• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 静岡県
  • 【静岡・伊東】 フォトジェニックの競演! 「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」で、ティファニーランプと花々を愛でる
【静岡・伊東】 フォトジェニックの競演! 「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」で、ティファニーランプと花々を愛でる

【静岡・伊東】 フォトジェニックの競演! 「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」で、ティファニーランプと花々を愛でる

おでかけ ミュージアム 庭園 オーシャンビューのカフェ フォトジェニックスイーツ フォトジェニック
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

豊かな自然や、さまざまなアクティビティを楽しめることで人気の静岡県伊東市。「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」では、貴重なティファニーランプの展示や、季節ごとに表情を変えるガーデンが楽しめます。豊かで華やかなひとときを過ごしたい方に、おすすめしたいスポットです。

Summary

花咲き誇る ガーデンを散策!海と花の風景を楽しんで

伊豆半島ジオパークのみどころのひとつである、静岡県伊東市・城ヶ崎海岸。濃く青い海を見下ろす「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」は、国内でも随一のティファニーランプの展示と、色とりどりの四季の花を楽しめる施設です。

まずは、潮の香るガーデンを一周してみましょう。敷地内に咲いているのは、季節によって表情を変えるさまざまな種類の花たち。潮風に小さくその身を揺らす姿が健気です。

春爛漫、梅雨時期のあじさいに夏のひまわりなど、四季を通してみどころはたくさん。

花を見る機会が減る冬のシーズンですが、12月中旬からは、菜の花が青い海をバックに花開きます。伊豆で春を先取りしましょう。

晴れた日には、水平線をジュースに見立てたフォトスポットで、記念の一枚を。園内には愛犬専用のフォトスポットをはじめ、映えるビュースポットが盛りだくさん!花や海を背景に、思い出に残る一枚を切り取ってください。

園内を一周する遊歩道の途中には、海を見渡す展望台や、写真好きにぜひ押さえてほしい「アンブレラスカイ」などのみどころがいっぱい。

四季によって宙に浮かぶ傘の色が変わるその空間は、あまりにもフォトジェニック!つい感嘆の声を上げてしまいました。

鮮やかで繊細、ティファニーランプの輝きは必見

ガーデンの散策を終えたら、正面エントランスの左にあるティファニーミュージアムを目指します。

広々とした空間を使って展示されているのは、色とりどりのランプや、ステンドグラス。

約120年前に作られたというティファニーランプが並ぶ様は、圧巻の一言。アメリカン・アールヌーヴォーと呼ばれる時代を象徴する、贅を極めた作品たちです。

本物を証明するのは、ランプの裏側に刻まれた刻印。少ししゃがんで覗き込み、見つけてみてくださいね。

アメリカの自然からインスピレーションを受けたランプは、花や虫、果物などがモチーフになっています。

ミュージアムの奥には、作品について調べられるスペースも。ゆっくりと席に着いてページをめくり、ひとつひとつのランプのストーリーに触れてみましょう。

作品は、あとから思い出して何度もうっとりしてしまうものばかり。天井を見上げたり、ランプの裏を覗き込んだり、角度を変えて眺めてみたり、お気に入りを心に刻んで、豊かな余韻も楽しんでください。

お花畑を閉じ込めたよう。オリジナルデザートに舌鼓

芸術に触れた後は、ミュージアムの別館&カフェで優雅なティータイムを。こちらのカフェでは、ティファニーの作品を眺めながら、お茶や食事を楽しむことができるんです。

厳かな本館の展示スペースとは趣が異なり、ティファニーランプをぐっと身近に感じることができる貴重な空間です。

カフェのテラス席からは、オーシャンビューの景色を独り占めすることができます。展示か景色か、どちらを眺めながら過ごそうかと悩むのも、楽しみのひとつですね。

「エディブルフラワームースゼリー」900円
「エディブルフラワームースゼリー」単品900円

まずは、スタッフの方おすすめの「エディブルフラワームースゼリー」をいただきます。

ガラスの食器を彩るカラフルな花やフルーツの中心には、白ワインが香る透明なゼリーが置かれています。花びらが舞うゼリーに、思わず釘付けに!ゼリーの中心には、伊豆高原の名産であるやまもものムースが隠れています。

いつまでも眺めていたくなるようなビジュアルはもちろん、味のバランスも絶妙。食べられる花であるエディブルフラワーをふんだんに使った、目で楽しみ舌で味わう、最後の一口まで飽きない一品です。

「バラサイダー」650円
「バラサイダー」650円

続いて、バラの花びらが浮かぶ「バラサイダー」をいただきます。淡いピンク色のサイダーは、甘さ控えめ。ローズの香りが爽やかに鼻に抜け、優雅な午後を演出してくれます。

お腹も心も満たされたあとは、ショップを覗いてみましょう。花をモチーフにした雑貨や、癒やしと灯りをテーマに取り揃えられた品々は、家に帰ってからも私たちを楽しませてくれるものばかり。

「伊豆飴」800円~
「伊豆飴」800円~

もちろん地元の特産品もお忘れなく。ステンドグラスを模したような、伊豆名産のドライフルーツを使ったオリジナルの飴もおすすめです。

国内でも有数の展示品を誇るティファニーランプの展示をはじめ、1年を通して楽しめるガーデン、そしてオーシャンビューの絶景。みどころがたくさんの「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」を訪れてみてはいかがでしょうか。

■ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
住所:静岡県伊東市富戸841-1
TEL:0557-51-1128
時間:9時30分~17時(11~2月は~16時)
定休日:無休
料金:入園料 大人1500円 (土・日曜祝日、繁忙期は、1600円)

Text:横畠花歩
Photo:森島吉直(しずおかオンライン)

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください