp/

●「たびレジ」の登録【推奨】
「たびレジ」とは、外務省からの最新の安全情報を日本語で受信できる海外安全情報無料配信サービスです。出発前から旅先の安全情報が入手できるだけでなく、旅行中も大規模な事件や事故、自然災害など緊急事態が発生した場合、現地の大使館・総領事館からメールで連絡を受け取ることができます。
利用者登録はこちら:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

日本帰国時に必要なもの

※2024年1月23日現在の情報です。

●パスポート

●税関申告の登録(Visit Japan Webから)【推奨】

空港内の税関検査場にある電子申告端末を操作するときに必要です。Visit Japan Webの「日本入国・帰国の手続き画面」の「携帯品・別送品申告」をタップして手続きを済ませると、「携帯品・別送品申告書」の情報が含まれた二次元コードが表示されます。二次元コードを発行していない場合は、申告書を書いて税関カウンターへ進みましょう。※2024年1月25日3時に入国審査(外国人入国記録)と税関申告(携帯品・別送品申告)の二次元コードを統一するシステム変更が行われる予定です。システム変更後は変更前の二次元コードはご利用できませんのでご注意ください。

グアム 渡航情報

グアム入国の流れ

①到着
飛行機を降りたら、到着(Arrival)の表示に従って入国審査へ進みます。

②入国審査
45日以内の観光目的の滞在の場合、1人1枚、出入国カードI-736が必要です(ESTA申請済みなら不要)。機内で配られるので、機内にいるうちに記入を済ませましょう。オンラインで記入したものを印刷し、持参してもOKですが、2023年6月1日より様式が変更になっているので、以前のフォーマットを使用しないよう注意(出発7日前~出発日に印刷すること。7日前より早く印刷した物は無効となります)。
入国審査は家族連れ以外は1人ずつの審査となります。出入国カードI-736(ESTA申請済みなら不要)とパスポートを審査官に提示します。審査では指紋の採取とカメラによる顔写真の撮影が行われます。滞在日数や目的などを聞かれる場合もあります。
なお、18歳未満が単独または片親同伴で渡航する場合、両親または同行しない親からの渡航同意書(英文)が必要になります。

③荷物受け取り
荷物受取所(バゲージクレーム)へ行き、自分が乗ってきた搭乗便が表示されているターンテーブルで荷物をピックアップ。もし荷物が見あたらない場合は、日本で荷物を預けた際にもらった荷物引換証(クレームタグ)を持って航空会社の係員、もしくは遺失物相談所に問い合わせましょう。

④税関
グアムデジタル税関申告書(EDF)が必要です。到着72時間前から申請可能なので、出国前に手続きし、二次元コードを作成しましょう。1家族につき、1申請。代表者名と家族全員の人数を記載すればOK。税関スタッフに提示すれば手続き完了です。

⑤到着ロビーにて
旅行会社の現地スタッフや、ホテルのスタッフが到着を待っています。送迎がない場合は、自身で移動を。レンタカーやタクシーを利用しましょう。

グアム入国時の注意

<主な免税範囲>
◎たばこ類▶紙巻たばこ1000本、または5カートンまで
◎アルコール類▶1ガロン(約3.7ℓ)まで
◎現地通貨・外貨▶1人$1万以上の現金および相当額の外貨を持ち込む場合は要申告
※たばこ・アルコール類は21歳以上の成人に限り持ち込み可能

<主な持ち込み禁止品>
◎肉製品すべて(エキス、即席めんなど含む)、卵、乳製品(未開封の粉ミルクは例外)
◎泥のついたもの、葉や根のある野菜・果物・植物
◎ワシントン条約で規制されている動物やその一部を使った製品

<薬の持ち込みについて>
病院で処方された薬を持ち込む場合は、持参薬を証明する英文の「薬剤携行証明書」があると安心。1部コピーを取り、帰りの分を含め、2部用意しましょう。

グアム出国の流れ

①チェックイン
空港へは出発の3時間前には到着しましょう。航空会社のカウンターでパスポートと航空券(eチケット控えなど)を見せ、大きな荷物を預けます。搭乗券と荷物引換証(クレームタグ)をもらって終了です。なお、機内には1人につき、機内持ち込み手荷物1個と身のまわり品(ショッピングバッグ、ハンドバッグなど)1個しか持ち込めません。これ以外は預ける必要があるので注意しましょう。

②セキュリティチェック
手荷物検査とボディチェックを受け、その際パスポートの提示が求められます。時間がかかることも多いので注意。上着と靴を脱いで金属探知機を通るよう指示されます。ベルト、時計、アクセサリーなどの金属類はあらかじめ外しておきましょう。

③搭乗ゲートへ
搭乗時間に余裕をもってゲートに向かいましょう。搭乗時にもパスポートの提示が求められます。

日本帰国時の注意

<主な免税範囲>
◎酒類:3本(1本760㎖のもの)
◎たばこ類:「紙巻たばこ」のみの場合200本、「葉巻たばこ」のみの場合50本。加熱式たばこのみの場合、個装等10個(「アイコス」のみ、または「グロー」のみの場合は200本、「プルームテック」は50個まで)。その他の場合は250gまで
◎香水:2オンス(1オンスは約28㎖。オーデコロン、オードトワレは含まない)
◎その他:1品目ごとの海外市価の合計額が1万円以下のもの全量(そのほかは海外市価の合計額20万円までが免税)
※酒・たばこ類は20歳未満の免税なし

<輸入禁止>
◎麻薬、大麻、覚醒剤、指定薬物、銃砲類、爆発物や火薬類、通貨または証券の偽造・変造・模造品、わいせつ物、偽ブランド品など

<輸入規制>
◎ワシントン条約に該当する物品。ラン、サボテンなど生きている動植物のほか、対象物を原料とした漢方薬、毛皮・敷物などの加工品も同様。ワニ、ヘビなどの皮革製品、象牙、剥製などは特に注意

<そのほか注意するもの(一例)>
◎果実、切花、野菜、ソーセージといった肉類などは検疫が必要になる。乳製品も制限あり。種類によっては持込みが禁止または制限されているものもある。
◎アメリカ(ハワイ、グアム、サイパンを含む)で販売されているビーフジャーキーなどの牛肉加工製品は、牛肉の輸入再開後も引き続き輸入停止。免税店で購入したものでも持ち込めないので注意。
※2024年1月現在、多くの国で家畜の病気が発生しています。また、おみやげや個人消費用の畜産物は検査証明書の取得が難しいため、肉製品や動物由来製品のほとんどは、日本へ持ち込むことができません。詳細は動物検疫所https://www.maff.go.jp/aqs/を参照。

<医薬品・化粧品など>
◎個人が自ら使用するものでも数量制限がある。外用剤や化粧品は標準サイズで1品目24個以内

グアム 新しい旅のチェックポイント

出発前に知っておきたいことをまとめて発信!コロナ後のグアムの状況をQ&A式でしっかり確認して渡航前のモヤモヤを解決しよう。

Q.ワクチンを打っていないけど渡航できる?
A.できます
日本、グアムともに水際対策(入国制限)が撤廃され、ワクチン接種完了証明書の提示は不要になりました。

Q.観光目的でもビザは必要?
A.45日以内の観光目的の滞在であれば、ビザやESTAは不要
アメリカの入国には事前に電子渡航認証システム(ESTA)での渡航申請が必要ですが、グアムは45日以内の観光目的滞在であれば、ビザもESTAも申請不要です。ただし、ESTAがあるほうが入国審査がスムーズに行えます。

Q.マスクは必要?
A.屋内外問わず、マスク着用義務は解除
2022年4月に屋外、5月に屋内でのマスク着用義務も解除され、コロナ前のような観光を楽しめるようになっています。ただし、免疫不全の人、重症化するリスクの高い人、あるいはマスクを着用することを希望する人はマスク着用が推奨されています。ホテルやショッピングモールではスタッフが着用しているケースも多いです。

Q.急な発熱など、具合が悪くなったら?
A.ホテルのフロントに連絡し、指示に従いましょう
まずは滞在しているホテルのフロントに連絡を。症状(発熱の有無など)を伝え、スタッフの指示を仰ぐのがよいでしょう。
医療機関は多くが予約制。必ず電話で病状を伝えてから、予約の日時を決めましょう。緊急の際は、24時間対応のMAI(マイクロネシア・アシスタンス・インク)に頼りましょう。PCR検査の手伝い、医療機関への連絡や保険会社へのアシストなども行ってくれます(日本語OK)。もしも新型コロナウイルスの陽性反応が出た場合、利用しているツアー会社にも連絡を。飛行機の変更やホテルの延泊手配をしてもらいましょう。

Q.陽性と診断されたら?
A.最低5日間の隔離が必要です
●無症状の場合
陽性となった日から、丸5日間ホテルなどで自己隔離。6日目に隔離が解除となります。
●症状がある場合
陽性となった日から、最低丸5日間ホテルなどで自己隔離。解熱剤などを使用せずに熱が下がってから24時間が経つと、隔離が解除となります。症状が悪化した場合は、速やかに医師の指示に従ってください。

Q.観光地の状況は?
A.活気が戻りつつあります
コロナ前のような賑わいまではなかなか戻りませんが、新しいホテルやカフェなどもオープンし、徐々に活気を取り戻しています。日本・グアムともに水際対策が撤廃され、これから本格的な回復が見込まれています。

※台風2号(マーワー)に関する情報(2023年10月13日現在)
5月にグアムを直撃した台風2号(マーワー)によって、島全体のインフラや施設に損傷や故障、浸水などの被害が発生しました。復旧作業は進んでいますが、ホテルによっては一部サービスを限定して営業しているところもあります。最新情報はグアム政府観光局や現地ホテルのWebサイトなどでご確認ください。

もっと知りたい! るるぶグアム発売中

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください