熱海芸妓見番

熱海の新名物!?「熱海芸妓見番」で芸妓遊び体験。”粋な熱海”を堪能してきました

るるぶ&more.編集部 静岡県 体験 文化体験 ご当地グルメ 海鮮料理
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

日本を代表する人気観光地・熱海。定番スポットはたくさんありますが、せっかくならちょっと変わった体験をしてみたくないですか?「熱海芸妓見番」で”粋な熱海の夜”を体験してきました!

Summary

熱海芸妓見番とは

熱海芸妓見番

熱海は全国でも屈指の花街。ほとんどの芸者さんは派遣業社に相当する「置屋(おきや)」に属しています。 現在熱海には約50程の置屋があり、約70名程の芸者さんが活躍しています。熱海の芸妓さんが所属している「置屋」の組合を担うのが「熱海芸妓見番」です。

芸者さんといえば、お酒の席でお酌をしてくださったり、お座敷遊びをしたり、一見さんお断りなど少し敷居の高いイメージですよね。芸者さんをお座敷に呼ぶのはハードルが高い、費用も気になるという方も多いはず。

そんな方々の声を受け、「もっと気軽に一見さんも芸者体験ができるように」と今回初めて体験ツアーができたのだとか。このツアーでは特別に熱海芸妓見番に「お座敷」空間を作り、そこで唄、芸者さんとのお座敷遊びなど、楽しいひとときを体験することができるのだそうです。「今まで見たことのない雅な世界を体験してみたい!」と、さっそく編集部もモニターツアーに参加してみました。

【編集部体験記】1泊2日でモニターツアーに参加してきました!

外観

JR 熱海駅より東海バスに乗ること10分。バス停より歩いてすぐの場所に「熱海芸妓見番」はあります。川沿いにたたずむ、昔ながらの趣ある外観の建物が出迎えてくれます。体験は夕方から始まり、明かりの灯った提灯が可愛いくて思わず写真を撮ってしまいました。

編集部体験記

熱海駅前の大通りから少し離れた場所にあり、ディープな熱海へ入り込んだようでわくわくしました。明かりが灯った提灯が素敵!

内観

建物の中に入ると真っ先に目に入ってくるのは大きな舞台。こちらは、普段は芸妓さんが舞などを披露する舞台です。通常は飲食禁止ですがモニターツアーのためにお座敷に見立てた席が用意されています。今回は、こちらでお食事をいただきます。普段は飲食できない場所でお食事できる特別感もこのモニターツアーの醍醐味のひとつ。

編集部体験記

大きな舞台を目の前に食事をするのは、すごく贅沢な経験でした!いわゆる「お座敷」という場所を知らない人でも、「お座敷」と聞いてイメージする畳や襖のある料亭のような雰囲気の「お座敷」感を体験することができます。

ちょうちん

建物は2階席と1階席があります。壁には、ぐるりと芸妓さんのお名前が入った提灯がたくさん。芸妓さんのお名前は置屋の女将さんからいただくそうです。同じ漢字を使ったお名前は同じ置屋の芸妓さんのお名前なんだとか。

編集部体験記

お話をしてくれた一代(かずよ)さんの置屋では、皆さん「一」という漢字が使われているそうです。壁一面にお名前の入ったちょうちんが飾られていて、すべて芸妓さんのお名前だということに驚きました。これは「熱海芸妓見番」だからこそ見られる景色!

お話&お弁当でリラックス

お酌の様子

いよいよお座敷体験がスタート!まずは、芸妓の皆さんがご挨拶にそれぞれの席へ回ってきてくれます。芸妓さんはお座敷では、食事はしないそうですが飲み物はOK。一緒に楽しむことができます。お酌をしてもらい、芸妓さんの自己紹介や熱海の芸妓さんが普段どんな場所に行くことが多いのか、芸妓さんの行きつけのお店についてお話しました(※お酒が苦手な方は、ノンアルコールの飲み物も用意されています)。

編集部体験記

体験前はどんなお話をしようと少し緊張していましたが、芸妓の皆さんが気さくに話してくれるのでとても盛り上がりました!芸妓さんになったきっかけや、毎日着物を選ぶ時間が楽しい、など芸妓さんならではのお話をたくさん聞くことができました。普段知らない世界のお話ばかりで心躍るひとときを過ごすことができました!

メニュー写真
おしながき
お弁当
特製弁当「芸」

この日いただいたのは、特製弁当「芸」。須崎の金目鯛や沼津のかんぱちなど静岡の食材をふんだんに使用したお料理がたくさん詰められています。お弁当とデザート、そして温かい汁ものが並びます。海の近い静岡県ならではの、海鮮がふんだんに使用されたお弁当は食べごたえ抜群(お弁当の内容は季節と食材入荷状況で変更になる可能性があります)。

編集部体験記

お弁当に入っているお料理がどれも豪華で感動!なかでも、海の幸が贅沢に使われたちらし寿司は、お弁当を開けた瞬間に目を奪われました。ウニやイクラ、マグロがたくさんのっていて、いろいろな味を楽しむことができ、最後まで飽きずに美味しくいいただきました!デザートにいただいた、かぼちゃプリンも絶品!かぼちゃ本来の甘みが生かされた優しい甘さで、お弁当でおなか一杯でしたが、ぺろりと食べてしまいました。

圧巻の舞に感動!

舞
舞の様子
舞
舞の様子

お待ちかねの芸妓さんの舞の始まりです。舞台で行われる舞は優美そのもの!今回、披露してくださったのは演目は「吉原雀」、「熱海名所」、「奴さん」の3つ。扇子や鼓など道具を使用して舞う芸妓さんの姿は指先まで美しくて見とれてしまいました。

唄
舞台上での生唄、三味線の演奏が迫力満点
手元
指先まで美しかったので、思わず写真を撮影!

席からすぐ近くの舞台で、唄や三味線の演奏ももちろん生演奏!席近くの舞台上での演奏は迫力があります。普段、ふれる機会が少ない日本の文化を間近で感じることができ、旅行の醍醐味である「非日常感」をすごく感じることができます。

編集部体験記

お話しているときと、舞のときのギャップがあってびっくり!より一層と美しく、迫力があって食事の手を止めて見入ってしました。お話ししたときの身近さと舞のときの美しさの両方を体感することができるのも、今回のモニターツアーの醍醐味です。

粋なお座敷遊びで盛り上がる!

お座敷遊びの道具
「投扇興」で使用する道具
ルール
「投扇興」のルール
体験の様子
「投扇興」体験の様子

そして、いよいよお座敷遊びへ。今回のツアーでは、「とらとら」、「おまわりさん」、「投扇興」(とうせんきょう)など、たくさんあるお座敷遊びのなかから「投扇興」を体験。「投扇興」とは、木箱に置かれた的をめがけて扇を投げ、扇が落ちた後の形によって点数を競う、という遊びです。

立候補制で舞台に上がり、お座敷遊びを体験。自分が体験するのはもちろんのこと、ほかのお客さんが体験している様子を見るのだけでも楽しめます。芸妓の皆さんが合いの手を入れてくれるので、会場も自然と盛り上がります。

お座敷遊び、と聞くとハードルが高そうに感じますが、実際にやってみると、得点制や勝ち負けなど分かりやすいルールのなのでゲーム感覚で、とても楽しく盛り上がる遊びばかり。まだまだほかにもたくさんお座敷遊びがあるそうです。

編集部体験記

芸妓さんがお手本を見せてくれたときは簡単そうに思えたのですが、実際に「投扇興」を体験してみるとすごく難しかったです。この「投扇興」には、扇子を飛ばして的を落とすという単純な遊びに見えてさまざまな技があり、その技名が「胡蝶(こちょう)」「夢浮橋(ゆめのうきはし)」など、「源氏物語」に由来したものが多く素敵でした!

記念撮影の様子

最後に芸妓さんと記念写真を。特別に舞台の上で写真を撮っていただきました!
※撮影時以外はマスクを着用しています。

最後のご挨拶
最後のご挨拶の様子

体験は17時から19時半の2時間半だったのですが、体感は1時間くらいであっという間に終了となりました。

編集部体験記

お食事、舞、お座敷遊びと盛りだくさんの内容であっという間に時間が過ぎていきました。お着物の話や髪形の話など、同世代の芸妓さんもいらっしゃって同世代の女性だからこそ盛り上がったお話もあり、すごく親近感を感じました!芸妓さんを目指したきっかけや熱海のおすすめの観光地など、芸妓さんならではのお話もたくさん聞くことができ、もっとお話ししたかったです。

グッズ
「提灯マグネット 」660円、「まめっこふりふりキーホルダー ストラップ キーリング」550円、「洗える布製マスク(ピンク)」770円

熱海芸妓置屋連合組合には公式キャラクターがいるんです。その名も「熱海まめっこ」。この「熱海まめっこ」グッズを購入することもできますよ。マグネットやマスク、そしてキーホルダーなど種類もたくさん。こちらでしか購入することができない商品も。ぜひ熱海芸妓見番に行った記念にグッズもチェックしてくださいね。

編集部体験記

「熱海まめっこ」が可愛い!グッズもたくさんあって迷ってしまいましたが、特に提灯の形のマグネットがお気に入りです。1つ1つ丁寧に作られた提灯が、360度どこから見ても可愛い。

宿外観
山木旅館

芸妓体験終了後は歩いて宿へ向かいます。今回宿泊した宿は熱海芸妓見番から最も近い「山木旅館」。こちらは食事と宿泊を別の施設で楽しむ「泊食分離」を積極的に提案している宿のひとつ。モニターツアーでは「山木旅館」をはじめとしたいくつかの旅館が用意されています。
※本企画は「泊食分離プラン」として、山木旅館に限らずプランを販売しています。詳細は各宿泊施設へご確認ください。

■熱海芸妓見番(あたみげいぎけんばん)
住所:静岡県熱海市中央町17−13
TEL:0557-81-3575
アクセス:JR 熱海駅から東海バスで10分、「清水町」下車徒歩すぐ
時間:10〜15時(土・日曜は9~15時)

■山木旅館(やまきりょかん)
住所:静岡県熱海市中央町14-9
TEL:0557-81-2121
アクセス:JR東海道線・東海道新幹線、熱海駅からタクシーで5分。バスで10分、
「清水町」下車徒歩1分、「国際専門学校前」下車徒歩2分、「銀座」下車徒歩5分
料金:公式サイトをご確認ください
時間:チェックイン15時/チェックアウト10時
駐車場:20台

芸妓体験(夕食付)ができるモニターツアーの詳細はこちら

熱海芸妓見番

今回参加したモニターツアーが期間限定で1月~2月上旬まで開催されています。芸妓体験に興味がある方必見!芸妓体験、お食事がセットになったツアーで”粋な熱海”を体験してみるのはいかがでしょうか。
※先着順のため定員になり次第終了となります。

■モニターツアー「熱海芸妓のお座敷体験(夕食付)」
日時:2023年1月 24日(火)、2月 1日(水)・8日(水)
時間:17時30分〜19時30分
参加費:5500円(芸妓体験・夕食付)
定員:20名

一緒に訪れたい観光地はこちら

宿で一晩ゆっくりくつろいだら、翌朝は近隣の神社を訪れてみるのはいかがでしょうか。

來宮神社

願いを叶え、福を招くとされる熱海随一のパワースポット來宮神社。古くから来福、縁起の神として信仰されています。近年では、ご神木大楠をはじめ、来福スイーツを楽しめることで注目を集めているんですよ。ぜひ、一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

ライトアップ

日が暮れるころ、杜の草木に宿る木霊をイメージした優しい明かりが大楠を中心に灯り始めます。川のせせらぎを感じながら、幻想的なひとときを体感できます。点灯は通常17〜23時まで。

■來宮神社(きのみやじんじゃ)
住所: 静岡県熱海市西山町43-1
TEL: 0557-82-2241
営業時間: 社務所開頭時間9~17時
定休日:無休
料金:境内無料(12月から駐車場が有料、境内参拝は無料)

伊豆山神社

伊豆山神社

長い石段をのぼると、境内から熱海市街と相模灘を一望できる伊豆山神社。伊豆という地名の発祥地であり、地元では「走湯権現」と呼び親しまれてきた強運守護・福徳和合・縁結びの神様です。源頼朝と北条政子が出会った歴史の舞台でもあるこちらも一緒に訪れたいですね。

今回は、敷居の高いイメージのある「お座敷体験」を身近に感じることができました。知られざる日本文化を体験しに、ぜひ一度ツアーに参加してみてくださいね。


●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

Sponsored:熱海市

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください