• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 【カルディ実食レポ】レンチンで簡単!「うに茶碗むしの素」と「韓国風蒸し焼き玉子の素」のおいしさに感動♪ おすすめアレンジレシピも!
【カルディ実食レポ】レンチンで簡単!「うに茶碗むしの素」と「韓国風蒸し焼き玉子の素」のおいしさに感動♪ おすすめアレンジレシピも!

【カルディ実食レポ】レンチンで簡単!「うに茶碗むしの素」と「韓国風蒸し焼き玉子の素」のおいしさに感動♪ おすすめアレンジレシピも!

食・グルメ ライフスタイル 調味料 レシピ 韓国料理 るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

冷蔵庫はカラッポでも卵だけはある、というご家庭も多いのでは? 最近、価格が高騰しているとはいえ、まだまだ卵は日常の食生活の強い味方です。近所のカルディをリサーチしているときに、卵料理関連の“素”をいくつか発見。そのなかから、卵さえあれば電子レンジで調理して、簡単にご馳走がたちまちできるという2商品をセレクト。その実力のほどを検証してみました。

Summary

「うに茶碗むしの素」で作るご馳走! 本物よりもうにの風味が濃厚かも!?

高級食材のうにを使った茶碗むしなんて、割烹料理屋さんにでも行かないと食べられないものだと思っていました。ところが「うに茶碗むしの素」198円を使えば、簡単におうちで作れるというのですからびっくりですね。
「本当にうにの味がするの?」と半信半疑で1袋買ってみました。

1つの袋に2つの小袋が入っていて、小袋ひとつで2個の茶碗むしができます。つまり198円で4個のうに茶碗むしができるのですから、コスパよすぎです。味はどうなの⁉ と実際に食べてみるまで、少し懐疑的…。


【検証・実食】「うに茶碗むしの素」を使って、電子レンジで超簡単に茶碗むしを作る

さて、パッケージの裏側の調理法を見ながら実際に作ってみます。
ボウルに卵1個、水150ml、「うに茶碗むしの素」1袋を入れ、よく混ぜ合わせます。

「うに茶碗むしの素」の袋を開け、濃縮エキスを絞り出すと、生うによりも濃厚な香りが辺りに漂います。これをよくかき混ぜれば、材料の準備は終了。濃いオレンジ色の卵液ができます。

あとは卵液を器に注ぎ入れ、レンチンするだけ。卵液を2個の器に均等に入れます。

ふんわりラップをかけて500Wの電子レンジで3分〜3分30秒。
袋の裏に「レンジアップする前に冷蔵庫で30分ほど冷やすと“す”が入りにくくやわらかな茶碗むしに仕上がります」と記載されていますが、今回は「まぁ、いいか」とすぐにレンチン。

卵の大きさ、卵液を入れた容器の形状などで固まり具合に違いが出そうなので、まず3分加熱。ラップを少しめくって様子を見て、さらに15秒ずつ2回加熱して、表面がちょうどいい具合に固まったタイミングで加熱を止めました。

ラップをめくると熱い蒸気が立ち上るので、やけどをしないように注意。

3分30秒のレンチンで完成したのが、この茶碗むし。やや器の周りに“す”が入って、パッケージの写真のようにきれいにできませんでしたが、おうち用なのでヨシとします。

スプーンですくってみると、ふるふるで滑らかな茶碗むしになっていました。
磯の香りと濃厚なうにの風味が、ちゃんとします!

この価格で、この簡単さで、うに茶碗むしができるなんて、にわかに信じられなかったけれど、うに好きにとって、これはリピート間違いなしの商品です。

ただ、レシピどおりの分量で作ると、個人的にはちょっぴりしょっぱめだったので、再度作ったときは、卵と水の量を少し増やしました。


【アレンジ1】「うに茶碗むしの素」×卵×牛乳×チーズ=洋風茶碗むし

作り方は先に紹介したものと同じ。ただし、水の代わりに牛乳を使い、チーズを加えるのがアレンジポイントです。

まず、卵1個と「うに茶碗むしの素」1袋、牛乳150ccをボウルに入れ、よくかき混ぜます。

器にダイス状に切ったナチュラルチーズを適量入れ、卵液を注ぎ、電子レンジで加熱します。
もし電子レンジにスチーム機能が付いている場合は、その機能を使うと、きれいにできますよ。時間はかかりますが、普通にレンチンするよりも“す”が入りにくいみたいです。

今回は冷蔵庫にあったナチュラルチーズを使いましたが、パルメザンチーズ、モッツァレラチーズ、ピザ用のとろけるチーズ、スライスチーズなど、おうちにあるお好みのチーズを使うとよいでしょう。

そして蒸しあがったのがこれ! 
チーズがとろ〜り、玉子がふるふる。とってもまろやかで、やさしい味わいのうに風味茶碗むしになりました!!


【アレンジ2】「うに茶碗むしの素」×牛乳×チーズ×ベーコン+卵黄=うに風味カルボナーラ

洋風茶碗むしを作って、食べて、ひらめいたのが、この「うに茶碗むしの素」をパスタソースとして使うこと。さっそくご紹介します。

材料はスパゲッティ(1人分)、「うに茶碗むしの素」1/2袋、ベーコンまたはハム(1〜2枚)、ナチュラルチーズ、パルメザンチーズ(各適量)、牛乳100〜120cc、卵1個。

チーズの種類や分量はお好みで。ただし「うに茶碗むしの素」にしっかり味が付いているので、チーズは塩分を考慮して、塩気が多くならないように注意しましょう。

耐熱容器に短冊状に切ったベーコン、チーズ、「うに茶碗むしの素」を入れ、牛乳を注ぎ入れます。

ラップをかけずに電子レンジに入れ、600Wで2分加熱し、いったん取り出してよくかき混ぜます。さらに1分加熱し、チーズが溶けて、とろ〜りとしてきたらソースのできあがりです。

ゆでたスパゲッティを投入して混ぜ合わせ、卵黄1個を入れて、さらにざっくりと混ぜ合わせれば、うに風味カルボナーラの完成!

お好みでブラックペッパーをかけたり、パルメザンチーズをふりかけたりして、チーズ味を濃厚にするのもおすすめですよ。

だしと具材の味が生きている、ふわふわ玉子「韓国風蒸し焼き玉子の素 ケランチム」が想像以上においしい!

次にご紹介するのは「韓国風蒸し焼き玉子の素 ケランチム」248円。
ところで、ケランチムって何? もはやその人気も定番にもなりつつある韓国グルメですが、筆者は「ケランチム」というものを食べたことがありません。

ただ、卵3個を用意すれば、電子レンジで4分加熱するだけで、ふわふわの韓国風むし焼き玉子ができる、しかも調理道具もほとんどいらない、という点に惹かれて試してみたくなりました。


【検証・実食 】「韓国風蒸し焼き玉子の素 ケランチム」は卵3個とレンチン4分で完璧!

まず、袋上部の「あけくち」をカット。中をのぞいてみると、ベージュのどろっとした液体が入っています。パッと見、あまりおいしそうには見えませんが、袋からはかつおだしと胡麻油の香りが漂い、人参や干しシイタケが、ごくごく小さくカットされて入っているのが見えます。

袋裏側の原材料名には「半個体状ドレッシング」と記載されていて、その内容物として食用植物油脂、醸造酢、卵黄、人参、水飴、醤油、かつお節エキス、胡麻油、昆布エキス、乾椎茸、かにエキスなどが入っているようです。 

袋の裏に書いてある説明書きのとおりに作っていきます。
卵3個を割り、よく混ぜて、袋の中に注ぎ入れます。さらに、その卵と中の具材入り調味料をよく混ぜ合わせます。

パウチ状の袋は丈夫そうなので、洗い物を少なくしたい場合はボウルを使わず、直接卵を割り入れて、混ぜてもよさそうです。今回は初めて作るので、裏書きに沿って調理しましたが、2度目からは直接卵を割り入れようと思います!

混ぜ合わせたら袋のジッパーをしっかり閉じ、電子レンジで加熱します。目安は500Wで4分30秒、600Wで4分。 加熱が終了したら、電子レンジから取り出します。

とっても熱いはずなのに、袋の左右に付いている「持つ」マークを持つと熱くありません。不思議〜。

ジッパーを開けてみると、袋の形通りのむし焼き玉子ができていました。
やさしいだしの香りが、ふわぁ〜と立ち上り、食欲をそそります。

取り出すとこんな感じ。ふっくら、ぷるんぷるん。ちょっといびつですが、ふっくら、ぷるんぷるんに仕上がりました。

ふわふわ食感を堪能するために、厚めにカットして、お皿に盛り付け、熱々をいただきます。

和風のだし巻き卵がさらにふわふわ&ジューシーになって、香ばしいごま油の香りがプラスされた感じ。口の中でジュワッとだしがあふれ、具材の人参や干しシイタケも、いい仕事をしていて滋味たっぷり。

これはご飯のおかずにも、お酒のおつまみとしてもイケますね。
それにしても、こんなに手の込んだ味わいの料理が、レンジでチンで、たった4分でできちゃうなんて驚きです。しかも、調理器具の洗い物が、ほとんど出ないのもうれしい!

超簡単で、失敗なし。リピート必須な商品だと思います。


【ちょこっとアレンジ】「韓国風蒸し焼き玉子の素 ケランチム」のむし焼き玉子+カニカマ餡

そのまま食べてもふわふわでおいしい韓国風むし焼き玉子ですが、ひと手間かけて餡をプラスしてみました。

用意する材料はカニカマ、三つ葉やネギ、大葉など香りのある薬味、チキンスープの素、水溶き片栗粉。

鍋に水200ccとチキンスープの素を入れ、沸かします。その中に裂いたカニカマを入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけます。
みつばなどの薬味を投入すればカニカマ餡のできあがり。

器に盛った蒸し焼き玉子に、熱々の餡をかけていただきます。

ふわふわのむし玉子の食感に、とろみが加わり、無限に食べられちゃいそうなほど、おいしい! ご飯にのせて、玉子丼のように崩しながら食べるのもおすすめですよ。

「うに茶碗むしの素」と「韓国風蒸し焼き玉子の素 ケランチム」、いかがでしたか?

最初は、“◯◯の素(もと)”でおいしい料理ができるの? レンチンで本当に大丈夫? と、かなり半信半疑でしたが、実際に作って食べてみて、その実力に心底感動しました。

忙しくても、おいしいものが食べたい!
料理を作るのは面倒だけど、少し凝ったものを食べたい! 
出かけられないけど、外食気分を味わいた! などなど、私たちのわがままに答えてくれる優れものです。

常温で保存できるので、ストックしておくと、あと一品欲しいというときに便利ですよ。 興味のある方は、ぜひカルディで探してみてください。

※紹介した商品は、取り扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了・売り切れることもあります。

Text:YUKO
Photo:EIJI 

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください